はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ AWS CLI

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 84件)

Fujiwara Tech Conference 2025に行ってきた

2025/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fujiwara Tech Conference ツール

先日Fujiwara Tech Conference 2025という、実質@fujiwaraさんのファンミーティングがあったので参加してきた。 Amazon ECSのデプロイツールであるecspressoや、AWS Lambdaのデプロイツールであるlambroll、また軽量なAWS CLIのバリエーションであるawslimなど、開発者のためのツールを様々作成されている @fujiwara さ... 続きを読む

Go実装のAWS-CLI代替品 awslim - fujiwara-ware 2024 day 17

2024/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fujiwara-ware awslim 互換機能 Go実装

この記事は fujiwara-ware advent calendar 2024 の17日目です。 awslim とは awslim は Go で実装された AWS CLI のようなものです。といっても、AWS CLI と100%の互換機能を持っているわけではありません。 より正確な表現としては、「AWS SDK Go v2 のクライアント機能をCLI化したもの」というところでしょうか。 な... 続きを読む

AWS CodeCommitの新規リポジトリ作成とAmazon CloudSearchの新規ドメイン作成が制限されはじめた様です | DevelopersIO

2024/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO CodeCommit 日課 変更

AWS CodeCommitの新規リポジトリ作成とAmazon CloudSearchの新規ドメイン作成が制限されはじめた様です しばたです。 いつもの日課でAWS CLIの更新履歴を追っていたですが、本日時点で最新のVer.2.17.18において次の変更を見つけました。 api-change:codecommit: CreateRepository API now throws OperationNotAllowedEx... 続きを読む

awslim - Goで実装された高速なAWS CLIの代替品を作った - 酒日記 はてな支店

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip awslim CLI github.com ビルド 起動

最初に3行でまとめ AWS CLIは便利です。しかし起動が遅いので、Goで実装された高速な(ただし機能は少ない)代替品を作りました。awslim といいます リリースバイナリは無駄に大きいので、必要な機能だけを組み込んだビルドを簡単にできるようにしてあります。ビルドして使うのがお勧めです どうぞご利用下さい github.com... 続きを読む

AWS CLIの起動が重くてつらいので aws-sdk-client-go を書いた / kamakura.go#6

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FUJIWARA github.com 起動 Event

kamakura.go #6 でのLT資料です https://kamakurago.connpass.com/event/316438/ https://github.com/fujiwara/aws-sdk-client-go 続きを読む

[アップデート] AWS CloudFormation の API を使って、既存リソースからテンプレートを生成出来るようになったようなので使ってみた | DevelopersIO

2024/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 今朝 AWS API DevelopersIO 興味深いもの

[アップデート] AWS CloudFormation の API を使って、既存リソースからテンプレートを生成出来るようになったようなので使ってみた いわさです。 今朝、AWS API と AWS CLI のアップデートで興味深いものがアナウンスされていました。 CloudFormation IaC generator allows you to scan existing resources in your acc... 続きを読む

1passwordの指紋認証でaws cliが使える!1password Shell Pluginsがすごい | DevelopersIO

2024/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO クレデンシャル MFA 指紋認証

1passwordの指紋認証でaws cliが使える!1password Shell Pluginsがすごい 以下のGIFを見てください! クレデンシャルを利用したaws cliを実行が、指紋認証だけで実現できています!このcli実行は、MFAを設定したIAM UserからIAM Roleにassume roleし、実行されています。 実現には以下の1password Shell Pluginsを使っ... 続きを読む

IAM Identity Center のロールで発行される一時認証情報をaws-sso-go 経由で 1Password に入れて利用する - 継続は力なり

2023/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クレデンシャル IAM Identity Center

タダです. 以前の記事で 1Passowrd Shell Plugin を使って IAM アクセスキーとシークレットアクセスキーを保存して AWS CLI を使うのをやってみました.この記事では IAM Identicy Center(旧 AWS SSO) のロールで発行される一時認証情報を 1Password に入れたり更新ができたらローカルにクレデンシャルを残さずに使えてセ... 続きを読む

EC2 Instance Connect Endpoint経由でRDSに接続してみた | DevelopersIO

2023/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RDS DevelopersIO RDP SSH プロトコル

