タグ 阪神電気鉄道
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users近鉄、阪急、阪神、大阪メトロ、タッチ決済での乗車可能に 29日から関西の687駅で
タッチ決済の発表イベントでポーズを決めるタレントの村井美樹さん(右)と漫才コンビ「中川家」の2人=28日、大阪市(井上浩平撮影) 大阪メトロと近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道の4社のほぼ全駅で29日から、タッチ決済機能のあるクレジットカードやスマートフォンを使って改札を通り、乗車できるようになる。三... 続きを読む
阪急電鉄・阪神電鉄・近鉄・大阪メトロ、クレジットカード決済10月29日開始 - 日本経済新聞
阪急電鉄、阪神電気鉄道、近畿日本鉄道、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)の4社は9日、改札機でのクレジットカードによるタッチ決済を、10月29日からほぼ全駅で導入すると発表した。導入駅は計548駅にのぼり、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)を控え、交通系ICカードを持たないインバウンド(訪日外国人)の利便性が... 続きを読む
阪神電気鉄道など関西私鉄、共通QR乗車券始動 京阪電鉄は5年後に磁気券廃止 - 日本経済新聞
阪神電気鉄道など関西の大手私鉄・バスの7社は17日、QRコードの共通乗車券の販売を始めた。2025年国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて、事前購入や周遊ができる利便性で訪日客をつかむ。京阪電鉄が29年度までに磁気乗車券を廃止する方針を掲げるなど、デジタルサービスへの切り替えが進む。午前11時、阪神電鉄の大阪梅... 続きを読む
東急や東京メトロ、改札でタッチ決済 ICの牙城にクレジットカード逆襲 - 日本経済新聞
クレジットカードのタッチ決済で改札を通過できる鉄道やバスが増えている。首都圏では東急電鉄が実験的に導入し、大阪・関西万博に合わせ阪急電鉄や阪神電気鉄道なども対応を予定する。鉄道事業者がSuicaなど交通系ICカードで長年築いてきたキャッシュレスの牙城を崩す可能性が出てきた。「外国人観光客の増加でタクシー... 続きを読む
発車メロディをネスカフェ・ゴールドブレンドにした阪神電車・神戸三宮駅の様子をご覧ください「これは違いのわかる電車」
リンク 鉄道コム 阪神 神戸三宮駅 ネスカフェゴールドブレンド発車メロディー 使用(2023年4月17日) - 鉄道コム ネスレ日本、阪神電気鉄道は、神戸三宮駅2番線ホームの発車メロディーを「ネスカフェ ゴールドブレンド」のCM曲「目覚め」に変更。使用期間は、2023年4月17日(月)~23日(日)。期間中、2番線ホームに同... 続きを読む
大人の塗り絵は一色でやってもいい :: デイリーポータルZ
1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜並走してくる標語 阪神電気鉄道が公開している、沿線の風景の塗り絵が好きでこれをやってみることにした。 ... 続きを読む
新型コロナ:阪神電鉄の「赤胴車」、ひっそり引退 :日本経済新聞
クリーム色と赤色の塗装から長年「赤胴車」の愛称で親しまれてきた阪神電気鉄道の車両が2日に引退したことが分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、同社は引退日を明示していなかった。 支線の武庫川線で運行していた7861形や7890形が2日、最後の走行を終えた。 赤銅車のカラーは1958年に導入され、当初は... 続きを読む
【電車の自動改札機】磁気乗車券の代替にQRコード検討 まとめ【やるならSuicaでいい?】 - Togetter
