はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ EasyRamble

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 35件)

R と L の発音と聞き分けの練習方法(俺流) | EasyRamble

2014/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 600 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リスニング リスニング能力 英語学習 英語 向上

自分もそうだったのですが、おそらく英語の発音やリスニングで、日本人がもっとも苦手なのは R と L の音ではないかと思う。3年弱の英語学習でかなり正確に聞き分けられるようになったし、誰かの役に立つかもしれないので、ここまで私がやってきた練習方法をまとめておきます。 あくまで俺流な点にご注意お願いします。良いかも、と思われた方だけ真似してね。 英語の音の聞き分けやリスニング能力の向上のためには、まず... 続きを読む

英語リスニング練習にNHK WORLD RADIO JAPANがおすすめです、その理由7つ | EasyRamble

2015/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 503 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone Podcast 日課 iTunes NHK

久々に英語学習の話題です。ここのところ NHK WORLD RADIO JAPAN の English News を、iPhone の Podcast アプリで毎日聞いています。以前からちょいちょい聞いてたのですが、ここ数ヶ月は寝る前の日課にしている。 iTunes – Podcast – NHK「English News – NHK WORLD RADIO JAPAN」 NHK ラジオポッドキャ... 続きを読む

Swiftで作るToDoアプリ開発チュートリアル | EasyRamble

2015/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 399 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ToDo YouTube iOS Swift XCode

Swift と Xcode を使っての iOS 開発で、ToDo アプリを作ってみる開発のチュートリアルです。ちょっと長いですが、スクリーンショット付きで Xcode の操作方法を解説して、必要となる Swift のソースコードも全て掲載しています。以下画像のような、オーソドックスな ToDo アプリを作っていきます。 Todo アプリを操作するデモ動画を YouTube に上げました。以下から確... 続きを読む

エンジニアでもできる洒落たロゴを短時間で作成するコツ4つ | EasyRamble

2015/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー Chrome ポップアップ辞書 ロゴ制作 コツ

少し前に ポップアップ辞書の Chrome 拡張機能 をリリースした際に、半日時間をとってロゴ作成の練習を行いまして、ちょっと綺麗なロゴを作れるようになったので、その時に掴めたロゴの作り方のコツを4つまとめておきます。 自分の場合、WEB制作・開発の中でもデザインが一番苦手でして、ロゴ制作もそれほど得意ではありません。エンジニア・プログラマーの方だと、デザインが苦手な方も多いですよね? ロゴ・ジェ... 続きを読む

CakePHP3入門・開発チュートリアル | EasyRamble

2015/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 開発チュートリアル

CakePHP3 公式ページに掲載されているブックマーク・アプリケーションのチュートリアルをやってみました。CakePHP3 はモデルのデータを配列じゃなくてオブジェクトで取得できたり、Composer が標準で対応されたりとさらに便利になっています。 ブックマークチュートリアル – CakePHP Cookbook 3.x ドキュメント Bookmarker Tutorial – CakePHP... 続きを読む

RailsAdminでRails管理画面を作成 | EasyRamble

2014/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Rails devise sferik gem

ActiveAdmin と並んで人気の、Rails 管理画面用 gem である RailsAdmin を使ってみました。Github のスターなどを見る限り、どちらも同じくらい人気なようです。 sferik/rails_admin RailsAdmin は Devise に依存しているので、Devise は導入済みの前提とします。Devise インストールの詳細に関しては以下を参照。 Rails4... 続きを読む

RailsでTwitter botを作成 | EasyRamble

2014/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter GitHub Rails sferik gem

Rails プロジェクトで Twitter bot を作成する手順です。その名の通り twitter という名前の gem を使うと、とんでもなく簡単に Twitter の各種 API を操作できます。今回は単純に “Hello Twitter!” とつぶやく bot を、Rails の rake タスクとして作ってみました。 GitHub: sferik/twitter Readme に大体のマ... 続きを読む

Browserify + GulpでクライアントのJavaScript / CoffeeScriptでrequire | EasyRamble

2015/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gulp CoffeeScript browserify

先日以下の記事で、クライアントサイド JavaScript での require による依存解決の方法を読みました。一言で言うと Browserify というライブラリを使って、クライアント側 JavaScript でも、モジュールをファイルごとに分割して require で読み込むための手順。 Browserifyでrequireを使ってjavascriptの依存関係をすっきりにしてみる – ぼ... 続きを読む

