タグ wise9
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 userswise9 › 30分で試せる分散並列プログラミング Linda (PC遠隔操作編)
さあというわけで、インストール&起動に成功したら、実際にLindaを使ってチャットもどきを作ってみよう。 といっても、これも橋本商会のページにあるサンプルをほんの少しだけコピペするだけだ。 しかしこれほど簡単にチャットが実装できるのは面白いを通り越して本当に驚きだぞ。 <!DOCTYPE html> <html> <meta charset='utf-8'> <title>Linda test</... 続きを読む
wise9 › 30分で試せる分散並列プログラミング Linda (起動編)
慶應SFCの増井俊之教授が、「いやー、全世界プログラミングの実装はとりあえずLindaっての使ってるんですがこれが超絶簡単なんですよー」 というので、マジですかそれは、と思い、ストックホルムのホテルでちょっと試してみましたよ。 基本的には橋本商会のページがわかりやすいんですけど、そもそもLindaがどんな感じで実行されるのかぜんぜん実感がもてなかったので、とりあえずローカルで動かしたい、というニー... 続きを読む
wise9 › MacOS7からPlaySationまで!JavaScriptのエミュレータが凄い
JavaScriptで書かれていてブラウザで動くというMacOSのエミュレータがあるというので見てみました。 凄い。本当に動いています。 ただのSafariでMacOSが動いてるというのは凄く感動します それから、PCエミュレータもあったのでDOSを動かしてみると こちらも完璧 DOSで動く懐かしのゲームWolfenstein3Dも遊べちゃいます さらにWindows3.0までエミュレートできてし... 続きを読む
wise9 › 慶應SFC増井研の新発明「Gyazo GIF」が面白い!
Gyazoというサービスを知っているかな? Gyazoは、携帯電話の予測変換やiOSの入力エンジンを開発したことでお馴染みの慶應SFC増井俊之教授が開発した、「今見てる画面の一部を瞬間的に共有できる」サービスで、あまりにも便利なことでMacユーザの必携アイテムとも言われている。 Gyazoが凄いのは、使用するのに一切のユーザー登録などの面倒な手続きが要らないこと。 Gyazo.comからダウンロー... 続きを読む
wise9 › 君は伝説の和製OS 「超漢字」を知っているか!?
shi3zです。 僕がenchantMOONのプロジェクトを始めるにあたって影響を受けた既存の製品は二つあります。 ひとつは、Appleの天才、ビル・アトキンソンが作ったHyperCardで、もう一つは東大の坂村健助教授(当時)が作ったOS郡TRON(The RealTime Operating System Nucleus)のなかでも、最もPCに近い形で提供されているBTRONです。 TRONプ... 続きを読む
前田ブロックがコロコロコミックと連動! コロコロゲーム工作ブロックに! - UEI shi3zの日記
やったぜ前ちゃん!ついに「ゲーム開発というホビーを実現する」という公約のまず第一歩か!?あの「コロコロコミック」とenchant.jsの歴史的合体、その名も「ゲーム工作ブロック」が登場したぞ!wise9 › コロコロコミック×enchant.js = コロコロゲーム工作ブロック! 歴史的コラボが実現 というわけで「コロコロゲーム工作ブロック」なるコラボレーションが今日から始まった。 もともと一年前... 続きを読む
wise9 › コロコロコミック×enchant.js = コロコロゲーム工作ブロック! 歴史的コラボが実現
やったぜ前ちゃん!ついに「ゲーム開発というホビーを実現する」という公約のまず第一歩か!? あの「コロコロコミック」とenchant.jsの歴史的合体、その名も「ゲーム工作ブロック」が登場したぞ! 通称「コロ作(さく)」と呼んでくれ! このコロ作、コロコロコミックの人気キャラクター達を使ったゲームが誰にでもカンタンに作れてしまうという魔法のブロックなのだ。 しかしなんだこのデジャヴ感は・・・・そう、... 続きを読む
wise9 › ScratchとMOONBlock(前田ブロック)はどう違うの?
