はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 選挙カー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 42件)

〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答 | 集

2024/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 456 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 斎藤知事 知事 公選法違反疑惑 仰天回答 広報

〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答 失職後の出直し知事選で当選してから一週間も経たずに買収疑惑が噴き出した、兵庫県の斎藤元彦知事。11月25日には失職の背景となった公金不正支... 続きを読む

れいわ新選組 性被害問題の時系列|村上みさと 岩手紫波町議会議員

2024/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 紫波町 党本部 時系列 選挙指導 加害者

れいわ新選組 性被害問題の時系列令和5年6月15日:紫波町街宣指導で加害者と知り合う令和5年6月22日〜23日:選挙指導として加害者が紫波町選挙に派遣される党本部から選挙カーの街宣指導のため紫波町に加害者が派遣され、紫波町ボランティアと夫への運転指導、私へのアナウンス指導を行った。 選挙前後のトラブルの相談... 続きを読む

「政見放送がカオスに」「候補者に足切り条項を設けよ」千葉・熊谷知事が都知事選に懸念

2024/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政見放送 カオス はがき 熊谷知事 懸念

千葉県の熊谷俊人知事が22日、自身のX(旧ツイッター)で候補者が乱立し、選挙ポスターの過激な表現が問題になっている都知事選について「今後は政見放送がカオスになるでしょう」と懸念を示した。 選挙カーや選挙ポスター・はがきなどが全て公費で賄われる現状に対し、「ネット選挙の時代、選挙カー自体が不要という... 続きを読む

つばさの党、過激動画配信での広告収入狙いか…根本良輔容疑者「落選運動をビジネスにしたい」

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip つばさ 演説妨害 落選運動 黒川敦彦容疑者 容疑

【読売新聞】 4月の衆院東京15区補選を巡る選挙妨害事件で、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕された政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者(45)(埼玉県朝霞市)らによる他陣営に対する演説妨害や選挙カーへの交通妨害が、少 続きを読む

つばさの党事務所など捜索 衆院東京15区補選 演説妨害など疑い | NHK

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 捜索 演説妨害 つばさ 陣営 演説

4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにしたり、選挙カーを追い回したりして選挙活動を妨害したとして、警視庁が公職選挙法違反の疑いで東京 千代田区にある団体の事務所などに一斉に捜索に入りました。 捜索を受けたのは、政... 続きを読む

住所バレの観点から、選挙カーで地名言うのやめてほしいんだけど規制って..

2024/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地名 観点 住所バレ

住所バレの観点から、選挙カーで地名言うのやめてほしいんだけど規制ってできないの? 多分誰か死なないと規制されないんだろうな。 続きを読む

選挙カーから複数弾痕】山上徹也容疑者から見て安倍元総理の10数m後ろの方向にあった選挙カーに“銃弾撃ち込まれた痕”(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

2022/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銃弾 奈良県警 山上徹也容疑者 捜査本部 安倍元総理大臣

奈良市で安倍元総理大臣が銃で撃たれ死亡した事件で、現場の選挙カーから、銃弾が撃ち込まれた痕が見つかったことが分かりました。捜査本部が置かれている奈良西警察署から泉達也記者が中継します。 事件当時、現場にあった選挙カーは9日朝、関係者から警察に引き渡され、奈良県警は、選挙カーに複数の銃弾の痕を確認し... 続きを読む

るまたん нет войне No War on Twitter: "今日の午後、ある野党候補の選挙カーに投石があったという話を聞いた。その陣営が明らかにしていないので名前は出せないが、「若い男がすごい形相

2022/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 投石 陣営 連鎖 すごい形相 野党候補

今日の午後、ある野党候補の選挙カーに投石があったという話を聞いた。その陣営が明らかにしていないので名前は出せないが、「若い男がすごい形相で」石を投げてきたらしい。すでに暴力の連鎖が起こりつつある。 続きを読む

民主主義のコストを負担しないお客様国民

2021/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 375 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主主義 演説 コスト 意義 デモ

ちょっと前まで、デモは意味ない。迷惑だ。とネットで言われていたが、 今度は、選挙カーがうるさい。駅前での政治家の演説がうるさい。か。 もうこの国では、政治活動する意義を認めている人がほとんどいないのかもしれない。 ただ投票日に投票所に行って、紙に名前書いて、投票箱に入れる行為のみが、民主主義なのであ... 続きを読む

選挙カーの候補者さんへ、今は在宅勤務の人も多いです。WEB会議やってます。あとは分かるよな?」→共感の声 - Togetter

2021/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 老人 TETRA_IT 主婦層 Togetter 在宅勤務中

