はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ALOS

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

JAXAが無償公開している30m版全世界標高データに対応した「カシミール3D」v9.2.2 - 窓の杜

2015/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAXA 無償 陸地 起伏 国土地理院

ニュース JAXAが無償公開している30m版全世界標高データに対応した「カシミール3D」v9.2.2 陸域観測技術衛星“ALOS”がとらえた画像約300万枚をもとに世界中の陸地の起伏を表現 (2015/5/28 06:00) 「カシミール3D」v9.2.2.23266 全世界標高データ(30m版)の読み込みに対応 国土地理院から刊行されている数値地図やさまざまな地形データ、標高データなどをもとに、... 続きを読む

JAXA、30mメッシュの全世界標高データを無償公開、「だいち」観測画像から整備 -INTERNET Watch

2015/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だいち JAXA INTERNET Watch Prism

ニュース JAXA、30mメッシュの全世界標高データを無償公開、「だいち」観測画像から整備 (2015/5/18 12:17) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日、全世界の陸地の起伏を30mメッシュで表現できる標高データセットを無償公開すると発表した。 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の光学センサー「PRISM(パンクロマチック立体視センサー)」で観測した約300万枚の画像を用いて整備... 続きを読む

JAXA | 世界最高水準の全世界標高データ(30m版)の無償公開について

2015/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 410 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAXA 無償公開 世界最高水準 全世界標高データ だいち

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)による観測画像を用いて整備した、全世界の陸地の起伏を水平方向30mの細かさで表現できる標高データセット(30mメッシュ版)の無償公開を開始します。今回、日本を含む東アジア、東南アジア域から公開を開始し、順次、全世界の陸地(緯度82度以内)に拡大する予定です。(別紙1.参照) 今回、公開するデータセットは、全世界規模で整備され... 続きを読む

「世界最高精度のデジタル3D地図」JAXAが整備へ 「だいち」撮影の300万枚活用、5メートルの精度で起伏再現 - ITmedia ニュース

2014/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だいち JAXA 精度 整備 起伏

「世界最高精度のデジタル3D地図」JAXAが整備へ 「だいち」撮影の300万枚活用、5メートルの精度で起伏再現 JAXAは、陸域観測技術衛星「だいち」が撮影した約300万枚の衛星画像を使い、世界中の起伏を再現した世界最高精度のデジタル3D地図を整備する。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月24日、陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)が撮影した約300万枚の衛星画像を使い、世界中の起伏を再現し... 続きを読む

海上保安庁から「だいち」(ALOS)へラストメッセージとしてレーザー光線が伝達されました - トピックス 2011年10月|トピックス年次別インデックス|JAXA 衛星利用推進サイト

2011/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だいち 多年 JAXA レーザー光線 海上保安庁

10月18日、宇宙利用ミッション本部及び「だいち」(ALOS)の多年にわたる海上保安庁への海氷衛星画像提供に対して感謝の気持ちを伝えるために、海上保安庁から5月に運用を停止し地球周回軌道を回っている「だいち」向けてレーザー光線が伝達されました。 人工衛星のレーザー測距観測を行なっている海上保安庁の下里水路観測所において、JAXAから提供された軌道データを基に「だいち」に向けてレーザー光線を発射し、... 続きを読む

地球観測衛星「だいち」が運用終了

2011/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だいち 地球観測衛星 灌漑 JAXA チャド湖

地球観測衛星「だいち」が運用終了 【2011年5月12日 JAXA】 地球観測衛星「だいち」(ALOS)が12日午前、運用終了となった。2006年の打ち上げ以来、寿命を超えて地形調査や災害地域監視などで活躍し続けたが、4月22日に電力異常が発生し復旧が試みられていた。 電力異常発生直前の4月22日午前6時15分、「だいち」のラストショットとなったアフリカの巨大なチャド湖。無計画な灌漑などが原因と見... 続きを読む

陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)が捉えた最後の地球

2011/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パルサー だいち プリズム 陸域観測技術衛星 直前

