タグ CPIスタッフブログ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersテレワーク砂漠 | テレワーク導入事例の取材(カルビーなど) | CPIスタッフブログ
テレワークに関する取材、カルビー株式会社、日本マイクロソフト株式会社、ANNAI株式会社、KDDIウェブコミュニケーションズここは東京、かつて日本の首都だった街だ。 今では、ほとんどの店舗やビルがシャッターを閉めたまま、まれに訪れる暇人を迎え入れている。 今からさかのぼること30年前の2017年では、日本の人口1億3千万人に対して、東京の人口が1360万人と、約10%の人々が東京に住んでいた。街で... 続きを読む
WordPressセキュリティ強化の基本 WP4.7対応 | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
「 Hacked Website Report – 2016/Q3 」の調査によると、2016年Q3にハッキングされたCMS8,000サイトのうち、WordPressが74%、Joomla!が17%、Magentoが6%でした。 WordPressサイトをさらに調査すると、ハッキングに関与しているトップ3のプラグインは、 Revslider、TimThumb、GravityForms でした。これ... 続きを読む
CMSのハッキング統計と、CMSのアップデート手順 | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
昨今のWebサイトには、CMSが導入されていることがほとんどではないでしょうか。 私の経験上、CMSを導入したがCMSのアップデートをしていないユーザーが多く存在しているように感じます。 Webサイトは、作るのが目的ではなく、Webサイトを運用し何らかの情報を発信することが目的です。 長くWebサイトを運用するためには、必ずCMSのアップデートをしてください。 CMSをアップデートする理由 まずこ... 続きを読む
2016年のトレンドワード予想と、少し未来のWeb(CMS)とは | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
この記事は2016年になってすぐにを投稿しようと考えていたのですが、なんやかんやで現在2016年1月14日。。。月日が経つのは早いですね。。。 あ、新年明けましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて昨今、未来のWebという記事をよく目にするようになりました。もしかしたら私が未来のWebに関して興味があるからかもしれませんが、とにかくよく目にします。 様々な記事を見てい... 続きを読む
RESTful + Webcomponents で少し未来のWebサイトの作り方 | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
現在記事を書いているのは2015年6月です。今回の記事では少し未来のWebサイトについて書かせていただきます。 目次 少し未来のWebサイトとは RESTful Web Serviceとは REST Web Serviceでデータを配信 データを受け取る(Webcomponents) 皆さんこれからWebサイトはどのように変わっていくと思いますか? 色々と想像は広がるかと思いますが、少し未来のWe... 続きを読む
セミナー登壇時に、より自分の話を聞いてもらうためのシナリオ作成方法 | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
おかげさまで、私は年間60回ほど色々なセミナーに登壇させていただいております。かれこれ3年ほど登壇し気がついたセミナーで自分の話を聞いていただくコツを紹介したいとおもいます。 突如セミナーに登壇してほしいと依頼されたら恐ろしいですよね。 スライドを作成する方法は色々あると思いますが、もしどうやってスライドを作ったら良いか分からない方は、まずセミナーのシナリオを考えてはいかがでしょうか。 なぜシナリ... 続きを読む
これはオススメ!ワイヤーフレームが直感で作れるBalsamiqの紹介・使い方 | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
ワイヤーフレームを作る際に皆様何のツールを使っていますか? あまり時間をかけずに、それっぽいワイヤーをサクサク作りたいですよね。私は以前から使っていましたWeb上で作成するツールが、なんだか最近ものすごく重くて、他にも良いツール無いかなと探しました。 何個か探したところで、今回すごく良いツールが見つかりました。下記のような手書き風ワイヤーがサクサク作れます。(前書き長いですね。。。) ツール紹介&... 続きを読む
Facebookの「いいね」を押さずに記事を読む方法。悪質サイトにさようなら! | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
朝出勤して始業前にFacebookを見るのが日課になっている、CPIスタッフブログの阿部です。 みなさまおはようございます。 日課にしているFacebookを眺めていると、最近このような記事がフィードに流れてきます。 ※著作権の問題から顔にはモザイクをかけさせていただいています。 【こっそり見てね男子が喜ぶ放送事故】とタイトルがうたれています。 もちろん理性は働きますよ。でも、これをクリックしなく... 続きを読む
