はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ RESTful API

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

RESTful APIの設計、開発、ドキュメント管理を手助けする「RAML」とは

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RAML API ドキュメント アプローチ 整備

APIの開発は複雑でコストがかかる可能性があり、頻繁に更新されることからドキュメントを整備するのも難しい。APIの設計、開発、ドキュメントの整備、管理にまつわる課題と効率さの問題に対処するアプローチが、RESTful API Modeling Language(RAML:RESTful APIモデリング言語)だ。 RAMLコードを使えば、開発者はAPI... 続きを読む

Backend エンジニア視点からの GraphQL / GraphQL from a perspective of backend engineer

2024/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GraphQL companies Rails LayerX

"LayerX、スタディサプリ、SHEと考える GraphQLが向いている現場とは?運用実践LT" で登壇した資料です。 引用した資料 [Rails アプリに RESTful API のレールを敷いて生産性が大きく上がった話 | Wantedly Engineer Blog](https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/85098) [React Server Components... 続きを読む

RESTful API との比較で GraphQL API を作ることの難しさ|qsona|note

2022/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip qsona|note GraphQL API 比較

上の資料でも書いてるんですが、要点を言うと以下のようなことを主張している。 API の設計手法として、以下の2つのパターンが考えられる ・Resource-based API ・Usecase-based API Usecase-based というのは要はクライアントの要求にそのまま沿った形で API を作るということだ。しかし、UI やその他クライアントの要... 続きを読む

RESTful APIのURI設計(エンドポイント設計) - Qiita

2020/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita URI users qiita.com リソース

RESTful APIのリソース設計で述べた通り、何をリソースとするかを決めたらそのリソースを識別するURIを検討する必要がある。 エンドポイントとは何か エンドポイントとはAPIにアクセスするためのURIのこと。例えば、QiitaのAPIで自分の情報を取得する時のエンドポイントは以下となる。 http://qiita.com/api/v2/users/na... 続きを読む

GoogleスプレッドシートでAPIが作れる「SheetDB」 | AnyPicks

2019/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 592 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AnyPicks SheetDB API Sheetson

以前、GoogleスプレッドシートでAPIが作れる「Sheetson」を紹介しましたが、今回の「SheetDB」はGUIも整備され、パーミションの設定ができるなど何かと充実しています。 ◆ GoogleスプレッドシートでAPIが作れる「SheetDB」 https://sheetdb.io/ 紹介 GoogleスプレッドシートでRESTful APIが実装できます。 Sheetsonと同... 続きを読む

GoogleスプレッドシートでAPIが作れる「SheetDB」 | AnyPicks magazine

2019/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 592 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SheetDB API Googleスプレットシート GUI

以前、GoogleスプレッドシートでAPIが作れる「Sheetson」を紹介しましたが、今回の「SheetDB」はGUIも整備され、パーミションの設定ができるなど何かと充実しています。 ◆ GoogleスプレッドシートでAPIが作れる「SheetDB」 https://sheetdb.io/ 紹介 GoogleスプレッドシートでRESTful APIが実装できます。 Sheetsonと同... 続きを読む

OpenAPI GeneratorでRESTful APIの定義書から色々自動生成する #OpenAPI - こまどブログ

2019/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xlsx OpenApi SPA API 並行

APIの定義を書く:Excel仕様書はもういやだ RESTful APIを提供するサーバと、そのAPIを利用するクライアント(たとえばSPA)とを並行で開発しようとするとき、まずAPIを定義して、それに基づいてサーバ/クライアント双方の実装を進めようと考えるのは自然だと思う。 そうと決まれば、「API仕様書_20190110.xlsx」と題す... 続きを読む

REST API仕様からAPIクライアントやスタブサーバを自動生成する「OpenAPI Generator」オープンソースで公開。Swagger Codegenからのフォーク - Publickey

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 457 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey スタブサーバ Ope APIクライアント

REST API仕様からAPIクライアントやスタブサーバを自動生成する「OpenAPI Generator」オープンソースで公開。Swagger Codegenからのフォーク RESTful APIの仕様を基に、APIクライアント用SDK、APIクライアントのテスト用にAPIサーバのように振る舞ってくれるスタブサーバ、Webサーバのコンフィグレーション、ドキュメントなどを自動生成してくれる「Ope... 続きを読む

REST API仕様からAPIクライアントやスタブサーバを自動生成する「OpenAPI Generator」オープンソースで公開。Swagger Codegenからのフォーク - Publickey

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 457 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey スタブサーバ Ope APIクライアント

REST API仕様からAPIクライアントやスタブサーバを自動生成する「OpenAPI Generator」オープンソースで公開。Swagger Codegenからのフォーク RESTful APIの仕様を基に、APIクライアント用SDK、APIクライアントのテスト用にAPIサーバのように振る舞ってくれるスタブサーバ、Webサーバのコンフィグレーション、ドキュメントなどを自動生成してくれる「Ope... 続きを読む

事実上最後のJSON仕様「RFC 8259」と「ECMA-404 2nd Editon」公開。UTF-8エンコード必須に - Publickey

2017/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 399 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey ECMA IETF データフォーマット

事実上最後のJSON仕様「RFC 8259」と「ECMA-404 2nd Editon」公開。UTF-8エンコード必須に RESTful APIのデータフォーマットなどで広く使われているJSON。IETFはJSON仕様「RFC 8259」を発表。これは従来の仕様をブラッシュアップしつつECMAの仕様との統一を実現した、事実上最後のJSON仕様になると見られる。 IETFからJSON(ジェイソン)の... 続きを読む