リンク ダイヤモンド・オンライン 56 users 123 磁気乗車券はコスト高!鉄道が相次ぎ乗り出すQRコード実証実験 阪神電気鉄道がQRコードの実証実験をすると発表した。他にも、昨年12月から開始している大阪メトロや、今年5~6月に予定しているJR東日本など、QRコードの実証実験が相次いでいる。鉄道事業者が狙うの... 続きを読む
阪急→なにわ筋線の連絡線 阪急電鉄会長が実現に意欲:朝日新聞デジタル
大阪府と大阪市、JR西日本、南海電気鉄道とともに北梅田と難波を結ぶ「なにわ筋線」の建設を計画している阪急電鉄の角和夫会長は5日、阪急の十三駅と北梅田間の連絡線があれば「阪急各線からミナミへの利便性が飛躍的に向上する」と話し、連絡線の実現に意欲を見せた。 角氏が副会長を務める関西経済連合会の年頭会見で語った。グループの阪神電気鉄道と、近畿日本鉄道が互いに乗り入れている「阪神なんば線」の定期券利用者が... 続きを読む
阪神電鉄の福島旧線跡に複合ビル…JR西日本と共同開発
編集部にメッセージを送る JR西日本と関西大手の阪神電気鉄道は5月9日、JR大阪環状線・阪神本線の福島駅(大阪市福島区)付近にある所有地を共同で開発すると発表した。両社が共同開発を行うのは、これが初めて。ホテルと商業施設が入居する複合ビルを建設し、2019年春のオープンを目指す。 発表によると、事業主体はJR西日本不動産開発と阪神電鉄の2社。JR西日本が所有する土地(799平方m)と、この土地に隣... 続きを読む
東証Project : 村上ファンドと阪神電気鉄道の思い出
2015年11月26日23:59 カテゴリ 村上ファンドと阪神電気鉄道の思い出 モノ言う株主として一世を風靡した村上世彰さんが証券取引等監視委員会の強制調査を受け、大きな話題を集めています。昨日は大引け間際にその一報を聞いて、関連銘柄をショートしました。こういう瞬発力の求められるトレードを得意としない私が、今回ばかりはすぐに反応できたのも何かの因縁かもしれません。 私が村上さんの存在を知ったのは... 続きを読む
「ハルカス」に続け 近鉄、特急テコ入れで鉄道再建へ:朝日新聞デジタル
近畿日本鉄道が、約460両ある特急用車両の4割超を、数年かけて新型に切り替える方針を明らかにした。22日には臨時特急が阪神電気鉄道に乗り入れるなど、特急網も拡充させる。日本一の高層ビル「あべのハルカス」に続く重点事業として、沿線人口の減少に悩む鉄道を、特急でテコ入れする。 新型化する特急車両は、1988年以前につくった約200両。オレンジの車体に青い横ラインの外観で親しまれた多くが該当する。老朽化... 続きを読む
近鉄、阪神乗り入れの特急公開 3月から運行 - 47NEWS(よんななニュース)
近畿日本鉄道は4日、阪神電気鉄道に3月22日から乗り入れる特急車両を、阪神なんば線ドーム前駅(大阪市西区)で報道陣に公開した。車両は近鉄特急独特のオレンジ色で6両編成。臨時観光列車として、三宮(神戸市)と三重県の伊勢志摩の間を走らせる。 4日未明、作業員が車両と駅のホームとの間隔に問題がないかなどを入念にチェックした。 3月22日は伊勢神宮(三重県伊勢市)などへの日帰りツアーで運行。料金は三宮―宇... 続きを読む
神戸と伊勢志摩に直通列車 近鉄と阪神、特急型車両で - 47NEWS(よんななニュース)
近畿日本鉄道と阪神電気鉄道は23日、三宮(神戸市)と三重県・伊勢志摩の間で、団体向けの臨時直通列車を3月22日から運行すると発表した。列車は近鉄の特急型車両を投入し、両沿線の新たな旅客需要を取り込む。 神戸方面から乗り換えなしで伊勢志摩へ向かう列車を走らせるのは、両社にとって初めての試み。伊勢神宮(三重県伊勢市)の式年遷宮をきっかけに、伊勢志摩観光の注目度が高まり、特急列車の利用が好調なことも実現... 続きを読む
近鉄特急、阪神三宮駅へ乗り入れ 来春から団体客向け :日本経済新聞