2006年1月24日に打ち上げられた陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)は、2011年4月22日午前6時41分頃(日本時間、以下同じ)、急な発生電力の低下によりそれ以降の観測運用ができなくなりました。その直前に観測したALOS搭載のパンクロマチック立体視センサ(プリズム) *1、高性能可視近赤外放射計2型(アブニール・ツー)*2、フェーズドアレイ方式Lバンド合成開口レーダ(パルサー)*3の最終画... 続きを読む

JAXA|陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の運用終了について

2011/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だいち 交信 JAXA 陸域観測技術衛星 種子島宇宙センター

宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)は、陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の電力異常発生後、約3週間に亘って「だいち」との交信を試みてきました。しかし、このたび交信不能と判断し、平成23年5月12日(午前10時50分)に「だいち」の停波作業(注1)を実施し、これをもって同衛星の運用を終了しましたのでお知らせいたします。 「だいち」は、平成18年1月24日に種子島宇宙センターからH-IIAロケ... 続きを読む

JAXA記者会見、ALOSに電力異常が発生(速報版) - 大塚実の取材日記

2011/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だいち バッテリ 本間 筑波 電波

滝口室長 大澤プロマネ 筑波から本間理事 伊藤ミッションマネージャ ーーーー 本間 だいち 7:30ころ 急に太陽電池からの発生電力が低下 その後どんどん電力が下がってきている 伊藤から詳しく説明するが 電力を使わないモードにして 回復に努めたが 今日の4時前後に発生電力がゼロになった 今現在はバッテリでだいちが運用 バッテリの容量の限界が近づいている かろうじて電波がでているが 次の運用 いま始... 続きを読む

陸域観測技術衛星「だいち」に電力異常 | RBB TODAY (ブロードバンド、その他のニュース)

2011/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だいち ブロードバンド RBB TODAY 陸域観測技術衛星

陸域観測技術衛星「だいち」に電力異常 2011年4月22日(金) 19時31分 Check メールマガジン購読 【特集】宇宙航空研究開発機構(JAXA) ├【地震】超高速インターネット衛星「きずな」、災害対策支援で活躍 ├NEC、米国での人工衛星向けイオンエンジン動作試験に成功 └【地震】藤沼湖決壊し、湖水が少なく……JAXA「だいち」緊急観測 「だいち」(ALOS) 「だいちマップ10」サンプル... 続きを読む

JAXA|陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の電力異常について

2011/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だいち JAXA 電力 陸域観測技術衛星 電源

平成18年1月24日に打上げられた陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)は、設計寿命3年、目標寿命5年を超えて運用しておりましたが、4月22日午前7時30分頃、急な発生電力の低下とともに、軽負荷モード(注1)に移行し、搭載観測機器の電源がオフ状態となっていることがデータ中 継衛星「こだま」(DRTS)による中継データから判明しました。 その後、発生電力低下が急速に進み、現在、発生電力は確認できてお... 続きを読む

ALOSによる災害観測

2011/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 災害観測

2011年3月11日14時46分頃、東北地方の太平洋沖で国内観測史上最大となるマグニチュード9.0と推定される地震が起こりました。宮城県栗原市で震度7、仙台市で震度6強、東京都で震度5強が観測されるなど、広範囲で強い揺れが観測されました。また、同日15時15分頃に茨城県沖でマグニチュード7.4の地震が発生するなど、余震も相次いで起こっています。この地震の影響で発生した津波は、震源に近い東北地方の太... 続きを読む

ALOSによる災害観測

2011/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だいち 噴火 新燃岳 災害観測 緊急観測

2011年1月19日午前1時27分頃(日本時間、以下同じ)、霧島山(新燃岳)にて小規模な噴火が発生し、その後も噴火が続いて1月27日午後3時41分には大きな空気振動を伴う爆発的噴火を観測しました。宇宙航空研究開発機構(以下JAXA)では1月21、23、24、28、29、30、及び31日に陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)搭載の高性能可視近赤外放射計2型(アブニール・ツー)による緊急観測を実施し... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)