Railsで複数テーブルのjoins/includesとwhere検索 | EasyRamble

2015/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rub ActiveRecord where Rails 複数

Rails の ActiveRecord で複数の関連する DB テーブル(モデル)を joins/includes させて、where 検索を行う方法です。結構難しかった。 — 環境 — Rub […] 続きを読む

RailsプラグインGemの作成方法、RSpecテストまで含めたrails pluginの作り方 | EasyRamble

2017/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作り方 作成方法

Rails プラグイン Gem を作る方法の紹介です。現在の Rails では、プラグインを Gem としてビルドします。通常の Ruby Gem と異なるのは、Rails プラグイン Gem は Rails のコアフレームワーク自体を拡張することができる点です。Rails 自身を拡張して機能を追加したい場合は、Rails プラグインとして Gem を作成すると良いでしょう。 通常の Ruby G... 続きを読む

Rails ActiveRecordでランダムにレコードを1件取得する | EasyRamble

2015/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails ActiveRecord MySQL レコード

Rails の ActiveRecord で、MySQL データベースのテーブルから、ランダムにレコードを1件取得するコードを4つの方法で試しました。Rails は便利とはいえ、ActiveRecord が絡む部分でまずい書き方をすると、劇的に動作が遅くなってしまう場合もある。なので、自信がない時は、ちょっと手間がかかりますけどベンチマークを取るようにしてます。 — 環境 — Rails 4.1 ... 続きを読む

Scroll View(UIScrollView)でのAutoLayout設定 | EasyRamble

2015/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UIScrollView Storyboard XCode

Xcode の Storyboard で Scroll View(UIScrollView)を使おうとしたところ、Scroll View に対する AutoLayout の設定が難しくてちょっとはまったので備忘録メモです。Constraints(制約)の警告が消えなかったり、ビルドしたらスクロールしなかったりと、色々試行錯誤してしまいました。 以下のエントリー等のおかげで解決できました。ありがとう... 続きを読む

サクサクひける!ポップアップ辞書Chrome拡張(英和/英英辞典)を公開しました | EasyRamble

2015/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chr 英和 英英辞典 ウェブページ 英和辞典

本日、ポップアップ辞書の Chrome 拡張機能(Chrome Extension)をリリースしました!Google Chrome ブラウザで、ウェブページの英単語にマウスオーバーすると、ポップアップ辞書が表示され英単語の意味を調べられます。英和辞典または英英辞典をご利用できます。 私が開発しております、画像イメージで単語を覚える辞書サービス Imagict の公式 Chrome 拡張です。Chr... 続きを読む

Ruby で gruff を使ってグラフ描画 | EasyRamble

2015/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ImageMagick Homebrew RMagick

Ruby で gruff というグラフ描画用の gem を使って、グラフを描きます。gruff は RMagick に依存しており、RMagick は ImageMagick をラップして Ruby から使えるようにしてある gem ライブラリ。 なので、事前に ImageMagick を入れておきます。私は、Homebrew ですでに ImageMagick をインストール済みでした。 公式ペー... 続きを読む

MacでWord/Excelファイルを作成・編集するにはOffice Onlineが便利 | EasyRamble

2015/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip office Excel word Windows Mac

Mac ユーザーになって以来、仕事でもプライベートでも Mac ばかりメインで使うようになったのですけど、一番困ることの1つが Windows の Office ソフトのファイルの閲覧や作成・編集です。メールの添付ファイルなどでも、Word や Excel ファイルは普通に受け取ったりしますからね。 Mac でも一応 TextEdit.app で、Word や Excel ファイルを開いて閲覧する... 続きを読む

Rails で form_for の submit ボタンに glyphicon を使う | EasyRamble

2014/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip submit Rails ビルトイン class CSS

Twitter Bootstrap 3 では、ビルトインで glyphicon という便利なアイコン素材を使うことができる。使い方は、以下のように CSS の class で指定します。 [crayon-535331ec […] 続きを読む

Rubyで親クラスから子クラスの定数を参照 | EasyRamble

2015/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cla サブクラス 定数 Ruby メソッド

Ruby で親子関係の継承クラスで、親クラス(スーパークラス)から子クラス(サブクラス)の定数を参照したい機会があった。親クラスに共通化して定義したいメソッドの中で、子クラスで定義されている定数を参照したいケースです。 — 環境 — Ruby 2.2.2 Rails 4.2 リファクタリング前のコード 単純化してますけど、具体的には以下のようなサンプルで、最初に書いたのが次のようなコード。 cla... 続きを読む

