タグ 電子書籍セカンドインパクト
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersまつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:SF大賞受賞作家・藤井太洋、21世紀のSFと電子書籍のあり方を語る - ITmedia eBook USER
2014年3月に「電子から紙への大跳躍(グレートリープ)」としてインタビューを行った藤井太洋氏の『オービタルクラウド』が、2月21日に第35回日本SF大賞(以下SF大賞)を受賞した。 作家、評論家、書評家、そして一般からエントリーと、日本SF作家クラブ会員の投票によるノミネーションを経て、選考委員による討議会で各年度における最も優れた業績を選び出す『日本SF作家大賞』に、セルフパブリッシング出身の... 続きを読む
まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:電子書籍とゲームの結節点――松岡正剛が「NAZO」に見出した可能性 - ITmedia eBook USER
変化の最前線を行く人々にその知恵と情熱を聞くこの連載。今回は、編集者の松岡正剛氏と、ゲームクリエイターのイシイジロウ氏の対談から電子書籍の課題と可能性を考えてみたい。 11月26日、編集工学研究所で異色の対談が行われた。編集者の松岡正剛氏と、ゲームクリエイターのイシイジロウ氏が、スマホ向けゲームアプリ「NAZO」(提供:サイバード)を題材に意見を交したのだ。 長く紙の雑誌、書籍の編集に携わり、「編... 続きを読む
まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:LINEマンガで無償連載はじまる――その狙いと影響は? - ITmedia eBook USER
変化の最前線を行く人々にその知恵と情熱を聞くこの連載。今回は、8月にはじまった「LINEマンガ」の新たな展開「LINEマンガ連載」の全体事業統括を行う舛田淳氏、責任者の村田朋良氏にお話を伺った。 8月13日より、LINEマンガアプリで「LINEマンガ連載」がはじまった。これは無料で、100タイトル以上の作品を毎週更新していくというもの。マンガボックス、comicoなど無料マンガアプリが人気となる中... 続きを読む
まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:Magnetは作家と読者の関係を変えられるか――コルク佐渡島庸平氏に聞く - ITmedia eBook USER
電子書籍の普及によって、作家(書き手)と読者(読み手)の関係が大きく変わりつつある。 セルフパブリッシングという形で直接作品を送り届ける手法が確立されたのもその1つだが、読者に本の存在を知ってもらう上でも、デジタル化された書籍というコンテンツは重要な役割を果たす。今回は、そんなツールの1つ「Magnet」について、その活用を進めているクリエーターエージェント「コルク」の佐渡島庸平氏に話を聞いた。 ... 続きを読む
まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:スタートから1年、出版デジタル機構の現状と次なる構想を聞く (1/2) - ITmedia eBook USER
まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:スタートから1年、出版デジタル機構の現状と次なる構想を聞く (1/2) 2013年、電子書籍は新たな局面に直面していた。そんな変化の最前線を行く人々にその知恵と情熱を聞くこの連載。今回は、スタートから1年余りが経ち、最近では電子書籍取次大手ビットウェイを買収・統合し注目を集めている出版デジタル機構の野副正行代表取締役社長に出版デジタル機構の「今」を聞く。... 続きを読む
まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:「読書革命」第2幕なるか? 再起動したKoboの反省と挑戦 (1/3) - ITmedia eBook USER
まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:「読書革命」第2幕なるか? 再起動したKoboの反省と挑戦 (1/3) 2013年、電子書籍は新たな局面に直面していた。そんな変化の最前線を行く人々にその知恵と情熱を聞くこの連載。今回は、楽天の舟木徹執行役員にKoboの現在と目指す未来、そしてその戦略について聞いた。 楽天koboは2012年7月の端末発売・ストア開設から1年が経った。この1年を振り返る... 続きを読む
出版権提案、TPP交渉参加、絶版作品のダウンロード――福井弁護士に電子書籍を巡る著作権の現状を聞く(後編) (ITmedia eBook USER) - Yahoo!ニュース
出版権提案、TPP交渉参加、絶版作品のダウンロード――福井弁護士に電子書籍を巡る著作権の現状を聞く(後編) ITmedia eBook USER 4月18日(木)10時12分配信 まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト: KindleストアそしてiBookstoreが日本でもスタートし、電子書籍は新たな段階に入った。端末やサービスにも引き続き注目が集まるが、過激な言い方をすれば従来のシステムの... 続きを読む
まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:出版権提案、TPP交渉参加、絶版作品のダウンロード――福井弁護士に電子書籍を巡る著作権の現状を聞く(後編) (1/2) - ITmedia eBook USER
KindleストアそしてiBookstoreが日本でもスタートし、電子書籍は新たな段階に入った。端末やサービスにも引き続き注目が集まるが、過激な言い方をすれば従来のシステムの「破壊と再構築」はこれからが本番だ。この連載はそんな変化の最前線にいる人々に話を聞くものだ。 今回は、動きが激しさを増している出版と著作権を巡るトピックスについて、弁護士の福井健策氏へのインタビュー後半をお届けする。本稿では、... 続きを読む
まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:「マニフェスト 本の未来」著者が語る電子書籍の現状と未来 (1/2) - ITmedia eBook USER
電子書籍業界でいま話題を集める1冊の本がある。それが『マニフェスト 本の未来』だ。日本よりも数歩先を行く米国の電子市場。そこで歩を進める先駆者たちがまとめ上げた一冊には、実体験に基づく知見が詰まっている。執筆陣の1人、ロン・マーティネズ氏と、日本語版の発行人であるボイジャーの萩野正昭氏にお話しを伺った。 日本の貢献あってのEPUB3とその役割 ロン・マーテイネズ氏。エアブックとその親会社であるイン... 続きを読む
まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:出版権提案、TPP交渉参加、絶版作品のダウンロード――福井弁護士に電子書籍を巡る著作権の現状を聞く(前編) - ITmedia eBook USER
KindleストアそしてiBookstoreが日本でもスタートし、電子書籍は新たな段階に入った。端末やサービスにも引き続き注目が集まるが、過激な言い方をすれば従来のシステムの「破壊と再構築」はこれからが本番だ。この連載ではそんな変化の最前線にいる人々に話を聞いていきたい。 第1回となる今回は弁護士の福井健策氏に、動きが激しさを増している出版と著作権を巡るトピックスについて伺った。具体的には、渦中の... 続きを読む