はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 開発コード名

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 95件)

AMDの「モンスターCPU」登場 最新チップは「何がすごくて」「どう使えばよい」のか

2024/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AMD モンスターCPU Turin 最新チップ 登場

相当な性能の“モンスターCPU”になった――半導体メーカーであるAMDの担当者がこう表現するのは、同社が2024年10月に発表したサーバー向けCPU「第5世代 AMD EPYC プロセッサー」だ。開発コード名は「Turin」(チューリン)。1サイクル当たりに実行できる命令数(IPC)は、HPCやAI用途では前世代から最大37%向上したという... 続きを読む

「Core Ultra 200Sプロセッサ」のパフォーマンスが安定しない? Intelが原因と対策を公表

2024/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Intel Arrow Lake-S 同日 アンロック版 先行

「Core Ultra 200Sプロセッサ」のパフォーマンスが安定しない? Intelが原因と対策を公表 日本では10月25日に発売されたIntelの「Core Ultra 200Sプロセッサ」(開発コード名:Arrow Lake-S)のアンロック版。PC USERでは同日、その最上位モデル「Core Ultra 9 285K」と、エントリーモデル「Core Ultra 5 245K」の先行... 続きを読む

Intelの新型「Core Ultra 200Sプロセッサ」は何がすごい? 試して分かった設計方針の成果と限界

2024/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Intel Core Ultra 新型 限界 成果

レビューするCPUの概要 今回レビューする2つのCPUは、Core Ultra 200Sプロセッサ(開発コード名:Arrow Lake-S)のアンロック版のエントリーモデルと最上位モデルだ。 Core Ultra 200Sプロセッサは「Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)」の一員で、Intelのデスクトップ向けCPUとしては初めてNPUも統合している。CPUのモ... 続きを読む

Core Ultra(シリーズ2)にデスクトップ/ハイエンドモバイル向けモデルが登場! これまでのIntel製CPUとの決定的な違い

2024/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Intel製CPU Core Ultra デスクトップ 登場

Core Ultra(シリーズ2)にデスクトップ/ハイエンドモバイル向けモデルが登場! これまでのIntel製CPUとの決定的な違い(1/5 ページ) IntelがNPUを統合した「Core Ultraプロセッサ」を立ち上げてから、あと2カ月ほどで1年が経過する。第1弾となる「シリーズ1(開発コード名:Meteor Lake)」はモバイルに特化したCPU... 続きを読む

今PCを買うなら「AI PC」にしようと決めた理由 【実用レビュー 最終回】やっぱり最新モデルだとベンチマークテストで実感

2024/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベンチマークテスト 実感 最終回 インテル 最新モデル

日本HPの14型モバイルPC「Envy x360 Laptop 14-fc(インテル)」は、Core Ultra シリーズ1(開発コード名:Meteor Lake)を搭載した「AI PC」だ。これまで使っていた、同じく14型のモバイルPCであるNECパーソナルコンピュータのモバイルPC「LAVIE NEXTREME Carbon」(PC-XC950DAG)からリプレースしてPC USERの記事制作... 続きを読む

大きな転換点を迎えるPCプラットフォーム Core Ultra(シリーズ2)とApple M4チップの「類似性」と決定的な「差異」

2024/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 差異 本田雅一 Intel Core Ultra 転換点

大きな転換点を迎えるPCプラットフォーム Core Ultra(シリーズ2)とApple M4チップの「類似性」と決定的な「差異」:本田雅一のクロスオーバーデジタル(1/3 ページ) PC業界はここ数日、Intelが発表したCore Ultraプロセッサ(シリーズ2)のモバイル向けモデル「Core Ultra 200Vプロセッサ」(開発コード名:Lunar La... 続きを読む

「Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)」は驚きの内蔵GPU性能に メモリ帯域が当初発表から“倍増”

2024/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メモリ帯域 倍増 Core Ultraプロセッサ 当初発表

「Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)」は驚きの内蔵GPU性能に メモリ帯域が当初発表から“倍増”:IFA 2024(1/4 ページ) 既報の通りIntelは9月3日(中央ヨーロッパ時間)、ドイツ・ベルリンで開催される「IFA Berlin 2024」の開幕に先立って、モバイル向け新型CPU「Core Ultra 200Vプロセッサ」(開発コード名:Lunar ... 続きを読む

Intelの「Gaudi 3」って何? AIアクセラレーターとGPUは何が違う? NVIDIAやAMDに勝てる? 徹底解説!

