タグ Yosemite
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users国土数値情報とfoliumで市区町村区切りのコロプレス図を描く
オープンデータでゴニョゴニョする準備として国土数値情報を使ってpythonのfoliumでコロプレス図書いて遊んでみました。 作業環境 Mac OS X 10.10 Yosemite 参考情報 sinhrksさんのfolium関連の記事 国土数値情報 mk-modeさんのポリゴン融合の記事 総務省統計局 標準地域コード やったこと gdal, pyshpのインストール 国... 続きを読む
MacOS Sierraで親指シフトを使う方法。LacailleとKarabiner-Elementsで快適な環境を手に入れた! | NMRevolution.blog
MacOS Sierraで親指シフトを使う方法。LacailleとKarabiner-Elementsで快適な環境を手に入れた! Mac OS Sierraがリリースされて、もうどれだけの月日が流れただろうか。 僕は未だにYosemiteを使っていた。僕がSierraにアップデートできなかった大きな理由。 それはKarabinerがSierraに対応していないことにあった。 Karabinerはキ... 続きを読む
OSX の開発環境を Ansible で自動構築する(El Capitan / Yosemite) - Shin x Hatena Blog
2015-12-09 OSX の開発環境を Ansible で自動構築する(El Capitan / Yosemite) 13inch MacBook Pro を購入したので、開発環境の構築を行いました。 以前は、brew bundleで自動構築していたのですが、今回は Ansible を使って構築を行いました。このエントリは、Ansible Advent Calendar 2015 の 9 日目... 続きを読む
OS X 10.10 Yosemiteまでの古いディスクユーティリティをOS X 10.11 El Capitanでも利用できるようにする「diskUtilityPatch」が公開される。
OS X 10.10 Yosemiteまでの古いディスクユーティリティをOS X 10.11 El Capitanでも利用できるようにする「diskUtilityPatch」が公開されています。詳細は以下から。 El CapitanではディスクユーティリティアプリがYosemiteのv13.0からv15.0へアップデートし、デザインが刷新されただけでなく「ディスクのアクセス権の検証/修復」や「RA... 続きを読む
GyazoをSpotlight風のUIで検索できるElectronアプリを公開しました。ブラウザ拡張もあるよ。 - Pastalablog in はてな
2015-10-14 GyazoをSpotlight風のUIで検索できるElectronアプリを公開しました。ブラウザ拡張もあるよ。 過去にSpotlightにプラグインを組み込むFlashlight向けにIvySearchを検索する のを書いたことがあった*1のだけど、Yosemiteになってから動かなくなってどうやら今後もFlashlightは開発をしなさそうな雰囲気なので、先日行われたバイト... 続きを読む
YosemiteからEl Capitanへ - Noblesse Oblige 2nd by iGCN
2015-10-01 YosemiteからEl Capitanへ Mac ガジェット 旅行 海外 さて 2年前にサンフランシスコへ旅行した際、ヨセミテ国立公園へも行ってきたのでその時の写真を淡々とアップしてみる。 ヨセミテへの行き方 理想を言えば、ヨセミテ国立公園のホテルに滞在してゆっくりと見て回るのが大自然を満喫できていいのだろうが、自分の場合は事前の準備期間が短くてヨセミテのホテルが手配できな... 続きを読む
OS Xの未解決の脆弱性、新手のインストーラで悪用 - ITmedia エンタープライズ
新たに見つかったアドウェアインストーラは、OS X 10.10に存在する特権昇格の脆弱性を突いてパスワードを入力しなくてもroot権限を取得し、マルウェアやアドウェアを呼び込むことが可能だという。 米AppleのOS X 10.10(Yosemite)現行版に存在する未解決の脆弱性情報が公開され、この脆弱性を突く攻撃が出回っているのが見つかった。マルウェア対策製品を手掛けるMalwarebytes... 続きを読む
OS X 10.10.4までに存在するroot権限昇格の脆弱性を使用してYosemiteを「rm -rf /」してみた。
ドイツのセキュリティ企業"SektionEins"がOS X Yosemiteのdynamic linker dyldに非rootユーザーがroot権限を使用できる権限昇格の脆弱性が存在すると発表し、多くの関連した話題が報じられてきましたが、 関連記事 OS X YosemiteのDYLD_PRINT_TO_FILEに権限昇格の脆弱性が発見され、OS X 10.10.4でも実行可能なExploit... 続きを読む