てとら@ITなんにも分からん屋 @TETRA_IT 選挙カーの候補者さんへ。 以前は家にいる老人や主婦層へ訴えてたかもしれませんが、今は在宅勤務中の人も多いです。WEB会議やってます。あとは分かるよな? 2021-06-28 12:18:52 続きを読む

宇佐美典也 on Twitter: "しかし学術会議の前会長、いくらなんでも共産党の選挙カーに乗ったのはまずかったよなー"

2020/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共産党 宇佐美典也 on Twitter 学術会議

しかし学術会議の前会長、いくらなんでも共産党の選挙カーに乗ったのはまずかったよなー 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 共産党の選挙カー無賃駐車に対する見解 「コインパーキングだと知らなかった」「相手が嘘をついてる」 - ライブドアブログ

2019/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ Twitter コインパーキング 共産党

共産党の選挙カー無賃駐車に対する見解 「コインパーキングだと知らなかった」「相手が嘘をついてる」 1 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2019/04/17(水) 19:24:20.51 ID:p/bh+EBS0 共産党、野垣あきこ候補の選挙カーがコインパーキングにて無賃駐車を行っているところを撮影され、その写真がTwitterに投稿され... 続きを読む

選挙カーは時速100キロ以上出すと候補者の主張が伝わらない :: デイリーポータルZ

2018/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 406 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ 主張 候補者 時速100キロ以上 選挙

1975年愛知県生まれ。行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。 前の記事:フラミンゴに見られながらカニピラフを食べる~投稿頼りの旅in茨城~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 実験するために選挙カーを作ってもらった これまで選挙に出馬したことがあ... 続きを読む

選挙カーの名前連呼って、本当に効果あるの? ⇨教授が実際に研究してみた結果…

2017/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名前連呼 教授 結果 効果 実際

トランプ大統領「TIMEの今年の人、辞退する」→アンディ・マレーが容赦なくパクって「完璧なジョーク」になる 続きを読む

安倍総理が滋賀県に演説に来たから生で見てきた - 鯛ライフ

2017/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 演説 Tweet 安倍総理 鯛ライフ 滋賀

2017 - 10 - 19 安倍総理が滋賀県に演説に来たから生で見てきた Tweet こんばんは、元芸人ライターの鯛です。 今日の朝、いつも通り仕事場へ向かっていたら選挙カーが横を走って、「朝からうるさいな〜」と思って聞き流していたところ(ごめんなさい)、 「本日午後15:30に、大津京駅にて安倍総理が演説を行います!」 との内容が聞こえて来ました。 え、安倍総理が滋賀に来るの!?絶対見たい!!... 続きを読む

棄権なんて私にはできないよ - 私のエッジから観ている風景

2017/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 棄権 エッジ 選挙 ホスト 東浩紀

2017 - 10 - 12 棄権なんて私にはできないよ 今日、自宅のポストを覗いてみると投票所整理券が届いていた。 街中を自転車で走っていると 選挙カー が目立つようになってきた。 選挙の季節がやってきたのだ。 テレビやネットで政治の動きを色々と観て、色々とガッカリすることもあったけれど、こうやって選挙に行けることを嬉しく思う。 ネットを覗いてみると思想家の 東浩紀 氏が投票の棄権を呼び掛けてい... 続きを読む

「維新」自称の無関係候補、当選 本人は「正当な方法」:朝日新聞デジタル

2017/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 維新 自称 当選 朝日新聞デジタル 有権者

9日に投開票された奈良市議選(定数39)で、国政政党「日本維新の会」(松井一郎代表)とは関係がないのに、自らが設立した同名の政治団体「日本維新の会」を名乗る候補者が当選した。有権者にわかりづらい行為だが、法的には問題ないという。どういうことなのか。 「維新の松下です」 松下幸治氏(44)は選挙戦で、国政政党・日本維新の会のイメージカラーの緑色の看板を付けた選挙カーで連呼し、市内を回った。ポスターに... 続きを読む

選挙カーで名前連呼「得票に効果」 大学教授ら密着研究:朝日新聞デジタル

2017/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 得票 有権者 名前連呼 好感度 朝日新聞デジタル

選挙カーで名前を連呼しても候補者の好感度は上がらないが、得票にはつながる――。関西学院大のグループが、市長選の候補者に「密着」して集めた活動のデータと有権者へのアンケートを分析したところ、こんな結果がわかった。専門誌「社会心理学研究」電子版で7日、発表した。 三浦麻子教授(社会心理学)らは、2015年の兵庫県赤穂市長選で、3人の候補者のうち、1人の男性候補者の選挙カーに同乗し、携帯電話のアプリで位... 続きを読む

「選挙運動の形したヘイトスピーチ」 都知事選巡り課題:朝日新聞デジタル

2016/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイトスピーチ 言論 朝日新聞デジタル マイク 街頭宣伝