2024/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NVIDIA AMD AIアクセラレーター GPU Intel

Intelの「Gaudi 3」って何? AIアクセラレーターとGPUは何が違う? NVIDIAやAMDに勝てる? 徹底解説!(1/6 ページ) 6月に開催された「COMPUTEX TAIPEI 2024」の基調講演において、Intelは新型のクライアント向けCPU「Lunar Lake」(開発コード名)と、サーバ/データセンター/HPC(ハイパフォーマンスコンピューテ... 続きを読む

マイクロソフトが開発中の「Designer」ツール、新たな情報が明らかに

2022/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Designer OASIS マイクロソフト ツール 同社

5月、Microsoftの未公開情報をたびたび探り当てて伝えているWalkingCat氏(@_h0x0d_)によって、同社の「Designer」というツールの情報が流出した。そして今週に入り、依然として公表されていないDesignerについての情報が、その開発コード名(「Oasis」とみられる)を含め、断片的ながら明らかになった。 Designerは、... 続きを読む

近付く「20H2」の足音、次の大型アップデートでWindows 10の何が変わるのか (1/2) - ITmedia PC USER

2020/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USER 現行 足音 Windowsフロントライン バージョン

Windowsフロントライン:近付く「20H2」の足音、次の大型アップデートでWindows 10の何が変わるのか (1/2) 間もなくやってくる次期Windows大型アップデートとなる「20H2」(開発コード名)だが、現行のバージョン「2004」から何が変わるのだろうか。最新動向を見ていこう。 「もう次か」という声も聞こえてきそうだが、... 続きを読む

まさかのXeon搭載NUC「Intel NUC 9 Pro」はGPUを選べる頼れるヤツだった (1/4) - ITmedia PC USER

2020/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USER GPU Intel NUC ヤツ NUC

新たなNUCの道:まさかのXeon搭載NUC「Intel NUC 9 Pro」はGPUを選べる頼れるヤツだった (1/4) Intelが、超小型PC「NUC」(Next Unit of Computing)の次なる道を提示したGhost Canyonの開発コード名で知られる「Intel NUC 9 Pro Kit」を発表したのはCES 2020だった。今回はその評価機をチェックした。 2020年1月の「CES... 続きを読む

Intelがハイエンドモバイル向け「第10世代Coreプロセッサ(Comet Lake-H)」を発表 最大5.3GHz稼働 - ITmedia PC USER

2020/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Comet Lake USER Intel モバイルCPU

Intelは4月2日(米国太平洋夏時間)、ハイエンドモバイルPC向けの「第10世代Coreプロセッサ」(開発コード名:Comet Lake)を発表した。最大稼働クロック(周波数)が5GHz超のモデルが複数存在することが特徴で、100を超える搭載PCが今後市場でリリースされる予定だ。 Comet Lake-Hの特徴 IntelのモバイルCPUには、超省... 続きを読む

インテル、国内でも同社初のエクサスケールGPU「Ponte Vecchio」を発表 - ITmedia PC USER

2019/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USER インテル HPC GPU 汎用

インテルは11月27日、東京都内でAIに関する発表会を実施し、同社のXe GPUアーキテクチャに基づいたHPC/AIアクセラレーション向けに最適化された汎用(はんよう)GPUについて言及した。 これは、11月17日に開催された展示会「Supercomputing 2019」での発表を受けたもの。同社初のエクサスケールGPUとなる開発コード名「... 続きを読む

「Windows 10X」の正体は? Chrome OSの対抗? ほぼ無償? 2020年1月? (1/3) - ITmedia PC USER

2019/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変遷 Microsoft USER リーク情報 無償

Microsoftが発表したWindows 10ファミリーの「Windows 10 X」。その正体は何かを、リーク情報や開発コード名の変遷を踏まえて考察してみた。 続きを読む

「Windows Lite」の到来とWindows 10“次々期”大型アップデート「19H2」の姿 (1/3) - ITmedia PC USER

2019/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鈴木淳也 USER カウントダウン 到来 リリース

鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:「Windows Lite」の到来とWindows 10“次々期”大型アップデート「19H2」の姿 (1/3) Windows 10の次期大型アップデート「19H1」(開発コード名)がいよいよリリースに向けてカウントダウンを開始したようだ。というのも、次の次となる「19H2」の姿がおぼろげながら見えてきてからだ... 続きを読む

Windows 10の次期大型アップデート「19H1」でさらなるセキュリティ強化を目指す (1/2) - ITmedia PC USER

2019/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リリース 名称 更新ペース 方向性 バージョン1903

「バージョン1903」の名称で2019年春ごろのリリースが見込まれるWindows 10の次期大型アップデート「19H1(開発コード名)」について、いくつか目玉となる機能が出そろいつつある。 春と秋という年2回の更新ペースに移行してから新機能の追加ペースがゆっくりとなったWindows 10だが、19H1はどういった方向性を目指して... 続きを読む

マイクロソフト、「Edge」に代わり「Chromium」ベースの新ブラウザを開発か - CNET Japan

2018/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chromium Anaheim Edge マイクロソフト

Microsoftが、「Windows 10」向け「Edge」ブラウザのコア技術の開発をあきらめ、これに代わってGoogleのブラウザソフトウェアを採用する新たなブラウザを開発する計画だと報じられている。 新しいブラウザは「Anaheim」という開発コード名で、Googleのオープンソースプロジェクト「Chromium」のソフトウェアを採用するも... 続きを読む

