はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Malwarebytes

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

充電式バイブレータからマルウェア検出、USB充電デバイスに注意

2024/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルウェア検出 バイブレータ 注意 マルウェア デバイス

Malwarebytesは2月21日(米国時間)、「Vibrator virus steals your personal information|Malwarebytes」において、充電式バイブレータからマルウェアを検出したと伝えた。このバイブレータはUSB接続で充電するデバイスだが、コンピュータから充電しようとするとマルウェアの感染を試みるという。 Vibrator virus steals... 続きを読む

Googleアカウントが不正アクセスを受けた、パスワード変更以外の対処は?

2024/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対処 不正アクセス Googleアカウント ゼロデイ 米国時間

Malwarebytesは1月11日(米国時間)、「Info-stealers can steal cookies for permanent access to your Google account|Malwarebytes」において、Googleアカウントのセッション情報が窃取された可能性のある場合に取るべき対策について伝えた。Googleアカウントのセッション情報は、窃取されるとGoogleのゼロデイの脆弱... 続きを読む

KeePassに重大な脆弱性、マスターパスワードが盗まれる恐れ

2023/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KeePass 脆弱性 マスターパスワード 米国時間 危険性

Malwarebytesは5月18日(米国時間)、「KeePass vulnerability allows attackers to access the master password」において、KeePassに重大な脆弱性があるとして、注意を呼び掛けた。脆弱性が悪用された場合、マスターパスワードにアクセスされる危険性があるとされている。 KeePass vulnerability allows attackers to ac... 続きを読む

巧妙なバックドア「Saitama」を発見、ヨルダン政府組織を攻撃

2022/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip saitama apt 標的型攻撃 サイバー攻撃 攻撃

Malwarebytesは2022年5月10日(米国時間)、「APT34 targets Jordan Government using new Saitama backdoor|Malwarebytes Labs」において、「Saitama」と呼ばれる新しいバックドアを利用したサイバー攻撃を確認したと伝えた。同社はこのサイバー攻撃が「APT34」として特定されている持続的標的型攻撃(APT: Advanced Pers... 続きを読む

【続報】一晩でマルウェアに豹変したバーコードアプリ、攻撃の手口が明らかに | TECH+

2021/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 続報 手口 一晩 マルウェア TECH+

Malwarebytesは2月5日(米国時間)、これまで数年間にわたってバーコードスキャナとして機能していたアプリが、1度のアップデートでマルウェアへ豹変したと伝えた。該当するアプリはすでにGoogle Playストアから削除されているが、1000万人以上のユーザーが使用していると見られており、依然として注意が必要だ。Malwareby... 続きを読む

ホンダのシステム障害、原因は産業制御システムを狙うランサムウェア「Ekans」か - ITmedia エンタープライズ

2020/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip snake ランサムウェア ICS ホンダ 本田技研工業

セキュリティ企業によると、ホンダで発生したシステム障害は、産業制御システム(ICS)を狙うランサムウェア「Ekans」(別名「Snake」)が原因だった可能性がある。 本田技研工業(以下、ホンダ)の社内で発生したシステム障害に関連して、セキュリティ企業のMalwarebytesは2020年6月9日、「Ekans」(別名「Snake」)と... 続きを読む

Macのセキュリティに真剣になるべき時が来た、脅威は前年比で400%超増加 | マイナビニュース

2020/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脅威 前年比 Mac セキュリティ マイナビニュース

Malwarebytesは2月11日(米国時間)、「2020 State of Malware Report」において、マルウェアの感染状況や脅威などを分析した結果を報告書として公開した。この報告書には、Windows、Mac、Android、iOS、Webにおける脅威の状態が簡潔にまとめられている。 報告されているデータのうち、特に興味深い内容は次の通り。 Windo... 続きを読む

政府が無料配布するスマートフォンに中国製らしき悪質なアプリがプリインストールされていたと判明 - GIGAZINE

2020/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ふり 政府 判明 アメリカ政府

by Blogtrepreneur セキュリティ企業のMalwarebytesが、アメリカ政府が低所得者層に無料で配布しているスマートフォンに「中国製とみられる悪質なアプリがプリインストールされていた」と報告しました。 United States government-funded phones come pre-installed with unremovable malware | Malwarebytes Labs https... 続きを読む

Macデバイスを狙ったマルウェアの検出率が大幅に増加していることが判明 - GIGAZINE

2019/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Malwarebytes Labs 判明

by iAmMrRob かつては「Macデバイスはマルウェアに感染しにくい」といわれたこともありましたが、サイバーセキュリティ企業のMalwarebytesによる調査によって、2019年にはMacデバイスを狙ったマルウェアの検出率が大幅に増加したことが判明しました。 Mac threat detections on the rise in 2019 - Malwarebytes Labs | ... 続きを読む

