はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 4000円

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 58件)

4000円で左右分割無線キーボード環境を作る方法|九

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 方法 ババーン 左右分割 キーボード 無線化

4000円 左右分割??こんにちは! みんなはどんなキーボード使ってますか? ババーン!僕は左右分割自作キーボードを買って無線化して使っています。 こういう分割型キーボードは素人目に見て人間が使うならこういう形が理想的だっていう形をしていて、もっと普及しても良いと思うのですが正直かなりニッチなジャンル。 ... 続きを読む

最近同僚と『飲みに行って居酒屋に4000円払うなら4000円のご飯食べに行かない?』をやってる「ランチだったら更に豪華に!」

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 307 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同僚 居酒屋 ご飯 ランチ

てとらα SI @TETRA_IT SIerのしがない中間管理職/ITIL Expert/SIerや情シスあるあるとかネタツイ多め。雑多に呟きます。threadsの方は過疎ってます。Blue Skyはじめたけど飽きました。 続きを読む

「あなたの行き先はこの島です」 前代未聞“行き先は当日告知”のきっぷ使ってみた 4000円で大冒険 | 乗りものニュース

2023/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前代未聞 航路 きっぷ 東海汽船 行き先

東海汽船が格安で伊豆諸島へ行ける「ミステリーきっぷ」を発売しています。行き先が出発当日に窓口で宣告されるというユニークさから、SNSでも話題になっています。 行き先は伊豆諸島のどこか「ミステリーきっぷ」 東京の竹芝桟橋から伊豆諸島を結ぶ航路を運行する東海汽船は、行き先の島を当日告知する「ミステリーきっ... 続きを読む

市販の画集をバラバラにして額に入れてメルカリで売る輩など|ちゆ12歳

2023/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 538 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出品 画集 メルカリ イラスト集 市販

「額装品」問題人気漫画家が「イラスト集」を出すことがあります。 たとえば、これは井上雄彦先生の画集なのですが……。 こういう本をバラバラに分解して、ページごとに額に入れて「額装品」として売っている人がいます。 この出品では、元の画集が2000円くらいなのに、2ページだけ切り取って額に入れたものが4000円で売... 続きを読む

4000円ぐらいの居酒屋が一番ハズレを引く」に同意の声「肉バル、創作、ダイニングはハズレ」

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイニング 創作 肉バル 居酒屋 同意

Bakuneko @Bakuneko_chan ただの独り言ですが、安ウマで有名とかじゃない限り、東京だと4,000円ぐらいの居酒屋が1番ハズレ引く率が高いなと思う 2023-05-24 12:35:11 続きを読む

Apple公式下取りに約670万円で購入した3年前のMac Proを出すと査定額が98%減の約12万4000円になったという報告

2023/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 査定額 Mac Pro 98%減 報告 ジャーナリスト

Appleが2019年12月に発売したMacデバイスの最上位モデルである「Mac Pro」を5万2199ドル(約670万円)で購入したジャーナリストのデビッド・イメル氏がAppleの公式下取りプログラム「Apple Trade In」に出したところ、98%減の970ドル(約12万4000円)で買取が行われたと報告しています。 Just tried pricing out our $52,19... 続きを読む

内田樹 on Twitter: "1970年、僕が大学に入学した年の国立大学授業料は年間12000円(月額1000円)で、入学金は4000円でした。半期授業料と入学金合計で1万円で大学生に

2022/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内田樹 on Twitter 学習塾 大学生 授業料

1970年、僕が大学に入学した年の国立大学授業料は年間12000円(月額1000円)で、入学金は4000円でした。半期授業料と入学金合計で1万円で大学生になれた。僕の学習塾のバイト代が時給500円でしたから2時間働くと授業料が払えたのです。 続きを読む

我が子へのプレゼント→ネットで買う方が安いが、おもちゃ屋さんで選んで買って持って帰るという楽しさを経験させてみた方へ絶賛の声が集まる

2021/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絶賛 我が子 プレゼント おもちゃ屋さん ネット

わだたかし @dawawa_nwa_dawa 楽天やAmazonで買った方が4000円安いのだけど、おもちゃ屋さんで選んで、買って、自分で持って帰るという楽しさも経験しておいた方が良いのではと思って店舗でおもちゃを買った。 pic.twitter.com/1VQkz1TPUm 2021-11-07 10:08:06 続きを読む

Valve謹製携帯型PCゲーム機「Steam Deck」発表。まずは欧米向けに今年12月に発売、価格は約4万4000円から | AUTOMATON

2021/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Valve AUTOMATON Steam ほか イギリス