しばたです。 前に書いた記事でEC2 Instance Connect Endpointの接続はWebSocketトンネルを介したものであると説明しました。 また、プロトコルもSSHだけに制限されておらずRDPも使用可能でした。 AWS CLIの実装からEC2 Instance Connect Endpointを読み解いてみた EC2 Instance Connect Endpoint経由でWindows Serverに... 続きを読む

イラストで理解するDynamoDBのテーブル - Qiita

2023/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita DynamoDB コンソー テーブル イラスト

はじめに 概要 DynamoDBのテーブルの用語やテーブルの検索方法がまっっったくわからなかったので、イラストをまじえながらいつでも見返せるように書いてみました。 この記事で得られること DynamoDBのテーブルの基礎概念についてイラストで理解できます。 テーブルの操作はaws cliで行なっていますが、もちろんコンソー... 続きを読む

AWS CLI(v2)の自動プロンプト機能が便利だった

2023/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip help コピペ コマンド実行 実行 本日

aws cliを使う際、AWS CLI Command Reference or --help で確認 > コピペ > コマンド実行みたいな作業をしていませんか...? これって割と面倒な作業ですよね。 そこで、本日はaws cliの実行が楽になる、自動プロンプト機能 という機能を紹介したいと思います。 自動プロンプト機能とは aws cli実行に関するヘルプドキュ... 続きを読む

AWS IAM アイデンティティセンターで、AWS コマンドラインインターフェイス (AWS CLI) と SDK 向けのセション管理機能をサポート

2022/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コマンドラインインターフェイス IAM SDK AWS 組織

本日より、AWS IAM アイデンティティセンター (AWS Single Sign-On の後継サービス) のお客様は、AWS コマンドラインインターフェイス (AWS CLI) セッションと SDK セッションのセッション時間 (15 分から 7 日) を管理できるようになりました。今回のリリースにより、IAM アイデンティティセンターで組織のアクセスポー... 続きを読む

IAM ユーザーが所属している IAM グループとアタッチされている IAM ポリシーの一覧を AWS CLI で取得する | DevelopersIO

2022/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IAM DevelopersIO コンバンハ クルー ポリシー

IAM ユーザーが所属している IAM グループとアタッチされている IAM ポリシーの一覧を AWS CLI で取得する IAM ユーザーの現状を棚卸ししたい コンバンハ、千葉(幸)です。 IAM ユーザーはきちんと管理されていますか?最近 100名近く IAM ユーザーが存在する環境をご支援する機会がありました。ユーザーがどんなグルー... 続きを読む

管理ポリシーの差分を出力する AWS CLI エイリアス aws diff を作ってみた | DevelopersIO

2022/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO コンバンハ エイリアス AWS 差分

コンバンハ、千葉(幸)です。 管理ポリシー、特に AWS 管理ポリシーの変更差分を確認したい機会がたまにあります。 マネジメントコンソール上で差分表示するような機能があれば便利なのですが、現時点では実装されていません。 ないなら AWS CLI でやってみるか、ということでエイリアスを組んでみました。 管理ポリシ... 続きを読む

AWS SDK の裏側を見てみよう ! ~AWS SDK for Go (v1) のコードとともに (前編) - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS

2022/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デベロッパー ウェブマガジン AWS AWS SDK コード

皆さん、こんにちは ! ソリューションアーキテクト (SA) の王 (@elecho1_t) です。 普段みなさんどのような方法で AWS サービスを利用していますでしょうか ? ブラウザ上でマネジメントコンソール経由で操作したり、コマンドラインから AWS CLI 経由で使ったり、開発しているアプリケーションでライブラリ経由で使ったり... 続きを読む

スイッチロール先のアカウントにあるRDSにローカルPCから接続 | DevelopersIO

2021/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip config RDS DevelopersIO 権限 ロール

事前準備、確認 IAMユーザー、スイッチロールの設定 アカウントBのロールにセッションマネージャー接続が可能な権限があることを確認します。 今回は以下の権限を追加しました。 AmazonSSMFullAccess MFAが有効化されているユーザーを使用する場合、ローカルPCのAWS CLI configには以下のようにスイッチロール先の設定を... 続きを読む

AWS CLIを利用し、Amazon S3バケットのpre-signed urlsを取得してみました | DevelopersIO

2021/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO パケット オブジェクト 取得方法

こんにちは、イムチェジョンです。 今回のブログではS3バケットのオブジェクトを開くためにAWS CLIを利用してpre-signed urlsを取得してみました。 アジェンダ pre-signed urlsとは? pre-signed urlsの取得方法 まとめ 1. pre-signed urlsとは? すべてのオブジェクト及びバケットは基本的にプライベートだが、pre-sign... 続きを読む

