はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 65歳以上人口

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

高齢者4人に1人が労働者 総務省推計、65歳以上人口が29%超に:朝日新聞デジタル

2021/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総務省推計 朝日新聞デジタル 労働者 高齢者4人

総務省は20日の敬老の日に合わせ、2015年の国勢調査を基にした高齢者の人口推計を公表した。65歳以上の人口は前年より22万人増えて3640万人、総人口に占める割合(高齢化率)は29・1%となり、それぞれ過去最高を更新した。政府が「生涯現役社会」を目指す中、高齢者の就業率は25・1%と初めて「4人に1人」に達した。 高齢... 続きを読む

日本の将来 - Chikirinの日記

2011/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 津波 推移 直近 放射能 原発

地震も津波も原発も放射能も怖いけど、日本の将来も結構怖いよ。下記は、過去から将来の日本の年齢別人口の推移&予想グラフです。直近の2009年と2050年の予想値を比較してみました。 まずは、20代と30代の人口・・・2009年にくらべて2050年は49%減少。つまり半減します。 一方、75歳以上の人口は、73%も増加する。 65歳以上人口は29%増なんだけど、人口全体に占める割合は4割に達します。1... 続きを読む

ブログ時評 : 20代男性の3人に1人は生涯未婚の恐れ

2006/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生涯未婚 ブログ時評 論点 低い水準 連載

※親サイト「インターネットで読み解く!」連載    第152回「20代男性の3人に1人は生涯未婚の恐れ」    として執筆したもので、こちらではデータを一部省略しました。  2005年国勢調査の速報集計結果が公表され始め、65歳以上人口の比率21.0%は世界最高、15歳未満人口の割合13.6%は世界で最も低い水準と少子高齢化が歴然とした。しかし、大きな論点が語られていない。2000年国勢調査では独... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)