はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 部分開業

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

JR北海道、新幹線「部分開業」困難との見方 道議会特別委 - 日本経済新聞

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見方 新幹線 JR北海道 参考人 日本経済新聞

経営再建中のJR北海道を巡り、北海道議会の地方路線問題調査特別委員会は6日、JR北の綿貫泰之社長ら幹部を参考人として招致した。予定していた2030年度末札幌延伸開業が困難になっている北海道新幹線に関し、一部区間を先行して開業する「部分開業」について今井政人副社長は困難であるとの見方を示した。今井副社長は「... 続きを読む

「誤った情報の拡散やめて」 JR東海、リニア静岡工区問題で川勝知事発言に反論

2024/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川勝知事発言 反論 着工 拡散 川勝氏

リニア中央新幹線静岡工区問題を巡り、JR東海は24日、着工を認めない川勝平太静岡県知事による「誤った情報」を基にした報道が多くみられるとして、メディア向けの説明会を開いた。川勝氏が主張する部分開業案について、品川-名古屋間の早期開業には「部分開業ではなく、静岡工区に一日でも早く着工することが重要... 続きを読む

リニア「品川と甲府の往復もあり」 山梨知事、部分開業を歓迎の意向:朝日新聞デジタル

2023/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全線開通 リニア 長崎幸太郎知事 着手 甲府

山梨県の長崎幸太郎知事は20日の記者会見で、リニア中央新幹線について「東京・品川と甲府の間の往復もありだ」と述べ、全線開通を前提としながらも、部分開業を歓迎する考えを示した。 リニア計画をめぐっては、静岡工区の南アルプストンネルの掘削工事に着手の見込みが立たないことなどから、JR東海が14日、東京・品川... 続きを読む

「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事が“リニア問題”で岸田総理に手紙(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

2023/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川勝平太知事 SBS 岸田文雄総理 年頭会見 リニア新幹線

リニア新幹線開業による静岡県のメリットをまとめる方針を示した岸田文雄総理の元に、静岡県の川勝平太知事が手紙を届けました。「品川―名古屋間」の開業のメリットに疑問を呈しています。 岸田総理は、2023年1月4日の年頭会見で、リニア新幹線の開業後に静岡県内に停車する東海道新幹線の本数がどのくらい増えるかにつ... 続きを読む

【リニア】川勝知事提案の「部分開業」にJR社長「考えていない」愛知県知事「ありえない」 知事「有事の際に避難できる『命の道』の整備を」  /今週の静岡(静岡朝日テレビ) - Yahoo!

2022/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川勝平太知事 有事 川勝知事 リニア リニア中央新幹線

静岡県 川勝平太知事(23日):「リニア中央新幹線に関係して、皆様にお知らせが2点あります。1つ目は「市道閑蔵線」の整備促進についてです」 会見で川勝知事が話したのは、静岡市の井川地区を通る市道閑蔵線について。リニアに関わる「道路」としては、JR東海と静岡市が県道三ツ峰落合線と県道南アルプス公園線を結ぶ... 続きを読む

LRT開業再延期、議会に報告 部分開業も検討 宇都宮|政治行政,地域の話題,県内主要,社会|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

2022/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ズーン SOON 宇都宮 下野新聞 議会

宇都宮市の佐藤栄一(さとうえいいち)市長は3日の市議会議員協議会で、2023年3月に予定していた次世代型路面電車(LRT)が一部工事の遅れのため、全線開業が遅れる見通しとなったことを報告した。開業時期は「精査中」と説明した。執行部は、部分的な開業の可能性を検討する考えも示した。 佐藤市長は「心待ち... 続きを読む

リニア新幹線「五輪前の部分開業も無理」 JR東海社長 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2013/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リニア新幹線 延べ 朝日新聞デジタル 山田佳臣社長 定例会見

JR東海の山田佳臣社長は11日の定例会見で、東京・品川―名古屋で2027年の先行開業を目指すリニア中央新幹線について、「工事には10年以上かかる。短縮しようがない」と延べ、20年開催の五輪には間に合わないとの見方を示した。 山田社長は「名古屋、品川のターミナル駅や南アルプスのトンネル工事に2桁の年数がかかる。部分開業も無理で、外国人のお客さまに乗ってもらうことにはとうていなり得ない」と話した。その... 続きを読む

朝日新聞デジタル:リニア新幹線「五輪前の部分開業は困難」 JR東海社長 - 経済・マネー

2013/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リニア新幹線 各駅 マネー 朝日新聞デジタル 山田佳臣社長

JR東海の山田佳臣社長は11日の定例会見で、東京・品川や名古屋などリニア中央新幹線のターミナル駅を含む各駅の位置や、ルートなどを盛り込んだ環境影響評価準備書を18日午前、発表すると明らかにした。 リニア新幹線、愛知は地下  18日朝から、沿線の7都県と約40市区町村に準備書を届けたのち、名古屋と東京で会見を開く。山田社長は「必要な調査は8月中にすべて終えており、内容的には自信を持っている」と話した... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)