はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 2010年頃

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 28件)

iPhoneに物理キーボードを追加してBlackBerry風にするケース「Clicks」が登場

2024/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone clicks Blackberry Nokia

BlackBerryやNokiaが2010年頃までリリースしていたスマートフォンは小さな物理キーボードが搭載されているのが大きな特徴でしたが、iPhoneの普及もあり、記事作成時点ではタッチディスプレイによるソフトキーボード入力がスマートフォンの主流です。そんなiPhoneに物理キーボードを追加できるケース「Clicks」が登場しま... 続きを読む

2010年頃「Kindle」という黒船に対して「このままだと日本の出版社の売り上げがAmazonに持っていかれる!」という危機感はあったのに、出版社がこれといって対策をしなかった謎について

2023/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kindle 黒船 gyutei_4koma 牛帝 危機感

牛帝 @gyutei_4koma 確か2010年くらい?に、当時すでにアメリカでははじまっていたAmazonの電子書籍サービス「Kindle」という黒船が、そう遠くないうちに日本に到来することがほぼ確定していて、このままだと出版社の売上がまるっとAmazonに持っていかれる年貢体制が確立してしまうから、いますぐに手を打つしかない!と... 続きを読む

VUCAの時代とは?時代に取り残されないビジネスパーソンに必要な4つの行動習慣 - ミーツキャリア(MEETS CAREER)

2023/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VUCA ビジネスパーソン ミーツキャリア 紛争 前向き

「VUCAの時代」という言葉を聞いたことはありますか? 2010年頃からビジネスの中でも言われ始めたこの言葉。AIの普及、環境変動、紛争など、次々と変化が起こる予測が難しい時代を指しており、なんとなく不安を感じさせる言葉に捉えがち。しかし、それを前向きに捉えれば、チャンスが広がる時代とも言えます。なぜなら... 続きを読む

第752回 RISC-VのシングルボードコンピューターであるVisionFive 2を使ってみる | gihyo.jp

2023/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RISC-V SBC Debian gihyo.jp 規格

今回はStarFive Technology製のRISC-Vシングルボードコンピューター(SBC)であるVisionFive 2にDebianをインストールして、その性能を計測してみましょう。 RISC-VとVisionFive 2 RISC-V(りすく・ふぁいぶ)は今もっとも熱い命令セットアーキテクチャーです。2010年頃に生まれたRISC-Vは、オープンな規格という強みを... 続きを読む

「なにこれwww」2010年頃の自作PC界隈では「何でもPCにする」が流行ってたらしい『グランプリ 石油ファンヒーター型PC』

2023/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グランプリ 自作PC界隈 www めいめい 暖房機

メイメイ @meimeidesukedo @ULTRAS_JUNKER 昔、流行りましたね 何でもケースにしてPC作成するの これ今更ながら爆熱PC構成だったら 少しだけ暖房機として使えたのかも(笑) 2023-01-15 12:59:56 続きを読む

「専業主婦にならない人は子供のことを考えてない」から「女も働くのが当たり前!」になるまで10年かからなかった→「2010年頃は『は?働くの?子供産んでも?』と言われた」

2022/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 368 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 専業主婦 子供 リスクヘッジ 共働き 過渡期

耳たぶ吸ってたも〜れ @shishmaref 過渡期にちょうど子供産んだ身としては、「専業主婦にならない人間は子供のことを考えてない」から「共働きこそリスクヘッジ!女も働くのが当たり前!」とか言われるのが主流になるのに10年かからなかったスピード感に震える。2010年頃は「は?働くの?子供産んでも?」みたいなこと素... 続きを読む

Re: 僕らを縛る Node.js という呪いについて - あるいはなぜ TypeScript 以外が真っ当な選択肢にならなかったか

2022/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 431 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TypeScript アンサーソング 呪い entry 僕ら

Re: 僕らを縛る Node.js という呪いについて - あるいはなぜ TypeScript 以外が真っ当な選択肢にならなかったか https://d.potato4d.me/entry/20220405-nodejs/ へのアンサーソング。 プログラミング言語としての JavaScript の話をする。 2010年頃、Python 2 でプログラミングを学習した自分にとっては Node.js + Coffe... 続きを読む

ノーコードの5分類、エンプラ市場で高まる存在感 | Coral Capital

2021/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーディング Coral Capital クラウド 言葉 理由

以前「コーディングを不要にする『ノーコード・スタートアップ』が注目される理由」という記事を書いてから2年ほど経ちました。当時、日本では「ノーコード」という言葉はほぼ使われていませんでしたが、今ではスタートアップのピッチ資料や広告で、毎日のように見聞きするようになりました。2010年頃の「クラウド」とい... 続きを読む

【数土直志の「月刊アニメビジネス」】アニメの世界企業登場か、拡大続けるアニプレックスの挑戦 : ニュース - アニメハック

2020/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメハック 数土直志 調べ 月刊アニメビジネス 挑戦

