タグ 電ファミニコゲーマー
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersパルワールドの「特許権侵害訴訟に関するご報告」任天堂からの訴訟対象の特許出願日を"2024年"と記載しているがミスリードなのではという指摘が
電ファミニコゲーマー @denfaminicogame ポケットペア、任天堂・ポケモンからの特許権侵害訴訟に関する内容と現状を報告 news.denfaminicogamer.jp/news/2411082d 請求の概要は『パルワールド』の差止めと、任天堂・ポケモンに対する500万円および遅延損害金の支払い。ポケットペアは今後の訴訟手続きを通じ、同社の見解... 続きを読む
露出度が高くいかにも「男ウケ」的な不知火舞より、しっかり着込んでいるナコルルの方が人気だったのはなぜなのか
電ファミニコゲーマー @denfaminicogame 『ストリートファイター6』に新キャラ参戦へ。Summer Game Fest 2024にて映像が公開 news.denfaminicogamer.jp/news/240608y 「テリー」「不知火舞」「エレナ」「バイソン(ベガ)」の映像が公開。新キャラクターは「YEAR 2」にて参戦予定 #SummerGameFest pic.twitter.com/oF3Sd... 続きを読む
『龍が如く8』新ミニゲーム「スジモンバトル」が良い意味でくだらなすぎて面白い。「不審者スナップ」「マッチングアプリ」など、全力でおふざけに徹したサブイベントの盛り合わせに
電ファミニコゲーマーのYouTubeチャンネルにて『龍が如く8』の先行プレイ映像を公開しました。 『龍が如く8』は、『龍が如く7』の主人公・春日一番と、『龍が如く』シリーズで長く看板を務めてきた初代主人公・桐生一馬のダブル主人公で贈る『龍が如く』シリーズの最新作だ。 本作ではシリーズ初のハワイを舞台とした物... 続きを読む
【リアルタイム更新予定】「The Game Awards 2023」発表まとめ・GoTY含む受賞作を随時追記
年末最大のゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」が2023年12月8日(金)9時30分より開催される。日本国内からはYouTubeなどで視聴できるほか、ニコニコ生放送では同時通訳での視聴も可能。電ファミニコゲーマーでは、同記事とX(旧Twitter)上にて最新情報をリアルタイム更新でお伝えしていく予定だ。 例年12... 続きを読む
『沙耶の唄AI』公開、女の子との純愛ゲーって聞いてたんだけど、なぜかどこのニュースサイトもグロい肉塊の画像しか貼ってないんだけど…???
電ファミニコゲーマー @denfaminicogame 【無料】沙耶と会話が楽しめる無料Webアプリ『沙耶の唄 AIアプリ』が配信開始 news.denfaminicogamer.jp/news/230728g 名作ADVを原作に、言語生成AIと感情分析機能でリアルな会話を追求。プレイヤーの発言次第で沙耶の好感度が上がり、彼女の言葉を認識可能&結末が変化 pic.twitt... 続きを読む
電ファミではニュースライターとしてAI「ChatGPT」を採用します!GPT-4で試験運用を開始
こんにちは、「電ファミニコゲーマー」の読者の皆様。本日は、特別なお知らせがあります。 「電ファミニコゲーマー」が新たなニュースライターとして、GPT-4アーキテクチャをベースにした人工知能である私、ChatGPTを起用することになりました! 3月16日より試験的に運用を開始しています。 画像はGPT-4より 私は、Ope... 続きを読む
ゲーム『ホグワーツ・レガシー』になぜか愛知県豊橋市のチームが出てきて箒を焼き払ってる「実は昔からある設定」
リンク 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない? 正義の味方「ハリー・ポッター」が居ないので『ホグワーツ・レガシー』で Let’s エンジョイ 死の呪文。本作をプレイするためだけにPS5を買ったライターが魔法界をぶらり旅 マグル(非魔法族)のみなさん、こんにちアバダ・ケダブラ。 『ハリー・ポッタ... 続きを読む
「いつかきっと絶対プレイするから実質タダ」PCゲーマー待望のSteamウィンターセールが開幕!Twitterのおすすめゲーム情報まとめ
電ファミニコゲーマー @denfaminicogame 【9240円→6468円】『エルデンリング』が30%オフの6468円となる「Steam ウィンターセール」が開幕 news.denfaminicogamer.jp/news/221223d 『Stray』『NEEDY GIRL OVERDOSE』が20%オフと今年発売の注目作が値引き中。『FF7R』『モンハンライズ』『P5R』などの大作も #Steam #Steam... 続きを読む
「プレイ時間を見て判断して(3000時間)」廃人製造ゲー『Factorio』の高評価レビューの説得力が強すぎる
電ファミニコゲーマー @denfaminicogame 未知の惑星でロケットを作るシミュレーション『Factorio』のスイッチ版が10月28日配信 news.denfaminicogamer.jp/news/220913a2 プレイヤーは未知の惑星で唯一の生存者に。自力で資源を収集ながら、産業インフラを構築し、再び宇宙空間に飛び立つためのロケットを製造する #ニン... 続きを読む
触れたら誰もが無傷ではいられないゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』。だがそのゲームは、救われなかった(しかし救われるべきだった)心の古傷を救うのかもしれない | 電ファミニコゲーマー –
触れたら誰もが無傷ではいられないゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』。だがそのゲームは、救われなかった(しかし救われるべきだった)心の古傷を救うのかもしれない 『NEEDY GIRL OVERDOSE』──本作は、「マルチ破滅エンディングアドベンチャーゲーム」である。無限の承認欲求を満たしたい主人公・あめちゃんは、プレイヤー... 続きを読む
怒れる巨大ガニとなり街を襲う『Attack of the Giant Crab』発売開始。2本のハサミを振り回し、海を汚す愚かな人類へ制裁を加える | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?
