はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ D51

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

北の鉄路で活躍、D51と北斗星ご対面 茨城で保存:朝日新聞デジタル

2018/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 茨城 鉄路 保存 寝台特急

北の大地や東北の鉄路で活躍した鉄道車両が対面した。42年前に引退し、千葉県内の個人宅で保存されてきた蒸気機関車D51が、茨城県筑西市内の施設に譲り渡され15日から一般公開された。隣には3年前引退した寝台特急「北斗星」が並ぶ。東京・上野―札幌間を往復した車両とのツーショットだ。 D51は1944年製... 続きを読む

段ボール製の実物大「D51」、公開組み立て 広島:朝日新聞デジタル

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実物大 デゴイチ 車輪 愛称 段ボール

「デゴイチ」の愛称で知られる蒸気機関車「D51」をPRしようと、JR広島駅で13日、段ボールでできた実物大のSL「D51」の公開組み立てがあった。 JR西日本広島支社が企画。今月、管内にあるSL「やまぐち号」として、「D51」が期間限定で走ることから、段ボール工芸家の島英雄さん所有の段ボールSLを展示することに。レールやピストンの力を車輪に伝える主連棒などが精巧に作られており、駅の利用者らが見入っ... 続きを読む

JR西日本:D51、新客車で試運転 今秋44年ぶり復活 - 毎日新聞

2017/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 試運転 津和野 毎日新聞 同日 まぐち号

JR西日本は24日、山口線で44年ぶりに復活運転させるD51型蒸気機関車(SL)200号機を、山口市のJR新山口駅で報道関係者に公開した。新山口-津和野(島根県津和野町)間で同日、昭和初期の車両を再現した観光列車「SLやまぐち号」の新客車を引いた初の試運転もこなし、今秋の再デビューに向けた準備が着々と進んでいる。 D51は、現在やまぐち号で主に使用されているC57型に比べ最高速度は遅いが粘り強いけ... 続きを読む

D51」、44年ぶり動いた…圧縮空気動力に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2017/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 社会 44年ぶり

全国的にも珍しい個人所有の蒸気機関車(SL)を今年1月に購入し、復活を目指して整備を進めてきた運送会社「アチハ」(大阪市住之江区)は25日、和歌山県有田川町の有田川鉄道公園で試験走行を実施した。 このSLは「デゴイチ」の愛称で親しまれた「D51」827号機。石炭ではなく、軽油で動くコンプレッサーの圧縮空気を動力に、有田鉄道の廃線跡を活用した公園内の線路で約200メートルを4往復した。827号機は岐... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)