「Mac OS X」に権限昇格の脆弱性--研究者が発表 - ZDNet Japan
「OS X」に権限昇格の脆弱性があることが、研究者によって明らかにされた。 ドイツのセキュリティ監査企業SektionEinsの研究者であるStefan Esser氏が現地時間7月7日、この脆弱性について発表した。このセキュリティ上の欠陥は、「OS X 10.10.x」に影響するものであり、AppleがOS Xの新しいバージョンである「Yosemite」と「El Capitan」に追加した新機能と... 続きを読む
小さな工夫で大きな差。「OS X El Capitan」ハンズオン : ギズモード・ジャパン
Mac OS , アップル , ソフトウェア , 企業 小さな工夫で大きな差。「OS X El Capitan」ハンズオン 2015.07.06 19:00 ビジュアル一新のYosemiteの後なので、さすがに「El Capitan(エル・キャピタン)」は飛躍というより一歩前進といった路線できましたね。地味ながらにアップグレードしたくなる改善点もいっぱいあります。 パブリックベータ版はここで申込め... 続きを読む
Google が El Capitan に挑戦。初の垂直ストリートビューに断崖を収録 - Engadget Japanese
Google が El Capitan に挑戦。初の垂直ストリートビューに断崖を収録 BY Ittousai 2015年06月24日 21時51分 0 極地から海底まで世界の絶景に挑んできた Google Maps の撮影チームが、今度は Yosemite の El Capitan を初の垂直ストリートビューに収めました。 El Capitan といえばアップルの次期OS Xの名でもありますが、G... 続きを読む
OS X YosemiteのHypervisor.frameworkを利用したxhyveでUbuntu Desktopを起動し、VNCで接続してみた。
OS X YosemiteのHypervisor.frameworkを利用したxhyveでUbuntu Desktopを起動し、VNCで接続してみました。詳細は以下から。 Michael Steilさんが公開した"xhyve"はYosemiteで採用されたHypervisorフレームワークを使用して、OS X上で仮想環境を構築できるハイパーバイザーで既にCoreOSやboot2dockerなどを動... 続きを読む
Yosemiteでフルスクリーンを使ってきたが、もう俺は限界かもしれない - テラシュールブログ
2015-06-07 Yosemiteでフルスクリーンを使ってきたが、もう俺は限界かもしれない 日記 OS X 10.10(Yosemite)では、ウィンドウの最大化ボタンを何とフルスクリーンに変更しました。フルスクリーン機能のメリットとして メニューバーとDockを潰しウィンドウを幅広く使える 単一アプリを集中して操作出来る があります。自分も「折角なのでフルスクリーンを積極的に使って作業しよう... 続きを読む
『OS X Yosemite』に搭載、新しい『写真』アプリの使い方 | ライフハッカー[日本版]
ライフハッカー編集部 - MacOS,OS,iPhone,iPhoneアプリ,スマートフォン,ツール,写真,趣味 07:00 PM 『OS X Yosemite』に搭載、新しい『写真』アプリの使い方 Appleが4月に公開した『Yosemite』のアップデートには、新しい『写真』アプリがふくまれています。このアプリは『iPhoto』に取って代わる実用的なアプリで、システムリソースを大量に消費す... 続きを読む
もっさりしたYosemiteの日本語入力を高速化する
いつ頃からか、Macbook Proでの日本語入力がもっさりするようになってしまっていた。Mavericksの頃にどうだったのかよく覚えていないのだが、テキストエディットやらTerminalやら、とにかくなにで入力をしていても、とてつもなく動作が重い。 普通に日本語を入力していてもついてこれていないし、適当にあsヵjlsfkじゃslとか勢いよく入力してみると、もう全然ついてこれず、あとからゆっくり... 続きを読む
もっさりしたYosemiteの日本語入力を高速化する
いつ頃からか、Macbook Proでの日本語入力がもっさりするようになってしまっていた。Mavericksの頃にどうだったのかよく覚えていないのだが、テキストエディットやらTerminalやら、とにかくなにで入力をしていても、とてつもなく動作が重い。 普通に日本語を入力していてもついてこれていないし、適当にあsヵjlsfkじゃslとか勢いよく入力してみると、もう全然ついてこれず、あとからゆっくり... 続きを読む
Macの動きが重い時に試してみること4つ - 茨城ガジェット部