ホーム > ニュース総合 > 特集・コラム > 数土直志の「月刊アニメビジネス」 > 【数土直志の「月刊アニメビジネス」】アニメの世界企業登場か、拡大続けるアニプレックスの挑戦 ■売上高2000億円超、日本アニメ巨大グループ 海外で日本アニメの人気とビジネスが、さらに拡大している。日本動画協会の調べでは2010年頃に20... 続きを読む

ゼロからはじめるプログラミング言語Rust(1) プログラミング言語「Rust」がプログラマーに愛される理由とは? | マイナビニュース

2020/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rust Graydon Hoare氏 Mozilla 開発

プログラミング言語「Rust」とは? Rustというプログラミング言語がある。比較的新しいプログラミング言語で、ここ数年でジワジワと人気が上昇中だ。Rustは2006年、当時Mozillaで働いていたGraydon Hoare氏が個人的に開発を始めたプログラミング言語で、2010年頃から広く知られるようになった。現在では、Mozillaが開発を... 続きを読む

ライトノベルのアメリカ出版状況2019 | ライトノベル研究会

2019/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライトノベル MANGA ライトノベル研究会 椎名ゆかり 理由

ライトノベルの海外翻訳調査からすっかり遠ざかっているのですが、courier japanのサイトにドンピシャな記事が載りました。有料サイトなので、登録しないと読めませんが、、、 日本のライトノベルがアメリカで注目されはじめた理由 | 椎名ゆかり「アメリカ“MANGA”人気のいま」 #21 2010年頃までの動向解説は、だいたいこ... 続きを読む

株式会社SHIFTの技術顧問に就任しました - 川口耕介のブログ

2019/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川口耕介 技術顧問 株式会社SHIFT JJUG ブログ

この度、縁あって株式会社SHIFTの技術顧問としてお手伝いさせて頂ける機会を得ました。 SHIFTさんと僕は随分昔からのお付き合いになります。僕の記憶が確かなら、2010年頃だったでしょうか、JJUGのイベントに登壇するために訪日していた時に、社長の丹下さんに「今日本にいらしているなら、是非!」と仰っていただいて、... 続きを読む

開発マシンをWindowsに移行した話 - Crieit

2019/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アップル Mac 一方 13インチMacBook Air 空気

2010年頃に開発マシンをMacに移行して、それからずっとMacで開発していたのだけれど、Windowsに戻してみることにした。 理由 最近なんかMacイケてないと思わない? 新型MacBook Pro1.3kgはともかく、13インチMacBook Airが1.2kgってありえないでしょ?アップルの空気はそんなに重いの? 一方で、WindowsでWEB開発する条... 続きを読む

VancouverにあるAmazon S3チームのDeveloperになります · As a Futurist...

2018/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 348 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vancouver Canada Developer 北米

☰ Menu VancouverにあるAmazon S3チームのDeveloperになります May 1, 2018 tl;dr - Amazonに入って3年が経ちましたが、この度転籍という形でCanadaのVancouverにあるAmazon S3開発チームにSystems Development Engineerとして移ることになりました。 2010年頃からずっとなりたいと思っていた北米での開... 続きを読む

「ずっとむなしい、なにもなく終わる・・・」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(前編)(2ページ目) | 日経 xTECH(クロステック)

2018/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech ノッキング マツダ 軌跡 クロステック

この記事は日経 xTECH有料会員限定ですが、2018年3月10日5時まではどなたでもご覧いただけます。 スカイアクティブが革新的とされるのは、世界最高の圧縮比である14を実現したからだ( 関連記事 1 、 2 、 3 、 4 )。圧縮比を高めるほど、熱効率を上げられる。ただノッキング(異常燃焼)しやすくなり、上げるのには限界がある。2010年頃の他社エンジンの圧縮比は10程度。マツダが14を狙う... 続きを読む

エキスパートPythonプログラミング 改訂2版が発売されました - c-bata web

2018/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エキスパートPythonプログラミング 初版 Python

2018 - 02 - 26 エキスパートPythonプログラミング 改訂2版が発売されました 書籍 改訂2版と書いてあるように、この本には初版があり日本語の翻訳書は2010年頃に出版されていました。 自分が Python を書き始めたのが2014年頃だったのですが、当時通っていた学校の図書館で見つけてこの本を借りたことがあります。 プログラミングの勉強を初めたばかりの自分は、ほとんど何も理解出来... 続きを読む

本の「自炊」は何故衰退したのか - 空気を読まない中杜カズサ

2017/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドキュメントスキャナ 杜カズサ 出版 自炊 書籍

2017 - 10 - 17 本の「自炊」は何故衰退したのか 電子書籍 出版 2010年頃でしょうか。「自炊」が流行った時期がありました。これは自宅で料理のほうではなく、書籍をドキュメントスキャナで取り込むほうのもの。その頃はIT系のニュースやブログで実際に書籍自炊について採りあげる人が多いものでした。そしてこのブログでも何年か前に自炊についてのことを書いています。 nakamorikzs.net... 続きを読む