ヤバすぎ…つなぐだけでiPhoneのロック解除ができるデバイス、ひそかに流通か | ギズモード・ジャパン

2018/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone image FBI ギズモード 銃乱射事件

Image: Malwarebytes ヤバすぎ…つなぐだけでiPhoneのロック解除ができるデバイス、ひそかに流通か 2018.03.22 18:30 もうパスコードとか意味なし? 2015年12月、米カリフォルニア州サンバナディーノ郡で起きた銃乱射事件で、犯人のiPhoneを簡単にはロック解除することができず、Appleに協力を求めたFBI。重大犯罪などが起きたとき、たとえ本人の同意が得られな... 続きを読む

「macOS」システム狙うマルウェア「MaMi」、DNSハイジャックの恐れ - ZDNet Japan

2018/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MaMi DNSハイジャック MacOS DNS 標的

「macOS」システムを標的とするマルウェアが出回っていることがある研究者によって発見された。 「MaMi」と名付けられたこのマルウェアを最初に発見したのはセキュリティ研究者であるPatrick Wardle氏だ。 同氏は、Malwarebytesの 掲示板に書き込まれた1件の投稿 に気付いた。そこには、あるユーザーの同僚が「誤って何かをインストール」した結果、DNSがハイジャックされたと記されて... 続きを読む

「macOS」システム狙うマルウェア「MaMi」、DNSハイジャックの恐れ - CNET Japan

2018/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MaMi DNSハイジャック MacOS DNS 標的

「macOS」システムを標的とするマルウェアが出回っていることがある研究者によって発見された。 「MaMi」と名付けられたこのマルウェアを最初に発見したのはセキュリティ研究者であるPatrick Wardle氏だ。 同氏は、Malwarebytesの 掲示板に書き込まれた1件の投稿 に気付いた。そこには、あるユーザーの同僚が「誤って何かをインストール」した結果、DNSがハイジャックされたと記されて... 続きを読む

「WannaCry」の拡散、電子メールが原因ではなかった セキュリティ企業が分析結果公表 - ITmedia NEWS

2017/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WannaCry スパムメール 猛威 ランサムウェア 拡散

世界各地で猛威を振るったランサムウェア「WannaCry」の感染経路について、セキュリティ企業のMalwarebytesは5月19日、「当初伝えられたような電子メール経由の感染ではなかった」とする分析結果を明らかにした。 WannaCryは当初、スパムメールを通じて拡散したとの見方が広がり、 セキュリティ機関などが不審なメールを開かないよう呼び掛けた 。Malwarebytesによると、同じくらい... 続きを読む

「WannaCry」の拡散、電子メールが原因ではなかった セキュリティ企業が分析結果公表 - ITmedia エンタープライズ

2017/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WannaCry スパムメール 猛威 ランサムウェア 拡散

世界各地で猛威を振るったランサムウェア「WannaCry」の感染経路について、セキュリティ企業のMalwarebytesは5月19日、「当初伝えられたような電子メール経由の感染ではなかった」とする分析結果を明らかにした。 WannaCryは当初、スパムメールを通じて拡散したとの見方が広がり、 セキュリティ機関などが不審なメールを開かないよう呼び掛けた 。Malwarebytesによると、同じくらい... 続きを読む

OS Xの未解決の脆弱性、新手のインストーラで悪用 - ITmedia エンタープライズ

2015/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インストーラ 新手 アドウェア Yosemite 悪用

新たに見つかったアドウェアインストーラは、OS X 10.10に存在する特権昇格の脆弱性を突いてパスワードを入力しなくてもroot権限を取得し、マルウェアやアドウェアを呼び込むことが可能だという。 米AppleのOS X 10.10(Yosemite)現行版に存在する未解決の脆弱性情報が公開され、この脆弱性を突く攻撃が出回っているのが見つかった。マルウェア対策製品を手掛けるMalwarebytes... 続きを読む

Googleの広告サーバ「DoubleClick」がマルウェアを配信していた - GIGAZINE

2014/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DoubleClick GIGAZINE マルウェア 広告

By Lee Davy セキュリティリサーチ会社のMalwarebytesが有名サイトの広告に不穏な動きがあることを確認し調査したところ、Googleの広告配信サービス「DoubleClick」とアド・テクノロジー企業「Zedo」の広告サーバからマルウェアが配信されていたことが判明しました。 Large malvertising campaign under way involving Doubl... 続きを読む

ウェブページ上にスパム広告を表示しまくる偽物の「Evernote用拡張機能」が出回る - GIGAZINE

2014/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE PUP 偽物 セキュリティソフト スパム広告

By othree フリーのセキュリティソフトを提供するMalwarebytesの研究員が、偽物の「Evernote用拡張機能」を発見し、これをウイルス・マルウェア・URLの無料オンラインスキャンサービスVirusTotalにてスキャンしてみたところ、怪しいプログラム(PUP)であることが判明しました。 Fake Evernote Extension Serves Advertisements |... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)