Material Design対応の使えるCSS・JSフレームワーク集 | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
古き良いデザイン(DTP)と現在のテクノロジーを融合させ、ユーザーに分かりやすいデザインを提供するための指針をGoogleが発表しました。 その名も「Material Design」です。 下記はMaterial Designの紹介動画です。 Material Designでは、アニメーションや、ページレイアウトや、データフォーマットなど様々なことについて細かく定義されています。 Materi... 続きを読む
CMS選定に困ったWeb担当者様。失敗しないCMSの選び方 | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
2010年ころでしょうか、企業がこぞってCMSを導入していた時期に、私はWeb制作会社に勤務しており、多くの企業にCMSを導入していました。 本日はそのときに培った経験から、CMSの選び方や、制作していたときに「お、この仕様はイケテルな」と感じた点などを記事にさせていただきました。 Web担当者やサイトオーナーが失敗しないためのCMS選定の一助となれば幸いです。 CMS選定の大前提 皆様の、CMS... 続きを読む
企業からイベント協賛費をもらうための提案書と御作法 | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
昨今、IT / Web系のセミナーイベントに関わらず、様々なイベントが開催されています。 参加する者からしてみると、時間という工数(お金)をかけて参加している以上、有料イベントであろうが、無料イベントであろうが自分のためになるイベントに参加したいと考えているでしょう。 無料イベントだから悪い、有料イベントだから良いと言うことはありません。 ただ質の高いイベントを開催しようとすると、講師代、会場代、... 続きを読む
つい購入してみたくなる、Webプロモーション動画をまとめてみました | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
動画を使い、プロダクトのコンセプトを上手く表現しているサイトをまとめました。 どのサイトも上手く動画を使って宣伝をしていますよね。つい購入してみたくなるのではないでしょうか。実際に私も動画を見て購入した物があります。 GoPro まずはじめに、思い浮かんだのがこちらのサイトです。 実際にカメラに興味が無い私も、この動画に魅了され購入をしました。購入後、やはりカメラに興味がわかず、まったく使っており... 続きを読む
HTML5で追加になったEventハンドラを一覧にしました | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
HTML5で新しく定義されたイベント(EventHandler)を調査したついでに、リスト化しました。まずはWindow Eventのみ公開いたします。 その他にもマウスイベント、キーボードイベント、フォームイベント、メディアイベントがあります。その他のイベントは追って公開いたします。 イベントハンドラは 「W3C Candidate Recommendation 29 April 2014」 の... 続きを読む
スタートアップに最適な決算代行会社まとめ [2014年版] | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
クレジットカードなどのオンライン決算代行会社ですが、初期費用無料や、トランザクションフィーが無料など昨今競争が激化しているように見えます。 数多くあるオンライン決算代行会社の中でも、手数料が安く、スタートアップなどの会社に導入しやすいサービスをピックアップしてみました。 ※.この記事は2014年4月17日に手数料などの調査を行いましたデータとなります。決算手数料など競争が激しいため、明日には変わっ... 続きを読む
大容量ファイルの受け渡しツールの決定版( corabbit )のご紹介 | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ
大容量ファイルの受け渡しにみなさんは何をお使いでしょうか。容量、ダウンロード速度、セキュリティーなど様々な問題がありますが、Corabbitを使うことで、最大2GBのデータ受け渡しができ、さらに高速にダウンロードすることが可能です。 今回は、そのCorabbitを使って、面倒なファイルの受け渡し方法をご紹介いたします。 特徴 最大2GBのファイルの受け渡し ダウンロード速度が速い ダウンロードの有... 続きを読む
今さら聞けないレンタルサーバーのサービス種類を分かりやすく解説しました | CPIスタッフブログ
皆様はレンタルサーバーを選定する際に、何を基準に選定を行っているでしょうか。一言でレンタルサーバーと言っても「共用サービス」、「VPSサービス」、「専用サーバーroot無し」、「専用サーバーroot付き」、「クラウドサービス」と様々なタイプのサービスがあり、案件や自身のスキルによって選定するサービスが変わってきます。 この記事ではサーバーを選定するときのポイントや、分かりづらい用語について解説を行... 続きを読む