2010年頃の森友学園の口コミまとめ - この夜が明けるまであと百万の祈り

2017/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 森友学園 脇道 参考人招致 愉快犯 デマ

2017 - 03 - 04 2010年頃の森友学園の口コミまとめ フォレストフレンズ 森友学園 については「理事長の 参考人招致 」待ちという状態になっており、また、 今治の「加持学園」の問題 に焦点が移りつつありますね。というわけで脇道のさらに脇道にそれた話として、 森友学園 の口コミについて見てみます。 報道されるようになった後の情報は、愉快犯や ネトウヨ ネトサヨ両方からのデマが多いような... 続きを読む

クラウド時代のセルフマネジメントにおける手帳の役割に関して【私の仕事道具と仕事術】

2017/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手帳 セルフマネジメント 役割 クラウド時代 仕事道具

クラウドが「当たり前」に使われるようになって久しいです。 電車の中でスマホをいじっている人を見ない日はありません。 私が処女作の「 Evernote情報整理術 」を上梓した2010年頃は、クラウドという言葉がどこかバズワードチックで「とりあえずクラウドって付けとけ」みたいな雰囲気がありました。 スマホがすっかり定着して、皆が当たり前にGoogleカレンダーやGmail、Evernoteを使っている... 続きを読む

海外旅行で感じた、意外だったこと5選 - Letter from Kyoto

2015/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Letter from Kyoto 関心 現実 印象 海外旅行

2015-09-01 海外旅行で感じた、意外だったこと5選 旅行 海外旅行をするようになったのは2010年頃からであり、大体5年、実に最近の話だ。いくつかの国を訪れ、元々抱いていた海外に対しての印象が変わった。海外に対して抱いていた印象と、現実の世界との違い。おそらく日本にいたらずっと気づかないままだったと思う。日本にいてもそういった情報にたどり着くことは可能だけど、関心があって探さない限り目に触... 続きを読む

中国の1年物貸出基準金利引き下げ タイミング的にも引き下げ幅的にも絶妙 - Market Hack

2015/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Market Hack 中国 利下げ 疑念 シグナル

中国が1年物貸出基準金利を5.35%に引き下げました。 今回の発表は、タイミング的に早過ぎず、遅すぎず、ちょうど良いです。 また引き下げ幅も2010年頃の「収まりの良いゾーン」だった5.31%のチョッと上を狙っており、市場に対するシグナルとしては「なにか異常事態が発生している!」という疑念を抱かせない、穏便な水準と言えます。 要するに、やるべきことを粛々とやっている……それが今回の利下げです。市場... 続きを読む

現実を直視しながら理想を持ち続けることの難しさ、人生の「賞味期限」 | メタップス社長のブログ

2015/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1548 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メタップス社長 外貨 ファイナンス 賞味期限 人口

今日はシリーズCのファイナンスとして43億円の資金調達が完了したリリースを出しました。企業としてはもう一段上のステージを目指そうと思います。このブログを更新することはもう滅多になくなりますので、これまで何を考えてやってきたかを改めてまとめておくことにしました。 外貨を稼ぐロールモデルを作る 2010年頃から「外貨を稼げなければ日本の企業は未来がない」と考えるようになっていました。日本の人口は減少を... 続きを読む

Yakst - より良いプルリクエストのための10のヒント

2015/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yakst クローズドソース プルリク ヒント ソフトウェア

良いプルリクエストを作ることには、良いコードを書くこと以上を含んでいる。 プルリクエストモデルは、チームでソフトウェアを開発するための素晴らしい方法になりつつある。チームメンバーが分散している場合は特にそうで、オープンソースの開発だけでなく、企業においてもそれは同じことだ。2010年頃から私は、オープンソースプロジェクトにおいてだけでなく、クローズドソースのソフトウェア開発のために内部的にプルリク... 続きを読む

Kazuho's Weblog: 64bit時代のバッファ処理

2014/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kazuho's Weblog サーバプログラム テン 常識

Monday, December 8, 2014 64bit時代のバッファ処理 プログラミングの「常識」は時代とともに変化します。そのひとつが、サーバプログラムにおけるバッファ処理です。 1990年代後半から2010年頃までは、メモリ空間の大きさ(32bitすなわち4GB注1)を超える大きさのファイルを扱う時代でした。このため、httpdなどのサーバプログラムにおいても、入出力データをいったんテン... 続きを読む

日本の音楽史に関する質問です。  明治維新から2010年頃までの.. - 人力検索はてな

2014/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 明治維新 人力検索 音楽史 質問 MM

日本の音楽史に関する質問です。 明治維新から2010年頃までの日本における音楽ジャンルの変遷(成立、分裂、統合等)を表した図が掲載されているWebサイト、または書籍をご紹介いただけませんでしょうか。 視覚的には、 政党変遷図< http://homepage1.nifty.com/keimurata/mm/s/30/party2.htm >のような図をイメージしています。また、内容的には、故大滝詠... 続きを読む

 
(1 - 25 / 28件)