はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 関西大手私鉄

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

「都会のローカル線」南海汐見橋線に乗ってみた 「幻の関空連絡鉄道」の将来は(写真89枚) | 乗りものニュース

2019/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都会 ローカル線 将来 駅舎 繁華街

関西大手私鉄の南海電鉄が運営する汐見橋線は、大阪市の中心部に乗り入れているにも関わらず利用者が少ない「都会のローカル線」として知られています。なぜ利用者が少ないのでしょうか。 レトロな駅舎と古びた木製ベンチ 大阪の繁華街、難波から南海電鉄の電車で6分ほどの岸里玉出駅(大阪市西成区)。南海の線路はここ... 続きを読む

幻になった「京阪電車の梅田行き」 いまなお残るその痕跡(写真11枚) | 乗りものニュース

2018/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 痕跡 みなみ 繁華街 難波 京阪電鉄

関西大手私鉄の多くは「キタ(梅田)」か「ミナミ(難波)」の繁華街にターミナルを設けていますが、京阪電鉄はどちらにも乗り入れていません。しかし、かつては梅田への乗り入れ計画があり、その痕跡が意外な場所に残っています。 現在の京阪線から1km以上離れた場所 大阪市の中心部を一周する、JR西日本の大阪環状線。... 続きを読む

新幹線ターミナルに直結 阪急の新線「新大阪連絡線」の整備で何が変わる? | 乗りものニュース

2018/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 阪急 直結 整備 阪急電鉄 新大阪連絡線

阪急電鉄が60年近く前に計画したものの、進展がないまま幻に終わったはずの「新大阪連絡線」が、一部の区間だけ復活の兆しを見せています。新大阪連絡線ができると、阪急の鉄道ネットワークはどう変わるのでしょうか。 東海道新幹線の建設決定を機に計画 関西大手私鉄のうち、東海道・山陽新幹線のターミナルである新大阪駅に最も近いところを通るのが阪急電鉄です。「キタ」と呼ばれる大阪北部の繁華街・梅田にターミナルがあ... 続きを読む

関西大手私鉄」朝のノロノロ運転ランキング | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通勤電車 列車 速い列車 東洋経済オンライン 首都圏大手私鉄

大手私鉄各線を走る朝の通勤列車はどのくらい速いのか。このテーマで、これまでに関東編( 「朝」の首都圏大手私鉄、一番速い列車は何か )と関西編( 「朝」の関西大手私鉄、一番速い列車はどれだ )、そして日本全国( 全国大手私鉄「朝ラッシュ」最速運転ベスト20 )3本の記事を掲載してきた。 逆に、いちばん遅いノロノロ運転の列車はどれかを調べてみたのが、6月に掲載した「 『朝』の首都圏大手私鉄、遅い列車は... 続きを読む

「朝」の首都圏大手私鉄、遅い列車はどれか | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首都圏大手私鉄 通勤電車 東洋経済オンライン 大手私鉄 列車

「朝の通勤通学時間帯、大手私鉄で最も速い列車は何か?」。これまでにこのテーマで、関東編( 「朝」の首都圏大手私鉄、一番速い列車は何か )と関西編( 「朝」の関西大手私鉄、一番速い列車はどれだ )、そして日本全国( 全国大手私鉄「朝ラッシュ」最速運転ベスト20 )と3つの記事を掲載してきた。 そこで今回は逆に、いちばん遅いノロノロ運転の列車はどれかを調べてみた。するとスピードの問題以外にも、興味深い... 続きを読む

「朝」の関西大手私鉄、一番速い列車はどれだ | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 速い列車 通勤電車 快速 東洋経済オンライン 快速特急

大手私鉄はほとんどの路線で優等列車を走らせている。ただし、特急、急行、快速、快速特急などという名称はあくまで各社の任意によって付けられているので、乗り慣れていないと果たしてどれが最も早く目的地に着くかかがわからない。 そこで、表定速度(駅での停車時間を含めた平均の速度)で各線の種別を比較し、ランキングを作ってみたら……と考えたのが、以前公開した 「『朝』の首都圏大手私鉄、一番速い列車は何か」 とい... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)