はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Windows・Mac・Linux

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

NPU不要で「ReCall」機能をWindows・Mac・Linuxで再現するツール「OpenRecall」が登場

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NPU Recall ツール 登場 Microsoft

Microsoftは、Snapdragon X Eliteなどの高性能NPUを搭載してAIの実行に適したPC「Copilot+ PC」向けに、PC上で見たものや行ったことをすべて記録して後から検索できる機能「Recall」をリリースすると発表しました。このRecall機能を、NPUを搭載していないPCで再現するオープンソースのツール「OpenRecall」が公開されて... 続きを読む

邪神ちゃん、トークソフトになる 「このソフトが売れれば私は大金持ちですの!」 AHSが販売へ

2023/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AHS 音声合成 AI音声合成 主人公 トーク

音声合成ソフトの開発販売を手掛けるAHSは3月6日、アニメ「邪神ちゃんドロップキック」の主人公「邪神ちゃん」をモデルとするAI音声合成ソフトを30日に発売すると発表した。価格は1万1800円から。 「VOICEPEAK 邪神ちゃん」(Windows・Mac・Linux)として販売する。文章を入力すると、邪神ちゃん(CV:鈴木愛奈さん)の... 続きを読む

PDFファイルのテキストを人間にしか読めないようにする「Human Eyes Only」

2022/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テキスト PDFファイル 人間 ファイルフォーマット PDF

Adobeが1993年にリリースしたPDF(Portable Document Format)ファイルフォーマットは、「印刷レイアウトをそのままに保存できる」「Windows・Mac・LinuxといったOSやPC環境に関係なく閲覧したり印刷したりできる」「セキュリティー設定が可能である」というメリットがあり、広く使われていますが、PDFファイルに記載され... 続きを読む

無料でWindows・Mac・Linuxでプレイ可能な3D戦車バトル「BZFlag」をプレイしてみた - GIGAZINE

2019/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE YouTube 白熱 砲撃戦 HOME

Windows・macOS・Linux向けに配信されている無料でプレイ可能な3D戦車シューティングゲーム「BZFlag」で、白熱の砲撃戦を楽しんでみました。 Home - BZFlag https://www.bzflag.org/ 実際にBZFlagをゲームするとどんな感じになるのかは以下のムービーを見ればわかります。 BZFlag Gameplay - YouTube まずはトップページ... 続きを読む

難しい設定なしでWindows・Mac・Linux・Android・iOS同士をVPNで接続できる「ZeroTier」 - GIGAZINE

2016/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE VPN 複雑 欠点 Mac

仮想的にプライベートネットワークを構築してデータを直接的にやりとりする Virtual Private Network(VPN) は非常に便利ですが、仮想ネットワークの構築作業に知識が必要で、作業自体も複雑という欠点があります。しかし、オープンソースソフトの「ZeroTier」を使えば、そんなVPNの構築作業をほとんど行うことなく、ネットワーク情報を指定するだけで、WindowsはもちろんMac、... 続きを読む

どこからアクセスしているかを隠して匿名化できるブラウザ「Tor Browser」 - GIGAZINE

2014/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE IPアドレス ユーザー インターネット 実際

インターネットにつながるあらゆる機器を識別するために割り振られるのがIPアドレスですが、これを匿名化することでユーザーがどこからアクセスしてきているのかを隠してしまうのが「Tor Browser」です。「一度は聞いたことがあるけどなんだかめんどくさそうなのでちょっと……」という人も多いかと思いますが、実際のところはWindows・Mac・LinuxのどのPCからでも気軽にインストールして使用するこ... 続きを読む

Flickrから無料で使えるCCライセンスの画像を一気に検索してダウンロードできる「Bulkr」 - GIGAZINE

2012/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Flickr vide CCライセンス 画像

ホームページに乗せる画像の素材としてクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)の画像をFlickrから検索し、同時に複数枚の画像をダウンロードできるフリーソフトが「Bulkr」です。Windows・Mac・Linuxに対応しています。インストール、CCライセンスの画像検索方法などについては以下から。 Bulkr: Backup, download flickr photos, vide... 続きを読む

どのファイルが空き容量を減らしている原因なのかグラフ化できるフリーソフト「JDiskReport」 - GIGAZINE

2012/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 345 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Java インストール 空き容量 容量

PCの空き容量を増やすために、サイズの大きいファイルと古いファイルを簡単に探し出すことができるフリーソフトが「JDiskReport」です。サイズの大きいファイルTOP50の表示やファイルを変更してからの日数ごとの分布表示などが可能で、Javaが動作するWindows・Mac・Linuxに対応しています。 ダウンロード、インストール、機能については以下から。 JDiskReport Downloa... 続きを読む

HTML5形式のフォトギャラリーをサクッと簡単に作成できるフリーソフト「Juicebox Lite」 - GIGAZINE

2012/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Flickr フォトギャラリー レイアウト

ホームページに自分が撮影した写真を公開する場合に、対応するブラウザ画面のレイアウトが自動フィットし、Flickrを利用することも可能で、動作が軽いフォトギャラリーが作成できるフリーソフトが「Juicebox Lite」です。対応しているOSはWindows・Mac・Linux、ブラウザはIE・Firefox・chrome・Safari・Opera、モバイル向けはiPhone・iPad・Androi... 続きを読む

Blu-ray/DVDを字幕やチャプターはそのままで1つのムービーファイルに変換する「MakeMKV」 - GIGAZINE

2012/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE MakeMKV DOWNLOAD 字幕 操作

Windows・Mac・Linuxに対応し、変換元のチャプター情報・各種メタデータをそのまま反映させて、非常に簡単な操作で高速変換可能なソフトが「MakeMKV」です。インストールと操作は以下から。 MakeMKV http://www.makemkv.com/download/ ◆インストール Windows版をインストールするので、上記サイトの「MakeMKV 1.7.4 for Window... 続きを読む

ぶっ壊れて再生できないAVIファイルを修復して再生可能にするフリーソフト「DivFix++」 - GIGAZINE

2009/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 479 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エラー GIGAZINE 途中 フリーソフト 最初

古いCD-RからAVIファイルをコピーしたらなぜかぶっ壊れていて再生できないとか、AVIファイルを苦労して長時間かけてダウンロードしたものの、途中で何かのエラーが発生したのか何なのかなぜかうまく再生できなくなってしまった……という場合に、AVIファイルを修復して再生できるようにするのが、このフリーソフト「DivFix++」です。 最初から日本語化済みで、Windows・Mac・Linuxで動作し、... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)