タグ 高い人間
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersそもそもがリベラルってのは経済的に余裕のある50代のオッサンや40以上のおばさん、そして社会的地位が高い人間のお遊びでしかない
https://anond.hatelabo.jp/20220611103225 だから経済的余裕がなくなった瞬間にリベラルは存続不可能になる。 リベラルには金持ちで世間の実情を知らない人が多いと批判されがちだが順番が逆だ。 余裕があって暇を持て余していればだいたいリベラルになる。 共産党員はだいたい立派な企業勤めで資産もけっこうある。裕... 続きを読む
背の高い人間に安易に「身長何センチ?」と質問しないほうがいい
というか身長に関する質問自体を避けたほうがいいと言いたい。 いきなり何言ってんだと思うかもしれないが俺は自身の経験からそう考えるに至った。 わりと真面目な話なので、どういう事なのかちゃんと説明していく。 俺は、背が高い。 身長2メートルを超えている。 背が高くて良いことも結構あるが、困ることも結構ある... 続きを読む
「上下関係にこだわる人を、絶対に入れたくない」という会社の話。 | Books&Apps
先週のしんざきさんの記事 「「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。」 を読んで、思い出した話があったので、書いてみたい。 この話のキモは、なんと言っても次の部分である。 細かい不満は色々とあったんですが、突き詰めてみると 「コーディングが出来るの... 続きを読む
「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。 | Books&Apps
どうも、しんざきです。 実を言うと先月・先々月と、プロジェクトが割と生死をさまようレベルで炎上しておりまして、夢のデスマ王国という風情だったんですが、お蔭様で今月はだいぶ落ち着いてきまして、若干人間的な生活が出来る状況になってきました。 デスマ程健康に悪いものはこの世に存在しないと思います。 失敗し... 続きを読む
希望は戦争とまではいかなくとも差別や争いの火種が生み出すエネルギーが..
希望は戦争とまではいかなくとも差別や争いの火種が生み出すエネルギーが適度に残ってるほうが 貧民が成り上がるチャンスはあるように感じる ポリコレ完全勝利下の社会では単に遺伝で知能が高い人間から序列が作られていくだけの状態に収斂するだろう じゃあそこから知能差別をやめようという話が出て来るのかどうかは気になるところ 続きを読む
Twitter / testa_kitchen: 有村氏の同人活動に関するブログのエントリについての「はてな村 ...
有村氏の同人活動に関するブログのエントリについての「はてな村民」の反応見てると本当にクズすぎて気持ち悪くなる。ネットで人をオモチャにして笑いものにしてるって意味では2ちゃんのν速民と変わりないくせに、自分らはそれとは違う意識の高い人間だと思ってるようなコメントしてるところが 続きを読む
驚くほど生産性の高い人間になれる24の方法「家政婦を雇う」「テレビを捨てる」「電話に出ない」など | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議
仕事をもつ人間なら誰もが、「もっと時間があれば終わらせられるのに。時間さえあれば・・・!」と考えているはず。1日24時間という時間は、誰にでも平等に与えられる。ではなぜ、同じ時間内でたくさんのことを効率的にできる人と、そうでない人がいるのだろうか。単刀直入に言おう。生産性が高い人には、秘密があるのだ。 そこで今回は、米フォーブス誌が明かす「驚くほど生産性の高い人間になれる24の方法」を伝授しよう。... 続きを読む
疑う余地のない医学的な記録がある中で、最も身長の高い人間、優しい巨人と呼ばれた「ロバート・ワドロー」 : カラパイア
疑う余地のない医学的な記録がある中で、最も身長の高い人間、優しい巨人と呼ばれた「ロバート・ワドロー」 2012年05月18日 | コメント(2) | 知る | 人類 | # ロバート・パーシング・ワドロー(1918年2月22日生まれ、享年22歳)は、、「疑う余地のない医学的な記録がある中で、最も身長の高い人間」としてギネスブックに記載されている男性。死亡時の身長は272 cmという前例のないもので... 続きを読む
デザインや使いやすさよりも、はるかにSEOやSEMにお金が流れ易いジレンマ*ホームページを作る人のネタ帳
実際に優れたレスポンスを持ったwebデザイナーがいたとしても、優れたSEO、SEM能力が高い人間に食われてしまうジレンマが、現在のweb業界なのかもしれない。 こんな事をいうwebデザイナーに会った。 大事なのはデザインではない。使いやすさもおまけだ。アクセス数の高いホームページで、リピーターを引き付けるサイト。そんなSEOやSEMを歌う連中にばっかりお金が流れていって、デザイナーはどんどん食われ... 続きを読む
ワーキングプアは見捨てられ、生活保護リテラシーの高い人間が受給できるという二重基準 - 分裂勘違い君劇場
親子4代続けて生活保護で生活している、いわば、「生活保護受給のプロ」のような人たちがいます。彼らは、高い生活保護リテラシーを持っていて、それを代々受け継いでいるようです。 一方で、生活保護水準以下の暮らしを続けていながら、生活保護を受給していないワーキングプアは、日本に500万人〜700万人いると言われています。 同じような境遇にありながら、生活保護費を受給できる・できないを分けるラインは、どこに... 続きを読む