はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Kazuto Suzuki on Twitter

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

Kazuto Suzuki on Twitter: "胎児を殺すのは犯罪だけど、銃乱射事件で子供たちが死んでも銃規制はしないというアメリカの保守派の判断基準は、残念ながら私には理解できない。 / 米「女性に出産

2022/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 胎児 銃乱射事件 銃規制 犯罪 保守派

胎児を殺すのは犯罪だけど、銃乱射事件で子供たちが死んでも銃規制はしないというアメリカの保守派の判断基準は、残念ながら私には理解できない。 / 米「女性に出産強要するな」 各地で抗議デモ (共同通信) #NewsPicks https://t.co/SNjBtqePeL 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "ガロウドさんの連ツイ。ついにNZが100万人当たりのコロナ死者で日本を超え、日本の死者がOECDで最小となった。しかし、欧米を中心とする国際メディアは日本の経験から

2022/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 369 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OECD NZ コロナ死者 死者 例外

ガロウドさんの連ツイ。ついにNZが100万人当たりのコロナ死者で日本を超え、日本の死者がOECDで最小となった。しかし、欧米を中心とする国際メディアは日本の経験から学ぼうとせず、日本のケースを例外扱いにし、偶然や奇跡と片付けようと… https://t.co/re1MGhyDUV 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "ロシアのナベンティア大使、フロイト的失言をしてしまう。「ブチャの遺体はロシア軍が到着する前にはなかった…あ、いや、ロシア軍が撤退する前には…」。熟練の外

2022/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブチャ 失言 遺体 熟練 論理

ロシアのナベンティア大使、フロイト的失言をしてしまう。「ブチャの遺体はロシア軍が到着する前にはなかった…あ、いや、ロシア軍が撤退する前には…」。熟練の外交官でもついて行けなくなるロシアの論理。 https://t.co/GljgdKqtcU 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "史上最も強い制裁だったと言えるのは国連による対イラク制裁。あらゆる貿易を止めるという強烈なもので人道危機をもたらした。効果的だったのは2012年以降の対イラ

2022/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国連 人道危機 貿易 欧州 https

史上最も強い制裁だったと言えるのは国連による対イラク制裁。あらゆる貿易を止めるという強烈なもので人道危機をもたらした。効果的だったのは2012年以降の対イラン国連+各国制裁。アメリカの二次制裁と欧州の保険制裁、原油禁輸と複合的な制… https://t.co/ZjEP3TO0dQ 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "宇宙飛行士のワイズマンさんのコメントで「宇宙遊泳をしているとき、あることに気が付いた。私は高いところが怖いのではなく、重力が怖かったのだ、と」という話が

2021/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重力 宇宙遊泳 https 宇宙飛行士 t.co

宇宙飛行士のワイズマンさんのコメントで「宇宙遊泳をしているとき、あることに気が付いた。私は高いところが怖いのではなく、重力が怖かったのだ、と」という話があったとのこと。なるほど、目から鱗。 https://t.co/JsG3cARBhO 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "QAnonの人たちはかつての大統領就任式の日であった3月4日にトランプが大統領になると信じてワシントンDCに集まる予定になっているとのことだが、トランプホテルは3月3

2021/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip QAnon FOX ワシントンDC トランプ 大統領

QAnonの人たちはかつての大統領就任式の日であった3月4日にトランプが大統領になると信じてワシントンDCに集まる予定になっているとのことだが、トランプホテルは3月3-4日の宿泊料を倍にしているとのこと。この話をFOXの記者がツイ… https://t.co/6OeFDaCLhQ 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "これはまたすごい調査報道だな。QAnon信者のコミュニティに入り込み、彼らが何を考え、バイデン大統領の誕生をどう受け止めたかを詳細に分析。就任式までは「計画」

2021/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイデン大統領 彼ら コミュニティ 就任式 分析

これはまたすごい調査報道だな。QAnon信者のコミュニティに入り込み、彼らが何を考え、バイデン大統領の誕生をどう受け止めたかを詳細に分析。就任式までは「計画」が実行され、トランプが大統領になると信じていたが、それが裏切られたとの衝… https://t.co/wnNXH9mjsH 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "NYTの社説もポンペオに厳しい。ポンペオは政権を去るにあたってすべての橋を残らず焼き落としている、と批判。「立つ鳥跡を濁さず」の反対は「すべての橋を焼き落と