RubyKaigi 2017 でどんな発表をしたか - onk.ninja

2017/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip onk.ninja Twitter REST 発表 テキスト

RubyKaigi 2017 でどんな発表をしたか 発表スライド 荷物とともに PC 送っちゃったのであとで貼ります ほぼ同内容のテキストはこちらの 4 記事です。 RESTful API のおさらい Rails での JSON API 実装まとめ スキーマファースト開発 The NEXT of REST 発表時の twitter での反応 togetter にまとめておきました。 API Dev... 続きを読む

HTMLスクレイピングやファイルでのバッチ連携を不要に、「API管理ツール」でWebへRESTful APIを公開。ドキュメントもSwagger記述も自動生成[PR] - Publickey

2017/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey そうい ドキュメント API ファイル

HTMLスクレイピングやファイルでのバッチ連携を不要に、「API管理ツール」でWebへRESTful APIを公開。ドキュメントもSwagger記述も自動生成[PR] WebサイトやWebサービス上の情報を取得し加工したい、あるいは、別の情報と組み合わせるために情報を取得して再利用したい、というとき、そのWebサイトにデータを取得できるAPIが用意されていれば便利ですが、現在のところ、現実にそうい... 続きを読む

RESTful API の設計のキホン // Speaker Deck

2017/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 866 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キホン Speaker Deck 設計

Speaker Details 渋谷のプログラマ。 http://twitter.com/Cside_ View Speaker Details 続きを読む

RESTful API の設計のキホン // Speaker Deck

2016/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 866 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キホン Speaker Deck 設計

Speaker Details 渋谷のプログラマ。 http://twitter.com/Cside_ View Speaker Details 続きを読む

僕が考えた最強のAPIドキュメント生成 - 銀の人のメモ帳

2016/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 320 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最強 メモ帳 request Rails JSON

2016 - 02 - 16 僕が考えた最強のAPIドキュメント生成 TL; DR ドキュメント生成には kevinrenskers/raml2html を使った ドキュメントは RAML - RESTful API modeling language で書いた RAMLには JSON Schema と JSON を記載できる API で返ってくる JSON は Rails アプリのrequest... 続きを読む

RESTful APIの記述標準化を目指す「Open API Initiative」をマイクロソフト、Google、IBMらが立ち上げ。Swaggerをベースに - Publickey

2015/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 476 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey Swagger WSDL IBMら ベース

RESTful APIの記述標準化を目指す「Open API Initiative」をマイクロソフト、Google、IBMらが立ち上げ。Swaggerをベースに 10年以上前、XMLの登場に続いてXMLベースのAPIを記述する標準フォーマット「WSDL」が提唱されました。 WSDLにはAPIの仕様がマシンリーダブルな形で記述されており、APIを呼び出すためのプロトコルやデータフォーマットをあらかじ... 続きを読む

RailsのRESTful APIをテストで理解する - ワザノバ | wazanova

2014/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails wazanova モバイ ワザノバ http

http://www.commandercoriander.net/blog/2014/01/04/test-driving-a-json-api-in-rails1 comment | 0 pointsPivotal LabsのEno ComptonがRailsでJSON APIをテスト形式で理解できるように紹介してくれてます。「Railsアプリをてがけると、いずれ、シングルページアプリ、モバイ... 続きを読む

RAML - RESTful API modeling language

2013/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RAML reuse And

RESTful API Modeling Language RESTful API Modeling Language (RAML) is a simple and succinct way of describing practically-RESTful APIs. It encourages reuse, enables discovery and pattern-sharing, and ... 続きを読む

CakePHPでRESTful APIを作って、Backbone.jsのデータの永続化をサーバサイドで行う | mawatari.jp

2013/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サーバサイド CakePHP RESTful FuelPHP

CakePHPでRESTful APIを作って、Backbone.jsのデータの永続化をサーバサイドで行う方法をメモしておきます。RESTful APIは、FuelPHP等、その他のPHPフレームワーク、Ruby on Rails等でも簡単に作成することができますので、各々好きなものを選択してください。ここでは、CakePHPを使った例を示します。 ここで制作したアプリケーションは、以下よりダウン... 続きを読む

RailsにおけるRESTfulなURL設計勉強会 メモ #sendagayarb - 130単位

2012/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails ppworks 意図 メモ 粒度

RubyRailsにおけるRESTfulなURL設計勉強会 千駄ヶ谷.rb #12 #sendagayarb on Zusaar参加してきました。以下、粒度にばらつきありますが、気になった点のメモです。ほぼ引用ですが、意図と違う表現になってしまっていたらすみません。RESTful APIとしてのRailsとクライアントとしてのJavaScript (@ppworks)RESTful APIとしての... 続きを読む

RESTful API Design, Second Edition

2012/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DESIGN Second Edition

RESTful API Design, Second Edition — Presentation Transcript RESTful API DesignSecond EditionBrian Mulloy@landlessness 11.03.11 @ 11:03:11 PSTApigee Dial-in or VoIP@apigee See Details in Chat Window g... 続きを読む

APIの作成に特化したRuby製フレームワーク grape を試してみた | FIRN.JP

2011/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip grape Sinatra Rack Rails API

RESTful API の作成に特化したマイクロフレームワーク grape の存在を知ったので調査してみる事にしました。API の実装 に Rails の ActionController は重厚すぎる、Sinatra は軽いけど手間がかかる。。。という中で作られたこのフレームワーク、はたしてその実力は… grape の特徴 grape の特徴は概ね以下の通りです。grape 自体が Rack ア... 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)