Valveは7月16日、携帯型PCゲーム機「Steam Deck」を発表した。価格はストレージ容量の違いなどにより399ドル(約4万4000円)から。まずはアメリカ・カナダ・イギリスおよびEU向けに2021年12月に発売し、そのほかの地域には2022年にリリースする。 Steam Deckは、Steamを運営するValveが自ら手がける携帯型PCゲーム機だ。... 続きを読む

緊急事態宣言で人生が変わった

2021/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緊急事態宣言 人生 自炊 食費 外食

緊急事態宣言で自宅勤務になった昨年4月を機に毎日、自炊をするようになった。 その前は毎日外食だったので、なんだかんだで毎日食費に3~4000円は必要としていた。 昼食に1000円(都内中心部で500円で食えるような場所は、牛丼屋くらいしかない。 晩飯も基本は1000円くらいだが、たまに飲みに行ったり、寿司なんかに行... 続きを読む

“音声版Twitter”のClubhouseの招待枠、メルカリで出品相次ぐ 1枠4000円から1万円程度 - ITmedia NEWS

2021/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Clubhouse メルカリ 音声版Twitter 招待枠

米Clubhouseが手掛ける音声チャットプラットフォーム「Clubhouse」の招待枠が、ECサイト「メルカリ」で出品されていることが分かった。価格は4000円から1万円程度で取引されていた。 続きを読む

パチンコの3店方式は実質的に違法だよねえ - novtanの日常

2020/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遊技 詭弁 賭博 news.yahoo.co.jp 景品

news.yahoo.co.jp いやいやいやいや。こういう詭弁を弄する人でしたっけねえ。 みんなのイメージしている「パチンコ」ってのは3~5万くらいぶっこんで運が良ければ10万くらい返ってくる「ギャンブル」のことですよね。5000円くらいで遊んで4000円くらいの景品を持って帰る遊技じゃないですよね。 「パチンコは賭博か遊技... 続きを読む

プレイステーション5、約5万4000円で2020年12月4日発売のうわさ - Engadget 日本版

2019/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip うわさ プレイステーション5 Engadget 日本版

gorica via Getty Images ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション 5(PlayStation 5)」は、発売時期は2020年の年末商戦期と正式発表されながらも、具体的な発売日や価格には言及されていません。 そんななか「発売日は2020年12月4日、価格はEU価格で499ユーロ」になるとの噂が報じられています。 続きを読む

【画像】また福岡、自分の裸の画像を1000~4000円で販売 女子中高生3人を書類送検

2019/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書類送検 福岡 national 画像 販売

1: 次郎丸 ★ 2019/03/20(水) 22:34:23.88 ID:1ikkh+Jf9 裸を自画撮り販売、女子中高生3人を書類送検 22:18 https://www.yomiuri.co.jp/national/20190320-OYT1T50273/ 自分の裸の画像を売ったとして、福岡県警は20日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(不特定多数への提供)などの容疑で、女子中高生3人を福岡地検飯... 続きを読む

月収300万が4000円に…日本郵便の営業職 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 地位保全 月収 給与

日本郵便(東京)で保険を販売する40歳代の男性社員が、営業から不当に外され給与が大幅に減ったとして、同社に「営業マン」の地位保全を求める仮処分を大阪地裁に申し立てた。男性は全国屈指の営業成績で、月収は約300万円あったが、外された後は約4000円に落ち込んだという。 申立書によると、男性は2011... 続きを読む

フィンランドの「ベーシックインカム実験」が2018年12月で中断 - GIGAZINE

2018/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベーシックインカム 就業意欲 フィンランド政府 支給 政府

無作為に選出した失業者2000人に対し毎月560ユーロ(約7万4000円)が支給され、実験期間中に対象者が就業したとしても、政府からの支給がなくなったり減額されたりすることはない……というベーシックインカム実験を、フィンランド政府は2017年1月1日から行っています。フィンランド政府はベーシックインカムにより失業者の就業意欲が高まることを期待していましたが、新しい制度を導入することを理由に、201... 続きを読む

たった4000円で自動運転技術の肝となる「LIDAR」を自作 - GIGAZINE

2018/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LIDAR GIGAZINE 一躍脚光 物体 カギ

自動運転技術にとって大きなカギを握ると期待されているのが、レーザーを使って物体との距離を測定する「 LIDAR 」と呼ばれる技術です。古くから知られ、自動運転カーの開発とともに一躍脚光を浴びてきているLIDARを材料費35ドル(約3800円)で自作した人が、ハードウェア・ソフトウェアの情報を公開しています。 Open Simple LIDAR | Hackaday.io https://hacka... 続きを読む

【the360.life】 「BOSEのBluetoothスピーカー高い…」実は4000円でイイのあります

2018/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BOSE ANKER Bluetoothスピーカー 最高峰

