タグ 関東大震災映像デジタルアーカイブ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersデジタルアーカイブ教育 – 関東大震災の共有知を繋ぐ、国立映画アーカイブの挑戦~100年の節目に記録映画を読み解く~
1923年に発生した関東大震災の貴重な映像資料をデジタル化し、オンラインで公開する「関東大震災映像デジタルアーカイブ」。この配信事業の立ち上げに携わった国立映画アーカイブ学芸課長・主任研究員の入江良郎氏と、プロジェクトリーダーとして本サイトの開設に取り組んだ、とちぎあきら氏(現・日本映像アーキビスト... 続きを読む
【全篇】『大震災以前 帝都の壯觀』1925年|「関東大震災映像デジタルアーカイブ」より ‘Films of the Great Kanto Earthquake of 1923’
本作品は、国立映画アーカイブ所蔵の震災関連映画を紹介するWEBサイト「関東大震災映像デジタルアーカイブ」https://kantodaishinsai.filmarchives.jp (制作:国立映画アーカイブ、国立情報学研究所)の公開作品です。 『大震災以前 帝都の壯觀』(ダイシンサイイゼン テイトノソウカン、1925年) 作品クレジット=八千... 続きを読む
関東大震災映像デジタルアーカイブ
『内務省検閲時報』によれば、1925年中に検閲を受けた本作と思われるフィルムは、以下の6件である。 ・1925年8月21日/1344番/日、實、風/震災前の帝都の壯觀/1巻/297メートル/(製作者)東亞キネマ株式會社/(申請者)八千代生命保険株式會社/新 ・1925年8月21日/1345番/日、實、風/震災前の帝都の壯觀/1巻... 続きを読む
関東大震災の記録映画をウェブ公開 国立映画アーカイブ:朝日新聞デジタル
記録映画を通して巨大災害についての知識や関心を高めてもらおうと、国立映画アーカイブと国立情報学研究所(いずれも東京)は1日、ウェブサイト「関東大震災映像デジタルアーカイブ」を開設し、震災後の東京や横浜を映した記録映画「関東大震大火実況(かんとうたいしんたいかじっきょう)」を公開した。発生から100年... 続きを読む
関東大震災映像デジタルアーカイブ / Films of the Great Kanto Earthquake of 1923
With the aim of sharing knowledge about the historic disaster and its impact on society via moving images, this website offers a selection of films of the Great Kanto Earthquake of 1923 which have survived over the century and now part of the collection of the National Film Archive of Japan. 関東... 続きを読む