はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ DSM-5

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

久里浜医療センター、男性のインターネット・ゲーム障害有病率を男性16.2%とする論文を書く - 井出草平の研究ノート

2022/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 井出草平 久里浜 論文 久里浜医療センター 批判

久里浜医療センターはちっとも科学的研究をしないという批判に応えてなのか、最近、久里浜から基礎研究の論文がいくつか出ている。今回は10月に出版されたIGDT-10というインターネット・ゲーム障害(DSM-5)についての論文を取り上げる。 Mihara, S., Osaki, Y., Kinjo, A., Matsuzaki, T., Nakayama, H., Kitayuguchi, T.... 続きを読む

結論から言うと、あなたがするべきなのは、男女の産み分けではなく「子供..

2018/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 結論 男女 子供 ASD あなた

結論から言うと、あなたがするべきなのは、男女の産み分けではなく「子供を産まないこと」だと思います。 知的能力障害 は、軽度の平均的男女差が 1.6 : 1 、重度の平均的男女差が 1.2 : 1 とされています(出典:DSM-5)。 ですが性差の報告は研究により大きく変動しています。 自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害(ASD) は、男性のほうが女性よりも4倍多く診断されていますが、臨床的... 続きを読む

<医療>「アスペルガー症候群」五つの特徴 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2017/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 アスペルガー症候群 ASD Yahoo 自閉症

対人関係に障害などがある「アスペルガー症候群」は発達障害の中でも有名です。実は現在、専門家の間では、この名前は使われていません。発達障害の診断基準として世界的に使用されているアメリカ精神医学会策定の「精神疾患の診断と統計マニュアル 2013年改訂第5版(DSM-5)」で、アスペルガー症候群を自閉症などと包括して、「自閉症スペクトラム障害(ASD)」と改めたためです。ASDの中の旧・アスペルガー症候... 続きを読む

19年ぶり自閉症診断基準の大改定 | 日本の大御所たちの6つの大嘘 - 矢幡洋の精神医学と心理学

2014/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古書 気配 矢幡洋 統計マニュアル 精神疾患

2014-09-05 19年ぶり自閉症診断基準の大改定 | 日本の大御所たちの6つの大嘘 『 DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル』をとうとう買った。 21600円という価格はさすがに痛い。古書が出回るのをジリジリしながら待っていたのだが、一向にその気配がない。発売されて2カ月以上たち、もう待つわけにはいかなかった。なにしろ、診断・分類体系の事実上の国際基準なのだ。 今のところ、購入している... 続きを読む

「障害」から「症」へ――精神疾患の診断名の変更 / 井出草平 / 社会学 | SYNODOS -シノドス-

2014/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 邦訳 井出草平 synodos シノドス ガイドライン

日本精神神経学会は5月28日に精神疾患の新しい診断名のガイドラインの発表を行った[*1]。 これは、昨年5月に出版されたアメリカ精神医学会の精神疾患[*2]の診断基準DSM(精神障害の診断と統計マニュアル)の第5版「DSM-5」の邦訳が出版されることを見据えてのことだったと考えられる。DSM-5の邦訳はおよそ1か月後の6月30日に出版されている。本文でも新しい診断名が使用されている。 「パニック障... 続きを読む

「障害」を「症」に 精神疾患の新名称公表 - MSN産経ニュース

2014/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MSN産経ニュース 精神疾患 障害 新名称公表 病名

日本精神神経学会は28日、米国で昨年策定された精神疾患の新診断基準「DSM-5」で示された病名の日本語訳を公表した。子供や不安に関する疾患では「障害」を「症」に改めるなど、差別意識を生まないよう配慮した。 主な例では「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」は「注意欠如・多動症」に、「性同一性障害」は「性別違和」に変更。「アスペルガー症候群」は単独の疾患としての区分はなくなり、「自閉スペクトラム症」に統... 続きを読む

じゃじゃ丸トンネル迷路: DSM‐5における改善点(自閉症について)

2013/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自閉症 ドラフト サブ 出版 改善点

DSM-5が、2013年5月22日、出版の形で発表されました。 自閉症に関しては、ドラフトのときから、かなり改善されていましたので、DSM-5 のドラフトにみられる改善点として、2012年12月に本ブログで紹介してあります。その4つの改善点は、そのままでしたので、ほっとしています。 改善点1:単一遺伝子疾患であることが判明したRett's Disorderをはずしたこと。 改善点2:他の4つのサブ... 続きを読む

内科開業医のお勉強日記: DSM-5:アメリカ精神科協会出版利益至上主義がもたらした弊害 →精神疾患診断への信頼性危機増大

2013/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内科開業医 精神疾患診断 ANN バイブル お勉強日記

精神科疾患のバイブル発表されるわけだが、かなりの批判がある。 http://www.cbc.ca/thecurrent/episode/2013/05/17/can-the-dsm-survive-the-barrage-of-criticism/ 一般紙にも、DSM-5への批判があることが報道されている。 Ann. Int. Med. 誌に、信頼性への懸念論説が掲載されている。読めば、製薬メーカ... 続きを読む

DSM-5:自閉症スペクトラム障害の診断基準変更に伴うインパクトに関する報道について - ベムのメモ帳Z

2012/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベム DSM Apa 自閉症スペクトラム障害 自閉症

2013年にアメリカ精神医学会(APA)の「精神疾患の診断・統計マニュアル」(DSM)が17年ぶりに本格的な改訂される予定で検討が進行中であることに関して、2年近く前に一度記事にしました。 ■DSM-5公開草案(自閉症と精神遅滞について) 上記のとおり新しいDSMでは、自閉性障害、アスペルガー症候群、PDD-NOSなどが自閉症スペクトラム障害に一本化される方向となっています。さらに診断基準の変更に... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)