お手頃な5000円以下のBluetoothスピーカーを集め、プロの耳でその「音」を比較して貰ったところ、最高峰のBOSE製品に匹敵する評価を得たのがこちらの「サウンドコア」でした。 高域 ★★★★ 低域 ★★★★ 解像 ★★★★★ (※BOSEの「SoundLink Mini Bluetooth speaker Ⅱ」をオール5とした場合の評価) Ankerの「サウンドコア」は音のゆがみが1%以下に... 続きを読む

QUOカード貰ったけどこれぞという使い道が無い - などなどブログログ

2017/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 使い道 QUOカード けものフレン 競艇 ブログログ

2017 - 08 - 05 QUOカード貰ったけどこれぞという使い道が無い 日記 Tweet QUOカード 3000円分貰いました 。 元々持ってた1000円分と合わせて4000円になったけど、 どうも使い道がありません 。 ( 競艇 の QUOカード だけど私は 競艇 知りません) とりあえず1000円分だけは ファミマ でお菓子を買うのに使いました。 ファミマで対象商品を買うと けものフレン... 続きを読む

絵師に背景付きカラーイラストを4000円で依頼してきた出版社の話に様々な意見が集まる - Togetterまとめ

2017/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 324 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絵師 Togetterまとめ 出版社 意見

未だにどこまで本気なのか判然としないのだが、 カラー(背景付き)4000円で仕事を振ってきた ところの本が出版されておりました☺️ 続きを読む

『10分4000円ということに「えぇっ!」』と驚いた話 - 描かずにはいられない日記

2016/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日記 愚痴 ランク この前テレビ 相手

この前テレビを見ていたら、とあるサービスが紹介されていた。 それは、「電話で愚痴を聞く」というサービス。 その利用料金は、なんと10分で4000円!!えぇっ! 「そんなん利用する人なんているんかいな?」と思ったけど、 これが意外とバンバン電話が入る。 ( 話を聞いてもらう相手にランクがいくつかあって、 一番最高ランクが4000円らしい。お気に入りの人の指名もできるとか・・・) で、その利用者の1人... 続きを読む

GDPは100兆円くらい下げたほうがいいのでは?  - Chikirinの日記

2015/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安倍総理 Chikirin ペア 目標 2ヶ

過去10年以上、500兆円付近で停滞してる日本の国内総生産 = GDP を、今から 100兆円増やして 600兆円にしようというのが安倍総理の目標のひとつらしいけど、あたし的には、むしろ日本は GDPを 100兆円くらい減少させたら、すごくいい国になると思ってるんだよね。 たとえば、美容室でヘアカットして1回 5000円を払っていた人が 1000円カットに行き始めると、1回につき 4000円、2ヶ... 続きを読む

4000円の投資で、iPhone6が快適になった | スマートレビュー | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

2015/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone6 東洋経済オンライン スマートレビュー 投資

当連載は、スマートライフを実現するためのガジェットを紹介するコーナー。ここで紹介する商品は、筆者が実際に使用した(している)ガジェットの中から、「いいもの」だけを厳選している。当該企業から広告費などはもらっていない、中立なレビュー記事である。 みなさんはスマートフォンの画面にフィルムを貼る派だろうか。それとも、そのまま使う派だろうか。筆者はかなり長い期間、そのままの状態で使って来た。つるつるとした... 続きを読む

わずか4000円の激安中華スマホの中身はどうなっているのか? - GIGAZINE

2015/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 中身 中華スマホ

スマートフォンの低価格化の勢いはとどまるところを知らず、今では2万円以下でサクサク動くスマートフォンもめずらしくありません。しかし、50ドル(約6000円)を下回るような超低価格帯となると話は別で、まともに動こうものならば、一体どんな部品を使っているのかと興味は尽きません。5インチディスプレイを搭載しているにもかかわらず50ドルを大きく下回る34ドル(約4000円)という激安価格を実現した中国製ス... 続きを読む

カウンターのお寿司が4000円で食べ放題! 都立大の「新田中」が素敵すぎた - みんなのごはん

2015/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 417 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都立大 カウンター ごはん 食べ放題 みんな

2015-03-12 カウンターのお寿司が4000円で食べ放題! 都立大の「新田中」が素敵すぎた 自由が丘 FCF グルメレポ ツイート 日本人なら誰もが大好きなお寿司!  毎日食べても飽きないですよね!?  でも、値段を気にして思う存分食べられなくてイマイチ満足しなかったということはありませんか?  そんな経験があるあなたに朗報!  なんと約4,000円でカウンターで食べる本格江戸前のお寿司が食... 続きを読む

 
(1 - 25 / 58件)