タグ MarkeZine
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 usersふわっとした意見で恥をかかないために、まず自分のものにしておきたい5つの思考法:MarkeZine(マーケジン)
仕事の大半は何かしらの課題を解決することです。そのための方法論は様々ありますが、最も基本的で土台になるのが何をどのように考えるかという思考法。マーケティングにおいても、課題を見つけて解決へと導くにはその時々に適した思考法が欠かせません。マーケティングのフレームワークを当てはめる前に知っておきたい... 続きを読む
「Twitterは消費の実録である」ツイート分析でわかった、消費行動パターンとは (1/2):MarkeZine(マーケジン)
Twitter Japanは2019年3月14日、Twitterにおける消費行動パターンをテーマにしたラウンドテーブルを開催。その中では、Twitter利用者がどのような消費を行っているのかという調査結果を明らかにした。 購買にまつわるツイートが年間2.3億発生 岡野氏は最初、Twitterは生活者の消費に関するリアルな行動や声がわかる場所... 続きを読む
「マーケティングチームは何をしているのかわからない」と言われないために、成果を数字で説明する (1/2):MarkeZine(マーケジン)
マーケターにとって「マーケティングチームは何をしているのかわからない」と言われることほど悲しい評価はありません。マルケトの丸井達郎さんは数字で説明することの重要性を説きますが、その要はプロセス全体を把握することにあります。今回、丸井さんによる『「数字指向」のマーケティング』(翔泳社)から、プロセ... 続きを読む
ECのカゴ落ち、理由は「送料・手数料の高さ」/10代のQR決済利用率は約3割【ジャストシステム調査】:MarkeZine(マーケジン)
ジャストシステムが運営するマーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp」は、全国の17~69歳の男女1,100名を対象とした「Eコマース&アプリコマース月次定点調査」を、2017年4月から毎月1回実施している。 ジャストシステムは今回、2018年1~12月までの調査データをまとめて分析し直し、その内... 続きを読む
5万部突破の初心者向けデザイン本『やってはいけないデザイン』が10/2まで無料で公開:MarkeZine(マーケジン)
SNSで爆発的に話題となりロングセラーとして5万部を突破した『やってはいけないデザイン』が、10月2日(火)まで無料公開中です。 本書は初心者がついやってしまいがちな過剰な装飾や何を主張したいのかわからないデザインを「やってはいけない」例として、よりわかりやすくて見やすいデザインにするためのテクニックを... 続きを読む
最も不快感を持つのは「Webサイト」の動画広告【ジャストシステム調査】:MarkeZine(マーケジン)
ジャストシステムは「動画&動画広告 月次定点調査(2018年2月度)」の結果を発表した。 同調査では、2月に閲覧したYouTubeやLINE、Facebook、Instagram、TwitterといったSNSおよびスマートフォンアプリなどのメディアのうち、動画広告が流れて不快感を持ったメディアを質問。その結果、Webサイトと回答した人が80.4%と最も多く、次いでその他のスマートフォンアプリが77... 続きを読む
大手企業が今、こぞってアニメCMを作る理由 (1/2):MarkeZine(マーケジン)
テレビでもネット上でも、オリジナルアニメを活用したCMを見る機会が多くなってきました。印象的なCMがパッと思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。なぜここまでアニメに着目する企業が増えているのか、その背景を紐解いていきたいと思います。本稿は、動画マーケティングを支援するプルークスの代表取締役社長 皆木研二氏による寄稿記事です。 オリジナルアニメーションはCMの救世主となるか 「君の名は。」に端を発... 続きを読む
【ドラえもんとテトリスは同じ構造】今後のコンテンツマーケティングはストーリーよりもキャラクター重視に (1/3):MarkeZine(マーケジン)
単発の広告コンテンツならストーリーが有効に機能します。しかし、ブランディング目的などで長期的に展開する場合、重要になってくるのはキャラクター。シリーズ企画に欠かせないキャラクター作りについて解説します。 ストーリーの限界 コンテンツが長時間見られる方法としてストーリーは有効ですが、限界もあります。ストーリーは謎やトラブルをどう解決するかが鍵ですが、謎が解けてしまえば終わってしまいます。解き終えたパ... 続きを読む
貯金ゼロが5人に1人!?30万以下は約半分!浪費女子の実態、共感できる・できない? (1/5):MarkeZine(マーケジン)
女性の浪費に関する完全匿名エッセイ集『浪費図鑑』。その生みの親である「劇団雌猫」メンバーの4人が、約2,000人へのアンケート結果から浪費女子の実態を分析します!「若者の◯◯離れ」が叫ばれる中、愛する対象にお金を注ぎ込む女子たちの行動。あなたは「その気持ちわかる!」と頷きまくる?それとも「理解できない…」と頭を抱えちゃう? 続きを読む