さてさて、世の中にはビジュアル言語と呼ばれるものが既にいくつか存在している。 最も有名なのは、アラン・ケイ博士が開発したSqueakと、それをもとにMITのミッチェル・レズニック教授が開発したScratchだろう。 そして最近、enchant.jsベースのビジュアル言語である前田ブロック(MOONBlockはenchantMOONでの呼び方)、そして同じくMITが開発に関わっているLEGO Min... 続きを読む
wise9 › enchant.js英語本がついに発売! 全米の大学に無償配布が決定
やあみんな、shi3zだ。 今日は故あって中国の深圳からお届けするぞ。 ついにアメリカでenchant.js公式ガイドブックの英語版であるHTML5 Game Programming with enchant.jsが発売された。 それでカリフォルニア州のenchant.js Inc.から僕の滞在先に見本誌が直接送られて来たというワケ。全世界どこにでもわずか数日で荷物が届けられるFedExって便利だ... 続きを読む
wise9 › enchant.jsとWebSocketでHTML5リアルタイム通信ゲームを作る英語チュートリアル
enchant.jsとWebSocketでHTML5リアルタイム通信を行うチュートリアルのビデオが公開されました。 嬉しいのは、海外でもようやくenchant.jsが普通の選択肢として使われるようになって来たこと。 今年はカリフォルニア工芸大学でenchant.jsの授業も始まり、ようやくenchant.jsが海外でも認知されてきたようです。 再来週のGDCでも大きなブースでアピールしますよ! R... 続きを読む
wise9 › キミもwiiU 対応ゲームが作れる! wiiu.enchant.js α版リリース
wiiU で HTML5 ゲームを作る こんにちは! enchant.js 開発チームのリョーヘイです。 任天堂から WiiU が発売されました。WiiU では、発売前から搭載されているブラウザのHTML5対応度が高いことや、JavaScript APIを通じてゲームパッドの情報が取得できることなどが一部で話題になっていました。「これはHTML5 ゲーム開発者への挑戦状だ! やるしかない!」 とい... 続きを読む
wise9 › デバッグで行き詰まった時、状況を打開する5つの手段
やあshi3zだ。 ここんとこ絶望的に忙しくてwise9の更新がちょっと滞ってしまった。 ところでみんな、デバッグしてるかな? まあデバッグっていやだよね。 知らない人のために説明すると、デバッグというのは、プログラムに潜む誤り(バグ)を修正すること。これがけっこう厄介なんだ。 身近なところで若いプログラマーがデバッグに行き詰まって「Oh!No!」と悲鳴を上げていたので久しぶりにデバッグを手伝って... 続きを読む
wise9 › 9Days Challenge2012#5 ネオクラシックゲームチャレンジ 、優勝は・・・!?
さてさて、大いに盛り上がった「ネオ・クラシックゲーム」チャレンジ。 みんな楽しんだかな? ごく当たり前のクラシックなゲームを新しいアイデアで蘇らせる。それが「ネオ・クラシック」というジャンルなのでした。 さあ、激戦の末、選ばれたゲームはどれなのか!? まずはインパクト賞・・・「数取りリバーシ」 @haon_Dさんの作品です。 リバーシ。19世紀のイギリスで産まれた超古典的思考ゲーム。昔はこれのコン... 続きを読む
wise9 › ゲーム企画のアイデアに詰まったときの7つの発想法
やあこんにちは。shi3zだ。みんなゲーム創ってる? 最近twitterなんかを見てると、ゲームプログラミング自体の敷居はUnityやenchant.jsでだいぶ下がったみたいだけど、肝心のゲームのアイデアが出てこないと悩んでいる人が多いみたいだね。 実は「ゲームのアイデアが出なくて困る」という状況は、僕もなんどか経験してる。 そこで今回は、ゲームのアイデアに詰まったとき、どんな手で発想を見つける... 続きを読む
wise9 › enchant.js大感謝祭2012 無事開催されました!
enchant.jsがCEDEC AWARD 2012のネットワーク部門最優秀賞を受賞した記念としてUEI/ARCにて大感謝祭が開催されました。 会場には週刊アスキーで9leapの連載を立上げ、enchant.js公式ガイドブックの発売に尽力した伊藤有さんや、今度新刊を発売する翔泳社の方、9leapで優勝し、日経ソフトウェアで連載中のblankblankさん、同じく9leapで優勝したm_zats... 続きを読む
wise9 › 9分で Android & iOS & WP7 アプリができる! PhoneGap Build がスゴすぎる
お久しぶりです。リョーヘイです。 現在 enchant.js チームでは、Canvas ベースの v0.6 開発や、新プロジェクトの立ち上げ (まだヒミツです) で大忙し。そんな中、開発の合間を縫って最近見つけたサービスを紹介します。 その名も PhoneGap Build。HTML5アプリを簡単にネイティブアプリ化できるライブラリとしてお馴染みの PhoneGap から派生されたプロジェクトです... 続きを読む
wise9 › 解説書第二弾「enchant.js 開発のレシピ」発売開始! 書店へ急げ!
