タグ NAKATA Daigo on Twitter
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users中田大悟 NAKATA Daigo on Twitter: "「仏壇二千万」と「財務の十一」という、真実相当性まで厳格に問える論点を絞って抗議文書が送られきたところに、創価学会側の本気度が窺える。この二点に
「仏壇二千万」と「財務の十一」という、真実相当性まで厳格に問える論点を絞って抗議文書が送られきたところに、創価学会側の本気度が窺える。この二点については、立証するのがかなり難しいのではないか、というのが野次馬的印象。 https://t.co/5rbrGtNpbl 続きを読む
中田大悟 NAKATA Daigo on Twitter: "年金を1人1万円減額したら消費税が、といったツイが散見されるので不定期ツイを。年金減額すればそれは確かに高齢者【個人】にとっての給付減ですが、身寄
年金を1人1万円減額したら消費税が、といったツイが散見されるので不定期ツイを。年金減額すればそれは確かに高齢者【個人】にとっての給付減ですが、身寄りがいないケース等を除けば、家計にとっての給付減であり、かなりの確率で親族からの私的移転に跳ね返ります。簡単な話ではないです。 続きを読む
[B! 不動産] 中田大悟 NAKATA Daigo on Twitter: "大都市圏の戸建ての土地面積の縮小化は既に手遅れ感があるが、今からでも手を打つべきだ。私の居住地域でも土地面積が50平方メートル前後で3階建
世の中 中田大悟 NAKATA Daigo on Twitter: "大都市圏の戸建ての土地面積の縮小化は既に手遅れ感があるが、今からでも手を打つべきだ。私の居住地域でも土地面積が50平方メートル前後で3階建ての狭小住宅が多いが、造りからして終生暮らせるものではないし、高齢化した時、自宅介護はまず不… https://t.co/BTWEvyJmMR" 続きを読む
中田大悟 NAKATA Daigo on Twitter: "大都市圏の戸建ての土地面積の縮小化は既に手遅れ感があるが、今からでも手を打つべきだ。私の居住地域でも土地面積が50平方メートル前後で3階建ての狭小住
大都市圏の戸建ての土地面積の縮小化は既に手遅れ感があるが、今からでも手を打つべきだ。私の居住地域でも土地面積が50平方メートル前後で3階建ての狭小住宅が多いが、造りからして終生暮らせるものではないし、高齢化した時、自宅介護はまず不… https://t.co/BTWEvyJmMR 続きを読む
中田大悟 NAKATA Daigo on Twitter: "尾辻議員による隔離飯の国会質問に難癖をつけている人がいるけど、これ、普通に考えても、隔離者の食事にかけられているはずのコスト(税金)の相当部分が、
尾辻議員による隔離飯の国会質問に難癖をつけている人がいるけど、これ、普通に考えても、隔離者の食事にかけられているはずのコスト(税金)の相当部分が、どこかに引っこ抜かれてるんじゃないか、という意味で大問題なんだと思いますよ。 続きを読む
中田大悟 NAKATA Daigo on Twitter: "であれば、一足飛びに所属機関の見解を問う、ということではなく、呉座さん本人も表に出て来られて、反省と取り組みへの気持ちを述べられているのだから、
であれば、一足飛びに所属機関の見解を問う、ということではなく、呉座さん本人も表に出て来られて、反省と取り組みへの気持ちを述べられているのだから、本人とオープンな議論をされた上で(それはTwitter上でない方が良い)、結果を基に日… https://t.co/rQ7zItawSL 続きを読む
中田大悟 NAKATA Daigo on Twitter: "僕が小学生の頃なんですが、故郷の街の基幹産業だった造船が、造船不況の直撃を受けて壊滅したんですよ。造船の労働者、技術者たちは田舎街の数少ない「高
僕が小学生の頃なんですが、故郷の街の基幹産業だった造船が、造船不況の直撃を受けて壊滅したんですよ。造船の労働者、技術者たちは田舎街の数少ない「高給取り」だが、この人達が路頭に迷った。当然その家族も巻き添えを食い、家族ごと街を出た者も多かった。街の人口減少が始まった。↓ 続きを読む
中田大悟 ←(2m)→ NAKATA Daigo on Twitter: "WHOの先生が、日本国内のCOVID-19感染者は10万人以上、死者は2000人以上いるはず、という見解をもたれているようだ。この辺は、一定期間が経過すれば、
WHOの先生が、日本国内のCOVID-19感染者は10万人以上、死者は2000人以上いるはず、という見解をもたれているようだ。この辺は、一定期間が経過すれば、統計でちゃんと検証できる話だと思うので、どちらが正しかったのか、見てみたい(どちらに肩入れしているというわけではなく)。 続きを読む