JavaScriptでスクロールを一時的に止める | EasyRamble

2015/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery scrollTop mono スクロール 実現

JavaScript で何かしらのイベントをきっかけに、一時的にブラウザのスクロールを停止させたい場合の処理方法を調べました。以下のページで紹介してあった方法がかしこい。 JavaScriptで一時的にスクロールを無効化する | monoの開発ブログ Lightboxっぽいもののデモ CSS と jquery の scrollTop(), scrollLeft() で実現 詳しい解説は、上記ページ... 続きを読む

AdSense(アドセンス)でレスポンシブ広告ユニットのカスタマイズ | EasyRamble

2015/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip script adsense アドセンス デフォルト コード

まずはレスポンシブ広告ユニットを作成する Google Adsense にログインして、まずはレスポンシブ広告ユニットを作成します。以下のような広告コードを取得できるはずです。 デフォルトのレスポンシブ広告ユニットのコード <script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <... 続きを読む

Railsで複数タイムゾーンに対応 | EasyRamble

2016/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails ActiveRecord カラム USER 特定

先日書いた記事 RailsのActiveRecordで今日・昨日など特定の日に保存されたレコードを取得 | EasyRamble の後半で少し触れた、Rails で世界中の複数のタイムゾーンに対応する場合の続き。 国際化する Rails アプリケーションの場合、User モデルに time_zone カラム等を持たせて、ユーザーごとに異なる複数のタイムゾーンに対応する場合もあるかと思いますが、そう... 続きを読む

距離1kmあたりの緯度・経度の度数を計算(日本・北緯35度) | EasyRamble

2015/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半径 Ruby 三角関数 経度 緯度

日本(北緯35度の地点)において、距離1キロメートルが緯度・経度の度数に換算するとどの程度になるかを計算しました。精密な計算ではありませんが、三角関数を使うことで実用に使える程度の精度で計算することができます。日本限定ではありますけど。実際の計算は Ruby の Math モジュールを用いて行いました。 日本の緯度・地球の半径(赤道半径/極半径)など まず前提として、以下の数値を元に計算を行います... 続きを読む

JavaScriptのsetTimeout()でコールバック関数に引数を渡す | EasyRamble

2015/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip setTimeout sleep 備忘録 引数 昨晩

JavaScript には sleep がないわけですが、特定の処理を遅らせたい場合、代わりに setTimeout() を利用します。昨晩この setTimeout() の書き方で手こずったので備忘録。 続きを読む

Rails の認証プラグイン Devise での Strong Parameters について | EasyRamble

2014/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails サニタイズ devise パラメータ Rails4

公式の devise readme を中心に、Rails4 で Devise を使う際の Strong Parameters について調べたのでまとめました。 — 環境 — Rails 4.0.1 Devise 3.2.2 Devise の3つのアクションと許可パラメータ ビューをカスタマイズする場合、新しい属性をフォームに追加する場合があります。Rails4 はパラメータのサニタイズをモデルから... 続きを読む

Macでトラックパッドとマウスのスクロール方向を逆に設定 | EasyRamble

2015/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トラックパッド XCode マウス MacBook Air

Macbook Air 用のマウスを購入しましたので、本日もマウス関連のネタです。Mac のトラックパッドとマウスのスクロール方向の設定を、個別に行って逆になるように設定する方法。 Xcodeの操作が辛いので635円の無線マウスを買った | EasyRamble — 環境 — Mac OS X Yosemite 10.10.3 トラックパッドとマウスのスクロール方向の設定が連動してしまう ちょっと... 続きを読む

マストドン(Mastodon)のDockerインスタンスをさくらVPSに設置してみた | EasyRamble

2017/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マストドン Mastodon ドメインサービス README

マストドン(Mastodon)のインスタンスを、さくら VPS に Docker を用いて設置してみました。この記事は、その作業を行った際の備忘録です。公式 README にも書いてありますが、Mastodon のインスタンスを立てるには、Docker を用いる方法が比較的簡単です。設置してみてやはり Docker 便利だな〜!ってなりました。 事前に、ご利用のドメインサービスでドメインを取得して... 続きを読む

 
(1 - 25 / 35件)