はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Antinny

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

大澤昇平 :: AI 救国論 ?? on Twitter: "私が関係筋から聞いた話によると、金子勇のWinny開発には中国共産党が関与している。 中国当局はその後、情報暴露型のワーム(Antinny/キンタマウイルス)を

2019/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 550 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キンタマウイルス 大澤昇平 ワーム 救国論 軍事機密

私が関係筋から聞いた話によると、金子勇のWinny開発には中国共産党が関与している。 中国当局はその後、情報暴露型のワーム(Antinny/キンタマウイルス)を日本に蔓延させ、自衛隊の軍事機密をWinny経由で大量に流出させるこ… https://t.co/mXQOPBhoTT 続きを読む

Winnyはどこまで危険か - CNET Japan

2006/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Winny CNET Japan カンファレンス 杉浦隆幸氏

新宿で開催されたセキュリティに関するカンファレンス「ブラックハット・ジャパン・2006・ブリーフィングス&トレーニング」。講演2日目の10月6日、ネットエージェント代表取締役の杉浦隆幸氏によるセミナー「Winnyのプーさん」が行われた。杉浦氏はWinnyの暗号を解読し、発信者のIPアドレスや検索ワード、ファイル名などを検知するシステムを開発。Winnyによる著作権違反ファイルの流出やAntinny... 続きを読む

プロバイダがWinnyを規制する本当の思惑とは?

2006/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Winny プロバイダ 思惑 悪循環 情報暴露

AntinnyによるWinny経路の情報暴露が引き続き続いている。 Winny情報暴露されている個人情報を見たいために、初心者がWinnyを利用し、その利用者がAntinnyに感染して情報暴露されるという悪循環が起きているためだ。 上記の悪循環を絶やすためにはWinnyをアンインストールするということも叫ばれているが、そもそもの根本対策として、重要な情報については、厳重に管理することが挙げられるだ... 続きを読む

ITmedia エンタープライズ:「山田オルタネイティブ」の動作を知る (1/2)

2006/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia エンタープライズ 動作 Winny 仮称 正体

Antinnyと同時にメディアで名前が取り上げられるようになった「山田オルタネイティブ」(仮称)は非常に悪質なマルウェアだ。その動作と注意点を紹介しよう。 たびたび報じられている通り、Antinnyによる情報流出事件は後を絶たない。 普通に考えれば、わざわざマルウェアを実行して感染し、Winnyやネットワーク上に情報を流出させようなどと考える人はいないだろう。正体の怪しいファイルを実行しなければ感... 続きを読む

Winnyを使っていなくても感染する!? 山田オルタナティブって何者? / デジタルARENA

2006/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Winny デジタルARENA 何者 キンタマウイルス 通称

どんなにニュースで繰り返されても、Winnyによる情報漏洩は後を断たない。とうとう警察などではWinny禁止令が出たほどだ。 Winnyで情報漏えいが起きる仕組みは、前回の記事を見てもらいたい。ここで紹介したAntinny、通称「キンタマウイルス」は、Winnyを使用していなければ感染しても安心(?)できるウイルスだ。Winnyを使って情報を広めるので、Winnyを使用していなければ情報を流すこと... 続きを読む

ITmedia エンタープライズ:相次ぐ情報流出、真の問題は「Winny」だけではない (1/2)

2006/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Winny ITmedia エンタープライズ 情報流出 問題

相次ぐ情報流出、真の問題は「Winny」だけではない (1/2) 海上自衛隊の機密情報流出をきっかけに、「Antinny」など暴露型ウイルスによる情報流出が相次いで報じられた。しかし、いたずらにWinnyのみを問題視するだけでは根本的な対策にはならない。 2月に明るみになった海上自衛隊の機密情報流出をきっかけに、P2P型ファイル共有ソフト「Winny」を経由して感染を広めるウイルス「Antinny... 続きを読む

「Winnyを使わないで」安倍官房長官が国民に呼びかけ

2006/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Winny 国民 NISC 内閣官房情報セキュリティセンター

「情報漏洩を防ぐ最も確実な対策は、PCでWinnyを使わないことです」――。15日、多発するウイルス「Antinny」による情報流出に、安倍晋三官房長官が異例の呼びかけを行なった。  内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)でも、Winnyの危険性に関して注意喚起を行なっている。それによると、「Winnyで入手したファイルは、誰が、いつ、どこで作成したのかもわからない信頼できないファイルで、A... 続きを読む

Winnyのウイルス解説

2005/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Winny キャッシュフォルダ Winnyネットワーク 歴代

歴代のぬるぽウイルスの情報を掲載します。 2003/08 Antinny 初代のWinnyネットワークを利用したウイルスはAntinnyです、正式名はW32.HLLW.Antinny。 2003年の8月頃からWinnyのネットワークで流通し始め、当時かなり話題になったウイルスです。 HDのファイルを全部消去するWhiterとは違いWinnyのキャッシュフォルダの中身を消去するだけなので ダメージは... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)