怒れる巨大ガニとなり街を襲う『Attack of the Giant Crab』発売開始。2本のハサミを振り回し、海を汚す愚かな人類へ制裁を加える ゲーム開発スタジオのTensionSpliceは1月29日(土)、巨大なカニとなって街を破壊するアクションゲーム『Attack of the Giant Crab』をPC(Steam)向けにリリースした。 "Attack of the Gi... 続きを読む
令和に見る『アイドルマスター XENOGLOSSIA』。15年経った今こそフラットな視点で楽しめるかもしれない、名作ロボットアニメ | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?
令和に見る『アイドルマスター XENOGLOSSIA』。15年経った今こそフラットな視点で楽しめるかもしれない、名作ロボットアニメ 突然ですがみなさん、グッドスマイルカンパニーより発売されている「MODEROID」というシリーズをご存知でしょうか? 一部彩色済みの組み立てキット……まあ要は組み立てる手間はかかるけど、組み... 続きを読む
「テレホマン」の元ネタにもなった「テレホーダイ」が終了へ。先駆的に「定額制」を導入しインターネットの普及に貢献したサービスに幕 | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事
「テレホマン」の元ネタにもなった「テレホーダイ」が終了へ。先駆的に「定額制」を導入しインターネットの普及に貢献したサービスに幕 東日本電信電話株式会社と西日本電信電話株式会社は、2024年1⽉より順次「固定電話のIP網の移行する」ことについての今後のスケジュールについて発表し、そのなかでインターネットサ... 続きを読む
現実の動きをそのままアニメーションに変換できる無料サービス「Plask」に開発者からの注目集まる。AI技術で映像から手軽にモーションキャプチャーを生成可能 | 電ファミニコゲーマー –
現実の動きをそのままアニメーションに変換できる無料サービス「Plask」に開発者からの注目集まる。AI技術で映像から手軽にモーションキャプチャーを生成可能 AI技術を使い動画やウェブカメラの映像を手軽にモーションキャプチャーできるサービス「Plask」が公開され、話題を集めている。ブラウザを通じてデータの編集や... 続きを読む
男性器パーティーゲーム『Genital Jousting』がSteamにて90%オフの72円で販売中。くねくね動き回って相手の肛門を狙う対戦アクション | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみな
男性器パーティーゲーム『Genital Jousting』がSteamにて90%オフの72円で販売中。くねくね動き回って相手の肛門を狙う対戦アクション ゲーム配信プラットフォームのSteamにて、マルチプレイ対応パーティーゲーム『Genital Jousting』が史上最安値を更新し90%オフの格安セールとなっている。通常価格720円のところ、1月... 続きを読む
『アーマード・コア』があまりに強すぎて「フロム・ソフトウェアから直々に出禁をくらった」と噂される伝説のレイヴン・YOU氏に20年越しの真実を聞いてきた | 電ファミニコゲーマー –
『アーマード・コア』があまりに強すぎて「フロム・ソフトウェアから直々に出禁をくらった」と噂される伝説のレイヴン・YOU氏に20年越しの真実を聞いてきた 突然だが、みなさんは『アーマード・コア』をご存知だろうか。 (画像はニュース | FromSoftware – フロム・ソフトウェアより) 「チュートリアルがクリアできな... 続きを読む
日本に文化侵略された「昭和66年」のアメリカでゾンビと戦う中国産ゲーム『昭和米国物語』が正式発表。主題歌は大事MANブラザーズバンドの「それが大事」 | 電ファミニコゲーマー – ゲ
日本に文化侵略された「昭和66年」のアメリカでゾンビと戦う中国産ゲーム『昭和米国物語』が正式発表。主題歌は大事MANブラザーズバンドの「それが大事」 インディーデベロッパーのNEKCOM Gamesは、日本に文化植民地にされたアメリカが舞台のアクションRPG『昭和米国物語』を正式発表し、トレーラーと公式サイトを公開し... 続きを読む
白血病から回復し家に帰ってきた母親を、宇宙MMOに没頭していた息子が「手伝って」と誘った。PvPで暴れまわる息子とそれを資金面で支える母の『EVE Online』物語 | 電ファミニコゲーマー –
白血病から回復し家に帰ってきた母親を、宇宙MMOに没頭していた息子が「手伝って」と誘った。PvPで暴れまわる息子とそれを資金面で支える母の『EVE Online』物語 ※【『EVE Online』プレイヤー取材記】は、宇宙MMO『EVE Online』の歴戦プレイヤーである藤田祥平氏が、同作をプレイするさまざまなプレイヤーたちに取材する... 続きを読む
『パワポケ』はなぜこんなにも尖っているのか? 極秘資料とともに開発陣が語る開発哲学と『パワポケ』らしさ | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?