CEDEC AWARDS受賞に続き、またまためでたいニュースが飛び込んできたぞ! なんと大ヒット売り切れ続出中のenchant.js公式ガイドブックに続き、enchant.js本第二弾が秀和システムトレーディングさんから発売された! 著者は、9leapへの常連投稿者としても御馴染みで「enchant.js 怒濤の100tips」の作者でもあるphiさん。 こちらの書籍では公式ガイド執筆時点ではまだ... 続きを読む
wise9 › enchant.jsがCEDEC AWARDS 2012 ネットワーク部門最優秀賞を受賞!
enchant.jsが日本のゲーム開発者のなかでも最も権威ある賞のひとつ、CEDEC AWARDS 2012に於いて、ネットワーク部門最優秀賞を頂きました。 ちなみに昨年のネットワーク部門最優秀賞はAmazon EC2でした。それくらい日本のゲーム業界にインパクトを与えたということで、非常な栄誉を頂いたと開発チーム一同、恐縮しております。 CEDEC AWARDSは前年のCEDECにおいて評価の高... 続きを読む
wise9 › エヴァ、ガメラ、数々の名作を送り出した樋口真嗣氏がenchant.js開発チームに参画!
今日からパシフィコ横浜でCEDEC2012が開催されるんだけど、そんな日にビッグニュースの到来だ。 なんと、平成ガメラシリーズやエヴァ、日本沈没や近日公開される「のぼうの城」など、数々の名作、話題作を創りだして来た樋口真嗣氏が、UEIのCVO(チーフ・ビジョナリー・オフィサー)として参画したぞ! そんな樋口氏は間違いなく日本の誇るトップクリエイターの一人。 前ちゃんに続いてenchant.jsの未... 続きを読む
wise9 › 前田ブロックなら小学生でも90秒でゲームプログラミングが出来る!?
やあみんな。 今日は朝からちょっとしたハックを試してみたぞ。 なんとenchant.jsのゲームプログラムが、ブロックをかるーく組み合わせるだけで完成してしまうのだ! 今までにも似たようなビジュアルプログラミング環境は存在自体はしていた。 けど、実際に複雑なゲームを作れるかというと、ちょっと難しいかな、という気がしていた。 しかし今回開発した、ブロック型ゲームプログラミング言語、その名も「前田ブロ... 続きを読む
wise9 › ゲームプログラミングがザクザク学べる統合学習環境(ILE)、code.9leap.netがβサービス開始!
さあ、週アスで怒濤のプログラミング連載が開始された! しかしそれだけでボーッとしている俺たちじゃあない。 せっかく連載が開始されるんだから、開発環境もドドーンと作ってしまえ、ということで急遽開発されたのが、この「code.9leap(コードナインリープ)」だ。 これの特徴は、とにかく「ゲームプログラミング学習」に特化しているってこと。 最近はcodeacademyやjs.do.it、そしてdoti... 続きを読む
wise9 › オープンソースで作られたWebで動く3D横シュー「ブレイブースト」が凄い!
daishi_hmrさんが開発中のWebGLを全開に使った3D横スクロールシューティングゲーム「ブレイブースト」のβ版がついに公開された。 3Dで描かれた全ての敵とエフェクト。パワーアップあり、ボスありと、シューティングゲームの醍醐味が存分に表現されたそれは、enchant.jsというライブラリにおいて、現段階で間違いなくトップレベルの作品と言えるだろう。 これでもまだβ版、しかもソースコードが全... 続きを読む
wise9 › Androidのソースコードを改造してオレドロイドを作ってみよう!
こんにちは。UEI/ARCの近藤誠です。 みなさん、Android携帯は使っていますか? 僕は毎日使ってます。 毎日使うマシンだから、その中のOSがどうなっているか気になりますよね?ね? 実はAndroidのソースコードは、オープンソースなので誰でもダウンロードして見ることが出来ます。見るだけでなく、改造してコンパイルして、自分のAndroidケータイを鬼のようにカスタマイズすることができるんです... 続きを読む
wise9 › コンピュータを発明したのは誰?
しばらく連絡をとってなかった就活生から急に電話がかかって来た。 意中の大手IT系企業に無事就職できたらしい。 「清水さん、ひさしぶり!元気だった?」 「え、うんまあ。君も春から新社会人だよね。調子はどう?」 「うーん、それがね。ずっと研修研修で大変だったの。今はOJTってやつ?覚えることが多くて大変。それで電話したんだけどね。ねえ、コンピュータって誰が発明したの?」 「えっ・・・・」 シンクロニテ... 続きを読む
wise9 › ハンダ要らずでハード工作! いまさらArduinoをやってみた!
チョー簡単にハードウェアを作れると噂のArduino(アルドゥイーノ)。 噂には聞いていたけどどのくらい簡単なのか、実際にトライしてみたぞ! Arduinoは2005年にイタリアで始まったオープンハードウェアプロジェクトで、設計図やプログラムなどが全てオープンソースとして開発されているマイコンプログラミング環境だ。 爆発的な人気で瞬く間に世界中にArduinoブームを巻き起こしてしまったのはご存知... 続きを読む