先月の東京都知事選には、外国人排斥を訴える街頭宣伝を繰り返してきた団体の前会長が立候補し、在日コリアンについて「日本から出て行け」などと主張した。公職選挙法に基づく選挙運動として公然と行われる排外的な言論とどう向き合うか。6月に施行されたばかりのヘイトスピーチ対策法との関係も含め、課題が残された。 都知事選が告示された7月14日、豊島区のJR巣鴨駅前。選挙カーの上に立った男性候補が、マイクを握って... 続きを読む

ニコ生配信者が選挙カーで「暴言」 おおさか維新の会・三宅博前衆議院議員が謝罪 「聴くに堪えない演説」「担当者の手違い」 - ねとらぼ

2016/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手違い 演説 暴言 維新 謝罪

夏バテしてる場合じゃねえ! 新宿の「ローストビーフ油そば ビースト」に冷たい夏メニュー登場! (2016年6月24日) TRIGGERの魔法少女アニメ「リトルウィッチアカデミア」新作、テレビアニメシリーズで制作決定! (2016年6月24日) この夏、地獄の釜のふたが開く! 7月16日から国立公文書館にて「ようこそ地獄、たのしい地獄展」が開催 (2016年6月24日) カクヨムWeb小説コンテスト... 続きを読む

選挙カー」ってウザいけど意味あるの?【お前らの知らない選挙の実情】 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

2015/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウサ 実情 キャラ 代名詞 後回し

山本一郎です。「しらべぇ」ではご無沙汰です。別に原稿執筆のギャラが安かったから仕事として後回しにしていたわけではありません。誤解です。 冒頭に読者置き去りの言い訳を存分にしたところで、統一地方選挙後半戦も終わりまして、そういえば「選挙実務と得票の統計」について書いてる記事少ないよね、と思い立ってしらべぇに原稿を書く気になってきました。 ● まず第1回目は、うざい選挙活動の代名詞である「選挙カーと得... 続きを読む

選挙カー」はネットで圧倒的な不人気 高齢者は「よう仕事しとる」と好評価 | ニコニコニュース

2015/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニコニコニュース 好評価 高齢者 ネット BLOGOS

2015/4/25(土)8:00 キャリコネ キャリコネ 候補者の名前を大音量で連呼するだけの「選挙カー」に意味はあるのか――。キャリコネニュースが4月20日に公開した記事には大きな反響があった。配信先のBLOGOSでは49件のコメント、ニコニコニュースでは1500件近いコメントがついた。記事は、統一地方選後半戦(4月26日投票)が行われるのを受けて、ネット上で「選挙カーは迷惑」という声が出ている... 続きを読む

選挙カー、名前連呼には理由があった ところで効果は…:朝日新聞デジタル

2015/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名前連呼 朝日新聞デジタル 効果 ザトウ 理由

統一地方選は後半戦に入った。19日告示の市区長選などに続き、21日には町村長選や町村議選もスタート。選挙カーが駆け抜け、街中にポスターが登場する。大正時代に選挙運動の決まりができてから90年。昔ながらのルールのもとで、今も選挙戦が繰り広げられている。 「サトウ、サトウ、サ・ト・ウをお願いします」 選挙期間に突入すると、どこからともなく聞こえてくる候補者名の連呼。選挙カー乗車歴24年の安東美智子さん... 続きを読む

選挙カーは騒音が迷惑だから使用しない」と表明する区議候補者、現る(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夜勤明け 選挙ハガキ 篠原修司 騒音 赤ちゃん

千代田区議会議員選挙に立候補した山下たけおり氏(無所属)が、「騒音を撒き散らす選挙カーは使用しない」と自身の公式サイトで表明し、ネットを中心に話題を集めています。 「山下たけおり」は、選挙カーの使用は致しません公式サイトのなかで山下候補は、選挙カーや電話依頼、選挙ハガキについて次のように語っています。 これらの行為は”今の時代”にそぐわない選挙運動だと考えています。 赤ちゃんが起こされる、夜勤明け... 続きを読む

「山下たけおり」は、選挙カーの使用は致しません

2015/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 448 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 騒音 はがき 夜勤明け 選挙ハガキ 赤ちゃん

山下たけおりは、騒音を撒き散らす選挙カーの使用や電話依頼、選挙ハガキを使うなどの選挙活動は致しません。 これらの行為は”今の時代”にそぐわない選挙運動だと考えています。 赤ちゃんが起こされる、夜勤明けに寝れないような選挙カーの騒音は迷惑そのものです。また、ほとんど係わりの無い人から電話が掛かってくる、自分宛にハガキが送られてくる(=個人情報を見られている)ことを「気持ち悪い」「危険ではないか」と思... 続きを読む

 
(1 - 25 / 42件)