はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 防衛省提供

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

自衛隊「逐次投入」に批判も 地理条件で規模制約、任務は拡大―能登地震:時事ドットコム

2024/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 任務 物資 時事ドットコム 能登地震 能登半島地震

自衛隊「逐次投入」に批判も 地理条件で規模制約、任務は拡大―能登地震 2024年01月10日07時17分 能登半島地震を受け、手渡しで物資を輸送する陸上自衛隊=6日、石川県輪島市(防衛省提供) 能登半島地震を受け、自衛隊は派遣規模を段階的に増やし、現地に投入した隊員数は9日時点で約6300人となった。半島先端部... 続きを読む

自衛隊機へのレーダー照射疑惑、韓国国防省が改めて否定 絶対に認められない軍の事情(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

2022/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GLOBE+ 韓国国防省 火器管制レーダー Yahoo 事情

海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍艦艇から火器管制レーダーの照射を受けたとされる問題で、防衛省が公表した映像の一部=防衛省提供 韓国メディアによれば、韓国国防省の副報道官は11月17日午前、2018年12月に起きた韓国海軍艦艇による海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射疑惑について「当時、韓国軍のレーダー照射はなかっ... 続きを読む

立民・安住氏 対ウクライナ防弾チョッキ提供に理解

2022/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安住氏 防弾チョッキ ウクライナ侵攻 ウクライナ 殺傷兵器

自衛隊の防弾チョッキ(防衛省提供)立憲民主党宮城県連の安住淳代表は5日、ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、自衛隊の防弾チョッキなどの物資をウクライナに無償提供する政府方針に理解を示した。「緊急事態だから、殺傷兵器でない限り個人的に理解はできる。問題を指摘する人もいるかもしれないが、(政府は)ぎりぎ... 続きを読む

昨年4~8月、3回駆逐艦撮影=海自機、韓国から問題提起なし・防衛省:時事ドットコム

2019/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 防衛省 問題提起 韓国 海自機

昨年4~8月、3回駆逐艦撮影=海自機、韓国から問題提起なし・防衛省 2019年01月22日00時15分 昨年4月~8月、3回にわたり海上自衛隊哨戒機が撮影した韓国駆逐艦「クァンゲト・デワン」=防衛省提供 韓国駆逐艦から海上自衛隊哨戒機が火器管制(FC)レーダー照射を受けた問題で、防衛省は昨年4月~8月、3回にわ... 続きを読む

韓国・李首相「日本の指導者が反韓感情を利用している」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2019/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 李首相 朝日新聞デジタル 反韓感情 Yahoo 韓国

韓国の李洛淵(イナギョン)首相は10日、国政懸案点検調整会議で日韓関係に触れ、「最近、日本の指導者らが国内政治的な目的で自国民の反韓感情を刺激し、利用しようとしているとの見方が韓国にある。この事実を日本の指導者に知ってほしい」と語った。 【動画】海上自衛隊の哨戒機が撮影した映像=防衛省提供 李首相... 続きを読む

韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題:時事ドットコム

2019/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 低空飛行 時事ドットコム 哨戒機レーダー照射問題 謝罪要求

韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題 2019年01月02日19時39分 海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した韓国海軍の「クァンゲト・デワン」級駆逐艦(防衛省提供) 【ソウル時事】海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、韓国国防省報道官... 続きを読む

韓国艦のレーダー照射「数分間」 政府、意図的見方強める - 共同通信 | This kiji is

2018/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レーダー照射 火器管制レーダー 見方 政府 駆逐艦

海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射した韓国海軍の駆逐艦=20日、石川県能登半島沖(防衛省提供) 韓国海軍駆逐艦が石川県・能登半島沖の日本海で海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、照射が数分間、継続していたことが分かった。複数の日本政府関係者が22日、明らかにした。韓国国防省は... 続きを読む

中国空母が南シナ海入り=台湾国防部 | ロイター

2016/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター 遼寧 実効 空母 中国空母

12月26日、台湾国防部は、中国軍の空母「遼寧」(写真)を中心とした艦隊が同日午後、南シナ海で台湾が実効支配する東沙諸島の南東海域を通過し、南西に向かって航行していると明らかにした。25日撮影、防衛省提供(2016年 ロイター) [台北 26日 ロイター] - 台湾国防部(国防省に相当)は、中国軍の空母「遼寧」を中心とした艦隊が26日午後、南シナ海で台湾が実効支配する東沙諸島の南東海域を通過し、南... 続きを読む

日・フィリピン、防衛装備の移転協定に大筋合意へ=関係者 | Reuters

2015/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター 艦船 念頭 護衛艦 哨戒機

11月16日、日本とフィリピン両政府は、防衛装備の移転協定に大筋合意する方向で調整に入った。写真は海上自衛隊の護衛艦と航行するフィリピン軍の艦船。写真は防衛省提供。5月撮影(2015年 ロイター) [東京 16日 ロイター] - 日本とフィリピン両政府は、防衛装備の移転協定に大筋合意する方向で調整に入った。哨戒機など自衛隊の中古装備をフィリピン軍に供与することが念頭にある。中国の人工島をめぐって地... 続きを読む

中国の東シナ海の新ガス田 政府が写真公表 NHKニュース

2015/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東シナ海 合意 政府 日中間 ガス田開発

政府は、東シナ海のガス田開発を巡り、中国が日中間の合意に反して、これまで確認している4か所に加えて、2013年6月以降に新たに12か所で、新たな構造物を建設していることを確認したとして、航空写真などを公開しました。 (写真は2015年6月撮影・防衛省提供続きを読む

中国機が自衛隊機に異常接近 防衛相「危険な行為」  :日本経済新聞

2014/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 防衛相 自衛隊機 行為 中国機 日本経済新聞

防衛省は24日夜、東シナ海の公海上空で同日午前11時と正午ごろ、海上自衛隊の画像情報収集機OP3Cと、航空自衛隊の電子測定機YS11EBが、中国軍のSU27戦闘機2機の異常接近を受けたと発表した。中国戦闘機は海自機には約50メートル、空自機には約30メートルまで近づいたとの情報があり、確認を急いでいる。中国軍のSU27戦闘機=防衛省提供 自衛隊機は中国とロシアの海軍による合同軍事演習を監視していた... 続きを読む

23日の福島第一原発の映像 防衛省公開

2011/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 映像 福島第一原発 水蒸気 建屋上部 ヘリ

防衛省は25日、陸上自衛隊のヘリが福島第一原子力発電所の上空から23日に撮影した映像を公開した。破損した建屋上部から水蒸気が立ち上っているのが見える=防衛省提供 2011年3月25日公開 http://www.yomiuri.co.jp/stream/ 営利目的での使用を禁止します。私的使用のみにして下さい。 Customers outside of Japan needing to licens... 続きを読む

高濃度汚染水が直接流出 コンクリ割れで海へ −北海道新聞[道外]

2011/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸壁 流出 高濃度汚染水 海上自衛隊員 北海道新聞

高濃度汚染水が直接流出 コンクリ割れで海へ (04/02 14:23、04/02 14:48 更新)海側から見た福島第1原発の(右から)1号機、2号機、3号機、4号機。真水を積んだ米軍提供台船の接岸作業に付き添い、海上自衛隊員が撮影した=3月31日(防衛省提供)政府関係者は2日、福島第1原発事故をめぐり、2号機の高濃度汚染水の海への直接流出を確認したことを明らかにした。2号機と岸壁の間にある「ピッ... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)