はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ eXtreme Programming

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

いつでも最高のプロダクトを生み出す「最高の開発チーム」を作りたい! いまどきエクストリームプログラミングなのはなぜか? 角谷信太郎 林尚之 対談 - Agile Journey

2024/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エクストリームプログラミング ユーザベース 角谷信太郎 主導

アジャイル開発の方法論やフレームワークはいくつかありますが、ユーザベースのスピーダ事業では執行役員CTOである林尚之さんの主導によりエクストリームプログラミング(XP: eXtreme Programming)を全面的に採用しています。2023年3月にはアジャイル関連書籍の共訳・監訳などで幅広く活動される角谷信太郎さんがエクス... 続きを読む

手間をかけない 頑張らない ファーストペンギンは否定しない XP祭りはアジャイルなイベントの実践 - Agile Journey

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アジャイル コミュ Agile Journey XP祭り 講演

アジャイルソフトウェア開発手法の先駆けともいえるXP(eXtreme Programming)の名を冠して2002年から20年以上にわたり毎年開催されているXP祭り。2023年はオンラインの講演とオンサイトでのワークショップによるハイブリッド形式で、9月30日(土)に開催が予定されています。 ▶ XP祭り2023 - xpjug.com/xp2023/ コミュ... 続きを読む

なぜリモートでも完全にペアプロで開発するのか? XPのプラクティスをどこまでも徹底するユーザベースの挑戦を恐れない開発文化 - はてなニュース

2021/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユーザベース ペアプログラミング リモートワーク 既定 根幹

ステイホーム期間が続き、開発者がオフィスで顔を突き合わせることも少なくなっています。そんなリモートワークが既定となった状況下でも、ユーザベースのB2B SaaS事業では開発に関わる全てを徹底してペアプログラミングで行っています。 その根幹には、XP(eXtreme Programming)のプロセスを推進することで開発効率を... 続きを読む

エクストリームプログラミング | オーム社eStore

2015/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エクストリームプログラミング Explained 名著 必読

優れた技術力と良好な人間関係をもってしてソフトウェア開発を成功に導く、ケント・ベックによるXP(エクストリームプログラミング)のすべてを集約した名著“Extreme Programming Explained: Embrace Change”の新訳。アジャイル開発の原点を知る、必読の一冊です。 このような方におすすめ エクストリームプログラミング(XP)の実践を考えている、ソフトウェア開発プロジェ... 続きを読む

XPは何を伝えたかったんだと思う?|ジュンク堂書店 池袋本店|イベント・フェア詳細 |丸善&ジュンク堂ネットストア

2015/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジュンク堂書店 池袋本店 丸善&ジュンク堂ネットストア 角谷

「XPは何を伝えたかったんだと思う?」 ジュンク堂書店 池袋本店 開催日時:2015年06月26日(金)19:30 ~ フェア・イベント一覧 開催店舗ページへ 角 征典(プログラマ/『エクストリームプログラミング』翻訳者) 角谷 信太郎(プログラマ/『アジャイルサムライ』監訳者) 1996年に誕生した「エクストリームプログラミング」は、1999年に出版された『Extreme Programming... 続きを読む

これで必ずうまくいく CI導入の勘所 - プロセスやルールはどうする?:ITpro

2013/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラクティス ITpro 難関 プログラミング アジャイル型

難関1で示したCIの流れは、あくまでツールの処理である。CIではさらに、開発者が行うプログラミングなどを含めたプロセスやルールが必要になる。これが、二つ目の難関である。 もともとCIは、アジャイル型の方法論の一つである「XP(eXtreme Programming)」で提唱されたプラクティスである。このため短い期間で開発・テスト・実装を繰り返すアジャイル型の開発プロセスと相性がよい。というより、ア... 続きを読む

平鍋氏「アジャイル開発の10年と今後を語ろう」、デブサミ2012 - Publickey

2012/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey デブサミ EVO デブサミ2012 復習

デブサミが10周年、アジャイルソフトウェア開発宣言は2001年なので10年ちょっとたちました。僕が歩いてきた10年をみなさんと共有しつつ、次の10年について考えてみたいと思います。 まず、アジャイルの現状を復習。日本ではアジャイル開発を「XP」(eXtreme Programming)で知った人が多いと思います。その後でスクラムを知った、という人が多い。 「Evo」って知ってます? トム・ギルブさ... 続きを読む

Japan.internet.com Webビジネス - 第五回アカデメディアは「Life Hackers Conference 2005」:はてなの Life Hacks

2005/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アカデメディア CTO プレゼンテーション 伊藤直也氏 はてな

2005年5月25日、第五回アカデメディアは「Life Hackers Conference 2005」。第2部では、株式会社はてな CTO 伊藤直也氏が「はてなと僕と Life Hacks」と題して、日々使われている Life Hacks についてプレゼンテーションを行った。 ■ はてなの Life Hacks 「eXtreme Programming(XP)」というプログラム開発の方法論が、は... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)