2021/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NYT ポンペオ 社説 政権 反対

NYTの社説もポンペオに厳しい。ポンペオは政権を去るにあたってすべての橋を残らず焼き落としている、と批判。「立つ鳥跡を濁さず」の反対は「すべての橋を焼き落とす」なのか。 https://t.co/QYppb5A0r6 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "議事堂占拠した連中は、トランプが出した大統領令によって、10年の懲役刑の可能性がある。大統領令では連邦の施設に損害を与えた場合、刑事罰に問えるとしている。

2021/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刑事罰 BLM運動 懲役刑 連邦 連中

議事堂占拠した連中は、トランプが出した大統領令によって、10年の懲役刑の可能性がある。大統領令では連邦の施設に損害を与えた場合、刑事罰に問えるとしている。元々はBLM運動などを抑止するための大統領令だったのだが…。しかもこれを報じ… https://t.co/aNdQ90WI4D 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "議事堂占拠事件に関わった人物は飛行機の搭乗リストにフラグが立ち、搭乗できなくなっているようだ。この動画の男性も泣きながら文句を言っている。彼らは自分たち

2021/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラグ 正義 文句 飛行機 彼ら

議事堂占拠事件に関わった人物は飛行機の搭乗リストにフラグが立ち、搭乗できなくなっているようだ。この動画の男性も泣きながら文句を言っている。彼らは自分たちが正義で悪いことをしているとは思っていないので、納得いかないだろうが、彼らの住… https://t.co/wZj4mud7wf 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "【閲覧注意】BLMに対抗してBlue lives matter(警官の命は大切だ)と言っていた連中とは思えない行為。嘘を信じ、警察も議会も敵だと思い込み、敵は殲滅しても構わないと

2021/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BLM matter 殲滅 警官 連中

【閲覧注意】BLMに対抗してBlue lives matter(警官の命は大切だ)と言っていた連中とは思えない行為。嘘を信じ、警察も議会も敵だと思い込み、敵は殲滅しても構わないという発想なんだろうが、結局暴力を振るいたいだけなのか… https://t.co/VzcxLxXBUn 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "プエルトリコがハリケーンにやられて大きな被害が出た時、トランプは被災地を回って物資を配る場所で、生活必需品を求めて集まる人たちにペーパータオルを投げて渡

2020/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プエルトリコ ハリケーン 物資 トランプ ペーパータオル

プエルトリコがハリケーンにやられて大きな被害が出た時、トランプは被災地を回って物資を配る場所で、生活必需品を求めて集まる人たちにペーパータオルを投げて渡した。プエルトリコの人たちはその時のトランプの横柄な態度を忘れてはいない。この… https://t.co/h63yvWco1M 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "イランにおける女性の社会進出(もうこれも死語か)は大いに誤解されているが、大学教員の27%、大学生の50%、医者の37%は女性であり、意思決定に関わる女性は30%

2019/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死語 ザリフ外相 イラン 医者 https

イランにおける女性の社会進出(もうこれも死語か)は大いに誤解されているが、大学教員の27%、大学生の50%、医者の37%は女性であり、意思決定に関わる女性は30%であり、2020年前に60%の増加を目指しているとザリフ外相。同じイ… https://t.co/dkIc00pZcM 続きを読む

Kazuto Suzuki on Twitter: "これは制裁の歴史に残るツイートだな。北朝鮮に対する制裁強化を米財務省が発表したが、大統領がそれを撤回するとのこと。サンダース報道官は「トランプ大統領は金

2019/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 制裁 サンダース報道官 北朝鮮 トランプ大統領 制裁強化

これは制裁の歴史に残るツイートだな。北朝鮮に対する制裁強化を米財務省が発表したが、大統領がそれを撤回するとのこと。サンダース報道官は「トランプ大統領は金正恩委員長の事が好きであり、このような制裁は不要」と考えているとのこと。自分の… https://t.co/RZr2wjHauV 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)