AWS Systems Manager Session Manager plugin for the AWS CLI is now open source

2021/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Command Line Interface

The AWS Systems Manager Session Manager plugin for the AWS Command Line Interface (AWS CLI) is now open source. Customers can access the source code for the Session Manager plugin for the AWS CLI on GitHub, contribute to its development, and use it as a building block to embed Session Manager cap... 続きを読む

AWS CLIのプロファイルを簡単切り替え | DevelopersIO

2021/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO test AWS コマンド 環境変数

AWSのアカウントを複数使用している場合など、プロファイルを切り変えることがあるかと思います。 コマンド実行時に指定したり、 $ aws s3 ls --profile test 環境変数に指定して切り替えが可能です。 $ export AWS_DEFAULT_PROFILE=test 今回、コマンドから簡単にプロファイル切り替えられるようにしてみました。 awsp... 続きを読む

[速報]AWS CloudShell発表。Webブラウザから利用、無料の1GBホームディレクトリにスクリプトなどを保存可能。AWS re:Invent 2020 - Publickey

2020/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey コマンドラインインターフェイス 速報

Amazon Web Services(AWS)は、開催中のオンラインイベント「AWS re:Invent 2020」で、新サービス「AWS CloudShell」を発表しました。 AWS CloudShellはWebブラウザから利用できるコマンドラインインターフェイスです。Amazon Linux 2ベースのシェルにAWS CLI、コンテナサービスCLIなどAWS関連のツールがあらかじめイン... 続きを読む

プロキシに阻まれながらAWS CLIをEC2インスタンスから動かしたときの話 - Qiita

2020/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita プロキシ Squid EC2インスタンス 知見

この記事の概要 プロキシがある環境下でAWS CLIをEC2インスタンスから使う方法を書きます。 その中でハマったポイントがあったのですが、ハマったことにより知見が深まったのでQiitaに投稿します。 主にAWS CLI周りの話とSquidの話となります。 使ったツール・プロダクト等は以下です。 Squid(Windows版) AWS CLI Direct... 続きを読む

AWS CLI v2 Docker image | AWS Developer Blog

2020/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip image of the

AWS Developer Blog AWS CLI v2 Docker image With the release of 2.0.6 of the AWS CLI v2, we are excited to announce the AWS CLI v2 is now available as a Docker image. This allows users to use the AWS CLI v2 in a container-based environment without having to manage the installation of the AWS CLI v... 続きを読む

サーバーレスアプリケーションをKotlinで開発してAWSに構築できるサーバーレスフレームワーク『Kotless』 - 虎の穴開発室ブログ

2020/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kotlin サーバーレスアプリケーション アプリケーシ

こんにちは、虎の穴ラボの磯江です。 今回はKotlinのサーバーレスフレームワークである「Kotless」を紹介します。 KotlessはJetBranisが開発しているフレームワークです。 github.com Kotlessを利用するのに必要なもの 管理者権限のあるAWSアカウント AWS Command Line Interface (AWS CLI) のインストール アプリケーシ... 続きを読む

DockerでCloudGoat環境を構築し秒速でAWSセキュリティに入門する | Developers.IO

2020/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Docker Terraform 秒速 AWS 西野

AWSを愛する皆さま、こんにちは。コンサルティング部の西野(@xiyegen)です。 CloudGoatを使用するためにはTerraformやAWS CLIの実行環境が必要なので、 「AWSセキュリティに今すぐ入門したい!」 とお考えの皆さまは環境構築を手間に感じるかもしれません。 そんな皆さまの願望を満たすよくばりセットDockerイメージが... 続きを読む

[アップデート]AWS CLI v2 で $ aws ecr get-login を使うときの注意点 | Developers.IO

2020/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YUI ECR Developers.IO AWS ECR

大阪オフィスのYui(@MayForBlue)です。 つい昨日、AWS ECRを触っていたら、AWS CLI v1 → v2 の移行で使用できなくなっているコマンドがあることを知ったのでその話です。 $ aws ecr get-login-password を使う 結論から言うと、ECRにログインするために必要な以下のコマンドがv2で使用できなくなっていました。 $ aws ec... 続きを読む

 
(1 - 25 / 84件)