LINE・田端氏とオイシックス・奥谷氏が語り尽くす『確率思考の戦略論』と数学マーケティング (1/2):MarkeZine(マーケジン)
USJの業績をV字回復させたノウハウが詰め込まれた『確率思考の戦略論』。数学マーケティングを謳う本書について、LINEの田端信太郎氏とオイシックスの奥谷孝司氏はどんな感想を抱いたのだろうか。3月28日に開催した定期誌『MarkeZine』の購読者限定イベントで、お二人を招いてパネルディスカッションを行った。 『確率思考の戦略論』はシビアな環境で生き残るための方法論 押久保 :これから田端さんと奥谷... 続きを読む
「オウンドメディアはコスパのいい広告ですか?」、バーグハンバーグバーグ柿次郎氏インタビュー (1/2):MarkeZine(マーケジン)
破壊力のある面白コンテンツで知られるバーグハンバーグバーグが、求人サイトを運営するアイデムのオウンドメディア運営に参画。担当する徳谷柿次郎氏に、コンテンツ制作のノウハウからメディアの課題について聞きました。 柿次郎氏に聞く「メディア運営と編集」 バーグハンバーグバーグは、「おもしろさ」「ばかばかしさ」を武器にソーシャルで話題となるキャンペーン企画、記事やマンガなどのコンテンツ制作を行い、自社メデ... 続きを読む
マーケティング担当者350名に聞いた「最も効果を感じた施策」とは?【ソウルドアウト調査】:MarkeZine(マーケジン)
中小・ベンチャー企業の販促支援を行うソウルドアウトは、マーケティング担当者を対象に、マーケティングに関するアンケートを実施した。 ソウルドアウトは全国のマーケティング担当者にマーケティングに関するアンケートを実施。同社は企業規模別に、次のような考察を示した。 中小企業 課題として全体的な「リソース不足」があげられる。また、「2014年の実施した施策」および「効果があった施策」と、「2015年実施予... 続きを読む
退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」:MarkeZine(マーケジン)
あなたが発表会に参加していたとしたら、退場せずにいられるでしょうか? 今回は「問題を自分事として考える機会の提供」事例です。海外の広告・宣伝・プロモーション事例情報を提供している「AdGang」からの厳選記事を紹介するこの連載は、毎週水曜日更新です。 キャンペーン概要 時期:2014年 国名:USA 団体名:UNICEF 業種:慈善団体 “あまりにも酷い”と感じた出来事が、実際に起きている ユニセ... 続きを読む
動画視聴前の広告効果は?Googleが明らかにする動画広告の効果 (1/3):MarkeZine(マーケジン)
2014年も終盤。デジタルマーケティング領域の今年のトピックとして外せないのが動画広告だ。Googleはこのほど、YouTube video adsの通常プレロール広告と選択プレロール広告(TrueView)について、レキットベンキーザー・ジャパンの協力を得た実例における効果検証を実施した。通常プレロールは商品認知効果が高く、一方TrueViewではメッセージ到達の効果が認められた グーグル株式会... 続きを読む
【おおつね×けんすう対談】ネットウォッチは紳士の楽しみ。むきだしの世界となめらかなコミュニケーション (1/4):MarkeZine(マーケジン)
緻密な観察と批評で知られるネットウォッチャー おおつね まさふみ氏と、「nanapi」「アンサー」など注目のサービスを次々と立ち上げてきたnanapi代表 古川健介(けんすう)氏。ネットの表現について考える連載の最終回は、このおふたりの対談をお届けします。 ネット上のさまざまな情報やコミュニケーションを観察してブックマークやリブログし、その事象についてコメントするおおつね まさふみ氏は、観測範囲の... 続きを読む
「ソロ活動系男子」なるものが今度勢力拡大していくらしい。「独り者」とは違うのか? - ゆうじむらた的日記
2014-08-19 「ソロ活動系男子」なるものが今度勢力拡大していくらしい。「独り者」とは違うのか? なんでも「ソロ活動系男子」なるものがが今後増えていくらしいです。 天下の博報堂様が研究とマーケティングをやるそうです。 博報堂、今後拡大予想される「ソロ活動系男子」の研究とマーケティング活動支援を開始:MarkeZine(マーケジン) 謎だらけの「ソロ活動系男子」 「ソロ活動系男子」・・・なんじ... 続きを読む
博報堂、今後拡大予想される「ソロ活動系男子」の研究とマーケティング活動支援を開始:MarkeZine(マーケジン)
博報堂は、20代~50代の単身・独身男性「ソロ活動系男子」の研究活動及び企業のマーケティング活動の支援を開始した。 博報堂は、自由で自立したライフスタイルを謳歌する単身・独身男性「ソロ活動系男子(通称:ソロ男)」の研究活動及び企業のマーケティング活動の支援を開始した。同社は今後、「ソロ男」に関する年1回の定量調査分析レポートの発表のほか、企業向けの市場開拓、商品開発ワークショップの開催、受託調査、... 続きを読む