2015-03-30 Macの動きが重い時に試してみること4つ ライフハック 自宅ではサブ機的な位置づけでMacbook Airを使っているのですが、こいつが最近かなりもっさりしてきました。普通にテキストを打っているだけでもストレスがたまるレベル。4年前のものなのでYosemiteはちょっときついのは確かなんですけどね。 とりあえず出来る範囲(しかも無料!)で少しでも動作を軽くする方法を調べてみま... 続きを読む
iPhoneの指紋認証でMacのロックを解除できるアプリ「MacID」
『MacID for iOS 』は、iOSデバイスからMacの画面をロックまたはアンロックできるアプリです。 iOSデバイスをBluetooth LEでMacと接続し、ワイヤレスでロック・アンロックを行います。 とくに画面のロックを解除する際はiOSデバイスの指紋認証機能「Touch ID」を使うので、パスワードを入力する手間を省くことができます。 対応しているモデルは、Yosemiteをインスト... 続きを読む
AlfredをやめてFlashlightへ移行しました - rochefort's blog
2015-03-15 AlfredをやめてFlashlightへ移行しました mac 久しぶりのブログ更新。SIの闇の真っ只中にいたため、更新が滞っていました。 さて本題 これまでMacのランチャーとしてAlfredを愛用していました。 主な用途としては以下のような使い方をしていました。 アプリ起動 辞書検索 ALC 検索 特に困っていたわけではなかったのですが、Yosemiteに変えてから sp... 続きを読む
TestFlightからCrashlyticsへのお引っ越し - nerd0geek1's iOS Blog
2015-02-09 TestFlightからCrashlyticsへのお引っ越し iOS 開発者向けサービス 昨年、Yosemite + CocoaPods + Jenkins -> TestFlight + Slackというタイトルで記事を書いていましたが、TestFlightの公式がこちらの記事で書いているように2015/02/26を最後にTestFlightが使えなくなります。 そのため、... 続きを読む
HosterをYosemiteで使う - かれ4
2015-02-12 HosterをYosemiteで使う Hoster (RedWinder::MacApp::Hoster) がYosemiteになってInstallできなくなった。できなくなった原因は、 Contents/distribution.dist に書かれているVersionチェックの問題。 10.10.x に対して >= '10.4'となっているので、10.10 は10.1扱いで... 続きを読む
知らないうちにMacがシステム標準でJavaScriptで操作できるようになってた (JXA) - Qiita
知ってる人には今更と思いますが、今まで知らなかったのでメモメモ。 AppleScriptの代わりにJavaScriptを使えるようになってました。 Yosemiteからの新機能で、 JXA (JavaScript for Automation) と呼ぶそうです。 宇宙航空研究開発機構とは全く関係ないので注意が必要です。 詳しくは Appleの公式ドキュメント か、「参考」にあるリンクへどうぞ。 も... 続きを読む
Mac OS X(Yosemite)の機能や設定!今更聞けない物から意外と知られてない物まで色々 | バンクーバーのうぇぶ屋
Macユーザーの皆さんはもうYosemiteにアップデートしましたか?僕はちょっと遅くて年始になってからアップデートしてみたんですが、いまさらですが結構変わりましたね。で、良い機会だからとちょっとどんな機能が実装されたか気になったのと、ちゃんとMacを使いこなしたい、みたいな衝動に駆られたので、とりあえず記事にします。というわけで今日は個人的に、これは知ってて損は無いと思ったMacの機能を色々と共... 続きを読む
ASCII.jp:MacでZIPファイルを解凍後に自動的に削除するテク
OS X 10.10「Yosemite」の標準設定では、ZIPなどの圧縮ファイルを展開すると、圧縮ファイルと展開後のファイルが同じ場所に残る。中身を開いたあとの不要なZIPファイルは、毎回ゴミ箱に捨てねばならずいちいち面倒だ。 特に設定を変更していなければ、圧縮ファイル、展開後のファイル両方が残る 実は圧縮されたファイルを展開するとき、Mac標準アプリの「アーカイブユーティリティ」が自動的に実行さ... 続きを読む
iPhoneのスクリーンをgifに。 - ひとのみち-dev's diary
2015-01-23 iPhoneのスクリーンをgifに。 iPhoneのスクリーンをgifにしたいほどの昼下がりってありますよね。 手順メモ。 自己責任で。 前提 MacはYosemite。 FFmpegをインストールしておく。 $ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/in... 続きを読む