近畿日本鉄道は来年春から特急列車を阪神三宮駅へ乗り入れることを明らかにした。このほど阪神電気鉄道と合意し、団体臨時列車として運行する。伊勢神宮(三重県伊勢市)の神事「式年遷宮」が年内で区切りを迎えるため、来年以降の集客策として運行を始める。 2009年3月の「阪神なんば線」(尼崎―大阪難波)開通で両社の線路がつながり、普通列車は相互乗り入れを始めたが、近鉄特急が阪神線へ乗り入れたことはなかった。乗... 続きを読む
関西の鉄道、値上げ10円刻み 4月、消費増税分を転嫁 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
【近藤郷平、西山明宏】JR西日本や関西の大手私鉄5社(近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道、京阪電気鉄道、南海電気鉄道)は、来年4月に消費増税分を運賃に転嫁し、そろって値上げする。1円刻みの値上げは採用せず、運賃は10円刻みで「四捨五入」して決める。 国土交通省が近く出す指針に基づき、値上げする区間と幅を固めて申請。認められれば、運賃が決まる。 「五入」で増税分を上回る値上げとなる区間もあるが、「... 続きを読む
朝日新聞デジタル:近鉄特急、姫路へ? 株主総会で社長意欲「鉄道の使命」 - 経済・マネー
将来、近鉄特急の乗り入れも? 【内藤尚志】近畿日本鉄道の小林哲也社長が21日、「姫路まで近鉄特急を乗り入れさせたい」と表明した。すでに奈良と神戸間で阪神電気鉄道と快速急行などが相互乗り入れしている。これを発展させ、自社が得意とする三重県の伊勢志摩観光に引き込みたい考えだ。ただ、道のりは遠い。 この日、近鉄の株主総会で、株主の質問に「姫路まで乗りかえなしで行ける。鉄道の使命とは、そういうものだと... 続きを読む
時刻表がブックカバーに! 阪神電鉄が配布 - ねとらぼ
阪神電気鉄道は3月28日より、ブックカバーとして使える「大きな文字の阪神電車時刻表」を阪神電車の各駅で配布している。 サイズはA4判。従来から発行しているポケット時刻表より、時刻表部分が約2.5倍、文字サイズが約1.6倍大きくなった。新書や文庫本のブックカバーになるデザインなため、お気に入りの本と一緒に持ち歩くことができる。 この大きな文字の時刻表は、社員からのアイデア提案によって今回初めて実現し... 続きを読む
Business Media 誠:阪神電車、大きな文字の時刻表をブックカバーとして限定配布
新書や文庫本のカバーとして利用できる 阪神電気鉄道は3月28日、「大きな文字の阪神電車時刻表」の配布を、阪神電車の各駅で開始した。高齢の利用客など、文字が小さく見づらい人向けで、各駅合計で5万6000部を限定配布する。 同社では従来からポケット時刻表を発行・配布していたが、大きな文字の阪神電車時刻表は、A4版とかなり大きいサイズ。従来配布していた時刻表に比べると、時刻表部分が約2.5倍、文字サイズ... 続きを読む
暇人\(^o^)/速報 : 名古屋−三宮の直通特急クル━━━━(゚∀゚)━━━━!? - ライブドアブログ
名古屋−三宮の直通特急クル━━━━(゚∀゚)━━━━!? Tweet 1:本多工務店φ ★:2012/02/06(月) 22:11:21.44 ID:??? 近畿日本鉄道の小林哲也社長(68)は6日までの共同通信のインタビューで、 名古屋−三宮を結ぶ直通特急の導入を検討する考えを明らかにした。 2009年3月に開通した阪神電気鉄道の阪神なんば線(大阪難波―尼崎)を経由する。 小林社長は「新幹線と比... 続きを読む
神戸新聞|社会|阪神三宮駅に戦前の梁復活へ 改良工事中“発見”
開業当時のアーチ形の梁が現れ、広々とした空間になった阪神三宮駅=神戸市中央区小野柄通8(撮影・笠原次郎) 大規模な改良工事が進む阪神三宮駅(地下駅、神戸市中央区)で、ホームの天井をはがしたところ、1933(昭和8)年の開業当時のアーチ形の梁(はり)が姿を現した。阪神電気鉄道は当初計画を変更し、リニューアル後も駅舎の一部として保存することを決定。2013年春、レトロな雰囲気を残した駅に生まれ変わる。... 続きを読む