とっつきにくいけど実はエクセル以上に賢いヤツ フリー統計解析ソフトウェア「R」を触ってみよう【R入門講座】 (1/4):MarkeZine(マーケジン)
この連載ではフリーの統計解析言語かつ統計解析ソフトウェアである「R」についてマーケター向けにわかりやすく解説していきます。初回となる今回は、まずダウンロードをして「R」に触ってみましょう。 「R」って最近よく聞くけど何が便利なの? 昨今の「ビッグデータ」ブームの中で、R(アール)という言葉をお聞きになったことがある方も多いでしょう。Rは、非常に多機能なフリーのデータ分析ソフトウェアです。 世界中の... 続きを読む
有名大学合格者がノート500冊以上を無料公開、勉強ノートまとめアプリ「Clear」 (1/1):MarkeZine(マーケジン)
アルクテラスは、有名大学合格者が受験時にまとめたノート500冊以上を、勉強ノートまとめアプリ「Clear」の中で5月1日より無料公開する。 「Clear」は、他のユーザーがアプリ内で公開したノートを参考にし学習できる、勉強ノートまとめアプリ。他に、自分の勉強ノートをClearの中に取り込み、シールでキレイに分かりやすくまとめることができるほか、Myノート機能も備えている。 今回は、東大から早稲田、... 続きを読む
スマートニュース、グノシー等の無料ニュース閲覧アプリでの情報収集者は1割に満たず【MMD研究所調べ】 (1/1):MarkeZine(マーケジン)
スマートフォンを所有しているビジネスパーソン(N=557)を対象に、スマートフォンでの情報収集方法を聞いたところ、「ポータルサイト」が72.0%と最も多く、次いで「ソーシャルメディア」が43.6%となった。ちなみに「無料ニュース閲覧アプリ」は8.1%と1割を切っていた。 「無料ニュース閲覧アプリ」を利用しているビジネスパーソン(N=45)に利用しているアプリを聞いたところ、「Yahoo!ニュース(... 続きを読む
Google、「ユニバーサル アナリティクス」を正式リリース (1/1):MarkeZine(マーケジン)
Googleは、マルチスクリーン、マルチデバイスに対応した新たなGoogle アナリティクス「ユニバーサル アナリティクス」の正式版をリリースした。 「ユニバーサル アナリティクス」は、マルチ スクリーン、マルチ デバイスの世界に合わせて、どのような対象であっても計測ができるように再設計された新しいGoogle アナリティクス。 多くのベータ利用者から Google アナリティクスのすべての機能と... 続きを読む
メディア化でコンバージョン減でも売上増 これからのECサイトが目指す先とは 「北欧、暮らしの道具店」青木耕平さんインタビュー (1/3):MarkeZine(マーケジン)
北欧雑貨や食器を扱うECサイト、「北欧、暮らしの道具店」。2007年の開業以来、自社集客、脱モール、カートAPS「カラーミーショップ」を活用したメディア化など時代に先駆けてECサイトを進化させてきた。サイトの更新を待つ固定ファンを獲得、今や月間83万のユーザーが訪れるメディアへと進化した「北欧、暮らしの道具店」が、この先に見据えるECサイトのあるべき姿とは。株式会社クラシコム 代表取締役 青木耕平... 続きを読む
DMPの仕組みを知ろう、オーディエンスデータを統合する「CookieSync」と「名寄せ」 (1/4):MarkeZine(マーケジン)
連載第2回では、2種類のDMPの仕組みを解説します。オーディエンスデータを統合するために行われる「CookieSync」と「名寄せ」とはどのような作業なのか。そのプロセスを、スパイスボックスの福田晃仁氏が図解でわかりやすく解説します。 DMPの「名寄せ」処理 第1回は、アドテクノロジーの歴史を俯瞰し、マーケティングの変化、そしてDMPが登場してきた背景について説明した。第2回となる本稿では、よりD... 続きを読む
その手があったか!!「2013年 世界の凄いプロモーション10選」 (1/3):MarkeZine(マーケジン)
今年、世界をにぎわせた広告プロモーションの中から、AdGangの山田健介氏が厳選した10件を紹介する年末企画。「動画プロモーションの再興」「ソーシャルグッドなキャンペーン」など、今年のトレンドが見えてきます。世界の広告業界人の斬新なアイデアをご堪能ください! 2013年のトレンドは? 毎週、世界中のキャンペーンを紹介している連載「AdGangが選んだ今週の一押しキャンペーン」の特別編として、今年の... 続きを読む
ジョブズも使いこなした「名言製造術」 コピーだけでなく発想力もつく言葉のマジック (1/3):MarkeZine(マーケジン)
文章は問題なく書けるけどコピーの成果はイマイチ……というあなたのために、Webコピーならではのお作法をお伝えします。Webコピーのレトリック第2回、今回は隠喩についてお届けします。 隠喩(メタファー):イメージや本質が似たものに置き換え 「この機械はタイムマシンです。戻したいと思う場所へ連れて行ってくれるのです」 やり手のクリエイティブ・ディレクター、ドン・ドレイパーは、次々と自身の家族の写真を投... 続きを読む