はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ UEFI

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

BIOSとUEFIの違いが説明できない

2023/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BIOS

「2TBの制限があって~~~」みたいな話しかできねえ。 そもそも別物っつ―かマジで容量不足で世代交代しただけだっつーのという話なんだが、それをどうやって言葉にしたら良いのかが思いつかん。 それこそアナログテレビと地デジ対応テレビみたいなレガシーから最新への世代チェンジでしかないわけだが、それを説明して... 続きを読む

yutkat on Twitter: "若者エンジニアに贈る、おっさんエンジニアがつい口走ってしまう単語の本当に伝えたいこと(Linux編) BIOS → UEFI init.d → systemd cron → systemd-timer ntp → systemd… https://t.co/XiYgOc

2022/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip init.d systemd BIOS 単語 Linux編

若者エンジニアに贈る、おっさんエンジニアがつい口走ってしまう単語の本当に伝えたいこと(Linux編) BIOS → UEFI init.d → systemd cron → systemd-timer ntp → systemd… https://t.co/XiYgOcvDBB 続きを読む

BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか

2022/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 852 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DOS BIOS ARMベース 源流 ラズパイ

BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/4 ページ) 昔ながらのIBM PC、PC/AT互換機からDOS/Vマシン、さらにはArmベースのWindows PC、M1 Mac、そしてラズパイまでがPCと呼ばれている昨今。その源流からたどっていく連載。第16回... 続きを読む

PC起動時に動作するBIOSに取って代わる「UEFI」とはいったい何なのか?

2021/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 401 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BIOS 従来 システム要件 前段階 プログラム

by Nick Gray 2021年10月5日にリリースされたWindows 11のシステム要件の1つに、「UEFI、セキュアブート対応」とあります。UEFIは、従来のBIOSと同様にPCでOSが起動する前段階に実行されるプログラムですが、従来のBIOSを搭載するPCがWindows 11の動作対象外となっている通り、UEFIと従来のBIOSで実行している内容は全く... 続きを読む

Takeshi HASEGAWA on Twitter: "普通に調べごとしてたら偶然 Apex Legends のチートの実装にたどり付いたんだけど、特定バイト列探して目的データを見つけるのは古典的な方法として、UEFIにプログラム

2021/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チート チー 実装 Apex Legends 調べ

普通に調べごとしてたら偶然 Apex Legends のチートの実装にたどり付いたんだけど、特定バイト列探して目的データを見つけるのは古典的な方法として、UEFIにプログラムロードしてるのね……。OSからも見えないところで下でチー… https://t.co/mx09wZq7ja 続きを読む

2020年、ついにIntelのx86でDOSが動作しなくなる ~UEFIからレガシーBIOS互換を削除 - PC Watch

2017/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CSM DOS BIOS Intel 台北

Intelは、10月30日~11月3日(台湾時間)に台湾・台北で開かれた「UEFI Plugfest 2017」にて、2020年までに、UEFIから従来の16bitコードを実行するためのBIOS互換モジュール「Compatibility Support Module (CSM)」を削除する構想を発表した。  Intelは、かねてより従来のBIOSからUEFIへの移行を推進してきたが、DOSなど従来... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)