はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 統計マニュアル

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

限りない欲望に突き動かされる人々 - 臨床心理士のうたたね日記

2015/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 限りない欲望 うたたね日記 DSM 臨床心理士 人々

2015-06-03 限りない欲望に突き動かされる人々 臨床心理士のきまじめ日記 パワハラ、セクハラ、いじめをを行う人や、悪口を言って回る人、情報操作をして特定の人を陥れようとする人の中に自己愛性人格障害の人が多くいることに気づきます。 自己愛性パーソナリテイ障害の診断基準は DSM-Ⅳ-TR(精神疾患の診断・統計マニュアルⅣ)によって定まっています。以下に引用します。 誇大性(空想または行動にお... 続きを読む

19年ぶり自閉症診断基準の大改定 | 日本の大御所たちの6つの大嘘 - 矢幡洋の精神医学と心理学

2014/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DSM-5 古書 気配 矢幡洋 精神疾患

2014-09-05 19年ぶり自閉症診断基準の大改定 | 日本の大御所たちの6つの大嘘 『 DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル』をとうとう買った。 21600円という価格はさすがに痛い。古書が出回るのをジリジリしながら待っていたのだが、一向にその気配がない。発売されて2カ月以上たち、もう待つわけにはいかなかった。なにしろ、診断・分類体系の事実上の国際基準なのだ。 今のところ、購入している... 続きを読む

「障害」から「症」へ――精神疾患の診断名の変更 / 井出草平 / 社会学 | SYNODOS -シノドス-

2014/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 邦訳 井出草平 DSM-5 synodos シノドス

日本精神神経学会は5月28日に精神疾患の新しい診断名のガイドラインの発表を行った[*1]。 これは、昨年5月に出版されたアメリカ精神医学会の精神疾患[*2]の診断基準DSM(精神障害の診断と統計マニュアル)の第5版「DSM-5」の邦訳が出版されることを見据えてのことだったと考えられる。DSM-5の邦訳はおよそ1か月後の6月30日に出版されている。本文でも新しい診断名が使用されている。 「パニック障... 続きを読む

DSM-5:自閉症スペクトラム障害の診断基準変更に伴うインパクトに関する報道について - ベムのメモ帳Z

2012/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベム DSM Apa DSM-5 自閉症スペクトラム障害

2013年にアメリカ精神医学会(APA)の「精神疾患の診断・統計マニュアル」(DSM)が17年ぶりに本格的な改訂される予定で検討が進行中であることに関して、2年近く前に一度記事にしました。 ■DSM-5公開草案(自閉症と精神遅滞について) 上記のとおり新しいDSMでは、自閉性障害、アスペルガー症候群、PDD-NOSなどが自閉症スペクトラム障害に一本化される方向となっています。さらに診断基準の変更に... 続きを読む

ITmedia News:「ネット・ゲーム中毒を精神障害に分類」――米学会が推奨

2007/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米学会 推奨 分類 ITmedia News 精神障害

ニュース 「ネット・ゲーム中毒を精神障害に分類」――米学会が推奨 米医療情報学会は、「インターネット/ビデオゲーム中毒」を「精神障害の診断と統計マニュアル(DSM)IV」に正式な診断名として含めることを推奨している。 2007年06月15日 15時47分 更新 米医療情報学会(AMA)が、ビデオゲーム中毒を精神障害に分類することを提言している。 AMAは最近公表した報告書の中で、ビデオゲームの過度... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)