はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Emacs Ruby CUI Books

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

集中力5倍!小よく大を制するミニマリストEmacs - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI Books))

2011/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rubikitch loves 集中力5倍

この記事は Emacs Advent Calendar jp: 2011 の11日目です. 昨日はta2_o2p さん、明日は id:handlename さんです。 去年、一昨年とインストーラ系を連続して紹介してきましたが、 今年はうってかわって身近な例を取り上げたいと思います。 僕は最近、Windows XPのネットブックを 使っていることが多いです。 あれだけ忌み嫌っていたWindowsの方... 続きを読む

プロジェクトその2 メルマガ「Emacsの鬼るびきちのココだけの話」発行! - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI Books))

2011/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip emacs rubikitch loves Ruby 題名

お待たせしました。 2大プロジェクトその2を発表します。 それは、まぐまぐでメルマガを発行することです! 題名は「Emacsの鬼るびきちのココだけの話」です。 僕はこれまでブログや書籍という 形で情報提供をしてきました。 僕の著書を買ってくださった皆様、 本当にありがとうございます。 本メルマガでは、Emacsを中心にRubyやLinuxなどの コンピュータ関係の話題を初めとして、心構え等 僕の脳... 続きを読む

【特典付】『Emacs Lispテクニックバイブル』発売します - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI Books))

2011/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rubikitch loves LISP emacs 新著

お久しぶりです。 この度、新著の 『Emacs Lispテクニックバイブル 〜真髄を知るLispの掟〜』 を執筆しました。 この本は、すでにEmacsを使っている人が、 Emacsを手足の如く扱うことを目的にしています。 前著『Emacsテクニックバイブル 〜作業効率をカイゼンする200の技〜』は あらゆるEmacs Lispプログラムを活用して、快適な環境を構築するための カタログ的な本でした。... 続きを読む

ネットブックでEmacs環境を構築する - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI Books))

2011/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rubikitch loves モバイルギア ネットブック

それではお待ちかね、ネットブックにEmacsをインストールする話です。 この手順通りにやることで、あなたのネットブックは 立派なEmacs専用機に大変身します。 古くから、モバイルギアやリナザウによってUnix環境を 持ち歩き、そこの中でEmacsひきこもり生活を始めて いる人がいますが、その環境構築には多大な手間が かかりました。 しかし、この方法を使えば、OS換装の手間もなく、 単にEmacs... 続きを読む

Yokohama.vimへ行ってきました! - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI Books))

2011/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rubikitch loves Yokohama.vim

24日、Yokohama.vim #1へ行ってきました。Yokohama.vim #1 を開催しました - Guyon Diary意外なことに、これが勉強会初参加です。 しかも、自分のフィールドであるEmacsやRubyではなくて、アウェイなVimの勉強会。いろいろ事故ってしまい、遅刻してしまいました。本当にごめんなさい。それにしても、みんなノートパソコンを持ってきていて、僕は持っていないので肩身... 続きを読む

savekill.elリリース - Emacsの突然死に備えて - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI Books))

2011/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip emacs ヘビーユーザー 日常茶飯事 動機 突然死

savekill.elをリリースしました。動機最近、なぜかよくわかりませんが、Emacsが突然死することありますよね?あまり使いこんでない人はあまり経験がないかもしれませんが、ヘビーユーザーにとっては日常茶飯事です。 不安定すぎて落ちまくるほどではないですが、僕のところでは数日に1回のペースで落ちてしまいます。Emacs以外を使っていると、ソフトウェアの突然死の恐怖はよくわかると思います。「保存し... 続きを読む

新刊『Emacsテクニックバイブル 〜作業効率をカイゼンする200の技〜』8/3発売 - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI Books))

2010/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rubikitch loves 新刊 ソフトウェ 作業効率

みなさん、楽しくEmacsしていますか?この度、技術評論社より『Emacsテクニックバイブル 〜作業効率をカイゼンする200の技〜』を発刊することになりました。Emacsには無数のコマンド、操作方法、Lispプログラム、設定があって、ムズカシイし、ややこしいですね。 あなたもきっと、そんな印象を持っているかと思います。Emacsは現在、新しい時代へ向かっています。 Emacsは歴史のあるソフトウェ... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)