タグ MechaAG
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users経済的な枠組みで語る日本論はもはや意味がない - メロンダウト
2017 - 07 - 07 経済的な枠組みで語る日本論はもはや意味がない www.from-estonia-with-love.net 日本は一人負け? | MechaAG 日本の GDP が伸び悩んでいる。いやそうではない、といった2つの記事。大変面白く読んだのですが経済的な枠組みで日本を語ることにはたして意味があるのか。 最近、 東浩紀 さんのゲンロン0をちょうど読了したのですが、本の中で人... 続きを読む
はてなブックマーク - 日本は一人負け? | MechaAG
日本は一人負け? | MechaAG 世の中 2017/07/06 15:38 MechaAG 経済 あとで読む 欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア 共和国より愛をこめて また馬鹿左翼が。数値で見てみる。比較は名目 GDP のドル換算。この比較が適切かはともかくとりあえず。 主要国の GDP … 続きを表示 を グラフ 化してみる( 2017年 ... 続きを読む
日本は一人負け? | MechaAG
欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて また馬鹿左翼が。数値で見てみる。比較は名目GDPのドル換算。この比較が適切かはともかくとりあえず。 主要国のGDPをグラフ化してみる(2017年)(最新) - ガベージニュース アメリカはずば抜けている。一人勝ちと言ってもいいぐらい。そして中国の台頭も否定しがたい。しかしそれ以外の国と比べて... 続きを読む
MechaAG — 文系は経済が不得意
思想家・東浩紀さん「日本の一人当たりのGDPが世界27位というのは屈辱的な数字。にもかかわらず日本最高とか言う若者が一向に減らないのはもっと屈辱的」 : はちま起稿 まあ文系の人たちは一生懸命日本を憂えてくれて、それはありがたいのだが、根本的な問題として数字に弱い。経済学って文系の学問だと思ってたけど、理系なのかもね。文系は「印象」で思考する傾向があって、定量的な思考ができない。 一生懸命数字を理... 続きを読む
MechaAG — 1980年代が日本のコンピュータ産業の分かれ目だったのかもしれない
2015-04-04 1980年代が日本のコンピュータ産業の分かれ目だったのかもしれない ※初出2009-07-051982年にソフマップが高田馬場でパソコンのソフトウェアレンタルを始めた。その後数多くのソフトレンタルショップが都内を中心に乱立することになる。ターミナル駅周辺には必ず数件あった。 当時ソフトウェアが著作権法の保護対象になるかは明文化されておらず、ソフトメーカー側とレンタルショップ側... 続きを読む