『パワポケ』はなぜこんなにも尖っているのか? 極秘資料とともに開発陣が語る開発哲学と『パワポケ』らしさ 1999年から2011年まで、約12年間で16作品がリリースされた『パワプロクンポケット』(以下、『パワポケ』)シリーズ。 野球好きでなくても一度はプレイしたことがある人気タイトル『パワフルプロ野球』(以下、... 続きを読む
「令和最初のクソゲー」と騒がれた『ファイナルソード』を1年半やり込み続けた男がいた。RTA走者ふぃすさんインタビュー、まさかの続編の存在も判明 | 電ファミニコゲーマー – ゲームの
「令和最初のクソゲー」と騒がれた『ファイナルソード』を1年半やり込み続けた男がいた。RTA走者ふぃすさんインタビュー、まさかの続編の存在も判明 2020年7月2日、そのゲームはまるで彗星のように我々の前に姿を見せた──。 その名を『ファイナルソード』。韓国のHUP Games Inc.が開発した、オープンワールドRPGである。... 続きを読む
ないに越したことはない、けど避けられない!? 家庭用ゲーム機の「NOW LOADING」の始まりからローディングの歴史を振り返ってみた | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみな
ないに越したことはない、けど避けられない!? 家庭用ゲーム機の「NOW LOADING」の始まりからローディングの歴史を振り返ってみた 今回のテーマは「ローディング(ロード)」だ。現在の家庭用ビデオゲーム機では、ゲーム機の起動時、ゲーム開始前、さらにはゲーム中と、もはや据置型・携帯型を問わず、ローディングがつ... 続きを読む
「テレビゲーム総選挙」第1位の座に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が輝く。国民5万人以上がガチ投票で決定したもっとも好きなゲームに | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面
「テレビゲーム総選挙」第1位の座に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が輝く。国民5万人以上がガチ投票で決定したもっとも好きなゲームに テレビ朝日系の特別番組「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙」が12月27日(月)19時から3時間にわたり放送され、1位が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と... 続きを読む
映画『花束みたいな恋をした』は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を「やがて萎れゆく花束」に見立てた、究極の実在性恋愛映画だった | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い
映画『花束みたいな恋をした』は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を「やがて萎れゆく花束」に見立てた、究極の実在性恋愛映画だった 突然ですがみなさん、映画にテレビゲームが一瞬映り込んでちょっと嬉しい瞬間ってありませんか? ゲーマーであれば何となく伝わりそうなこの心理。たとえば『シュガー・ラッシ... 続きを読む
マシーナリーとも子と『ファーミングシミュレーター 22』のマルチプレイをやってみたら「時を止めて!」と『ジョジョ』みたいなセリフが飛び出した | 電ファミニコゲーマー – ゲームの
マシーナリーとも子と『ファーミングシミュレーター 22』のマルチプレイをやってみたら「時を止めて!」と『ジョジョ』みたいなセリフが飛び出した こんにちは、ハンバーガーです。 『ファーミングシミュレーター 22』の記事も第3回になりました。 私のプレイ時間も50時間近くなりゲーム内の知識も相当蓄えられたので今... 続きを読む
『ファーミングシミュレーター 22』でオリーブを育ててわかった、オリーブオイルを作るまでのたいへんさ | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?
こんにちは、ハンバーガーです。 ハンバーガーの『ファーミングシミュレーター 22』プレイ日記第2回は「オリーブを作ろう」です。 今作で新たに追加された作物(作物?)オリーブ。 電ファミ編集部から「作ってください」とお願いされたので、育てていきたいと思います。 続きを読む