はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 音響賞

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

『関心領域』グレイザー監督「映画は政治をラジカルに描くべきだ」 | 「加害者の視点」から見たホロコースト

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホロコースト アウシュビッツ 関心領域 政治 視点

英国人監督ジョナサン・グレイザー(59)の最新作『関心領域』(2024年5月24日より公開)は、アウシュビッツで起きた残虐な行為を映像ではなく、音で表現した驚くべき作品だ。 映画『関心領域』の予告。米アカデミー賞で国際長編映画賞・音響賞の2部門を受賞した他、カンヌ国際映画祭でグランプリ、英アカデミー賞で英国... 続きを読む

“ワニにヘリウム” でイグノーベル賞を受賞 京都大研究者 | NHKニュース

2020/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パロディー ヘリウム アメリ イク イグノーベル賞

ノーベル賞のパロディーで、ユニークな研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、日本からは、ワニにヘリウムガスを吸わせて鳴き声の仕組みを研究した京都大学の研究者が「音響賞」を受賞しました。日本人の受賞は14年連続です。 「イグ・ノーベル賞」は、1991年にノーベル賞のパロディーとしてアメリ... 続きを読む

ワニもヘリウムガスで声高く 京大准教授らにイグ・ノーベル賞 日本人14年連続 - 毎日新聞

2020/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イク ヘリウムガス ワニ 毎日新聞 うなり声

ユニークな科学研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が17日、オンラインで開かれた。ワニの発声方法を研究する中で、ヘリウムガスを使うとワニのうなり声も高くなることを発見した京都大霊長類研究所(愛知県犬山市)の西村剛准教授(45)らの国際研究チームが音響賞を受賞した。 日本人のイグ・ノーベル賞受... 続きを読む

2012年のイグ・ノーベル賞受賞者発表、産総研が開発したスピーチ・ジャマーも受賞 | スラッシュドット・ジャパン サイエンス

2012/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イク サイエンス スピーチ・ジャマー 産総研 Parsley

parsley 曰く、今年もやってまいりました、イグ・ノーベル賞。毎日新聞によれば、『迷惑を顧みず話し続ける人を邪魔する装置「スピーチ・ジャマー」の開発』で、産業技術総合研究所研究員の栗原一貴さん(34歳)、科学技術振興機構研究員の塚田浩二さん(35歳)のお二人が「音響賞」を受賞したとのこと(産総研の発表)。 ここ6年連続の日本人受賞だが、日本のセンスが受けているのか、日本推しの推薦人が居るのか、... 続きを読む

イグ・ノーベル賞に日本人2人 おしゃべり妨害装置  :日本経済新聞

2012/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イク ケンブリッジ 米マサチューセッツ州ケンブリッジ 授賞式

【ケンブリッジ=共同】ユーモアあふれる科学研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が20日、米マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大で行われ、迷惑を顧みず話し続ける人を邪魔する装置「スピーチ・ジャマー」を開発した産業技術総合研究所研究員の栗原一貴さん(34)、科学技術振興機構研究員の塚田浩二さん(35)の2人が「音響賞」を受賞した。 日本人の受賞は6年連続。選考関係者は「おしゃべりが過... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)