【速報】価格は399ドル! Oculus、一体型VRゴーグル「Oculus Quest」を来春発売 – PANORA

2018/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PANORA Oculus ローンチタイトル 来春発売 来春

米Oculusは現地時間の26、27日、カリフォルニア州サンノゼにて開発者向けイベント「Oculus Connect 5」(OC5)を開催中だ。26日の基調講演では、2015年より開発中の一体型VRゴーグル「Oculus Quest」(開発コード名:Santa Cruz)を来春に発売すると発表した。価格は399ドルで、50以上のローンチタイトルを用意する予定... 続きを読む

インテル、第8世代「Core」の新チップ6種を発表--UシリーズとYシリーズを追加 - CNET Japan

2018/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Whiskey Lake Intel インテル core 発表

Intelは、ドイツで現地時間8月31日に開幕する家電見本市「IFA 2018」に先立ち、6つの新しいノートPC用CPUを発表した。UシリーズとYシリーズの新しいプロセッサがそれぞれ3種類ずつ、Intelの第8世代「Core i」シリーズに加わる。これまではそれぞれ、「Whiskey Lake」と「Amber Lake」という開発コード名で知られていたチ... 続きを読む

グーグル、中国で「検閲版」検索エンジンの提供検討=情報サイト | ロイター

2018/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター グーグル インターセプト 検閲版 どらこ

[北京/上海 1日 ロイター] - 米大手情報技術(IT)企業アルファベット(GOOGL.O)傘下のグーグルは、中国向けに検閲のかかった検索エンジンの提供を検討している。情報サイトのインターセプトがグーグルの内部文書や関係者の話に基づき報じた。 それによると、この「検閲版」検索エンジンは開発コード名が「ドラゴ... 続きを読む

次期「Xbox」、2020年発売で開発コード名はScarlettか - CNET Japan

2018/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xbox 次期 一連 Microsoft 次期バージョン

Microsoftのゲーム機「Xbox」の次期バージョンは「Scarlett」という開発コード名が付けられており、登場するのは2020年だと報じられている。 Thurott.com が米国時間6月12日にこの情報を報じ、さらにScarlettは一連の製品で構成されるとした。 Xboxの新しいゲーム機が予定されていることは知られているが、発売時期に関するMicrosoftの正式な発表はこれまでのとこ... 続きを読む

バグ問題でWindows 10春の大型アップデート「1803」配信開始に“待った”か (1/2) - ITmedia PC USER

2018/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鈴木淳也 USER 名称 Windowsフロントライン RS4

鈴木淳也の「Windowsフロントライン」: バグ問題でWindows 10春の大型アップデート「1803」配信開始に“待った”か (1/2) 「Redstone 4(RS4、1803)」の開発コード名で呼ばれ、最近では「Spring Creators Update」の名称がうわさされているWindows 10の2018年春アップデートだが、一般ユーザー向け配信の前に“待った”がかかった状態のよう... 続きを読む

アップル、特大「iPhone」や廉価版「iPhone X」を計画か - CNET Japan

2018/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone Bloomberg 売れ行き 新型iPhone

Appleは、「iPhone X」の売れ行きが期待を下回ったことを受けて、2018年には「iPhone」のラインアップを大幅に刷新する計画だと報じられている。 Bloombergの記事 によると、Appleは次の3種類の新型iPhoneを開発中だという。 「6.5インチ近い」有機ELディスプレイを装備する特大サイズのiPhone(開発コード名:D33) 「iPhone X」のアップデート版(同:D... 続きを読む

グーグル、ゲームストリーミングサービス「Yeti」を開発か - CNET Japan

2018/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yeti ホリデーシーズン グーグル 人物 疑問

Googleはクラウドゲーム市場にその大きな足を踏み入れるつもりなのだろうか。The Informationが「そのプロジェクトを知る複数の人物」の話として報じた記事で、 その疑問 を投げかけている。記事には、同社がサブスクリプションベースのゲームストリーミングサービス(開発コード名:「Yeti」)を開発中だと書かれている。2017年のホリデーシーズンに間に合うように参入するつもりだったとも記され... 続きを読む

次期「Windows 10」、セルラー接続や電源管理を強化へ - CNET Japan

2017/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Always connected 次期 台北 台湾 強化

Microsoftと「Always Connected PC」のパートナー各社は、セルラー接続および電源管理機能の強化に取り組んでいる。これらの機能は、2018年春にリリース予定の次期「Windows 10」(開発コード名「Redstone 4」)に搭載される可能性が高い。 Microsoftは、台湾の台北で現地時間11月30日と12月1日に開催されたWinHEC Fall 2017 Worksh... 続きを読む

 
(1 - 25 / 95件)