はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 選択科目

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

高校生が学ぶ「情報II」が“本気すぎる” 研修にも使える教材のポイントを紹介

2024/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教材 進展 筆者 研修 セキュリティ

筆者も早速読んでみましたが、選択科目ということで非常に思い切った内容にまで踏み込んでいるなと感じました。今回は、この中で「セキュリティ」についてはどのようなことが取り上げられているのかを見ていきましょう。 これ本当に高校生向け? 現役IT担当者にも役立つ「情報II」教材 同教材の第1章「情報社会の進展と... 続きを読む

中国の大学で「恋愛科」開設 学内一の人気科目に

2024/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 開設 中国 大学 全校 学問

【1月20日 CGTN Japanese】中国北部の天津大学は近年、「愛と幸福」を学問として取り入れており、学校では「恋愛科」や「幸福科」を開設し、全校共通の選択科目に入れました。これらの科目は学生の間で急速に人気を集め、満員の科目となり、全校で最も取りにくい科目の一つとなりました。 科学研究の成績がとても優秀な... 続きを読む

初音ミクの動かし方、国宝の詫び状、ローン返済… 変わる高校教科書:朝日新聞デジタル

2022/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 科目 国語 探究 来春以降 地理歴史

来春以降に使われる高校教科書の検定結果が公表された。新学習指導要領の実施で、国語や地理歴史などで科目の再編があり、深く掘り下げて学ぶ「探究」がつく科目が新設された。各教科・科目の教科書がどのように変わるのか、特徴を紹介する。 歴史は教わるものではなく、自ら研究すべきもの 「日本史探究」は、選択科目... 続きを読む

超地味な「地理」が高校の必修科目になったなぜ | 学校・受験

2022/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 必修科目 地理 必履修科目 受験 地理総合

4月から入学する日本の高校生は全員、地理(科目名は地理総合)を学ぶことになる。この50年ほど選択科目の1つだった地理が必履修科目になったと報じられているが、それ以前に地理が必履修科目だった時代にも商業高校などでは選択科目だったことを考えると、高校生全員が地理を学ぶ状況は日本初。だが、山の名前や世界の... 続きを読む

私はこうして Google に入った (SWE・新卒編) - ふしみのブログ

2019/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンパイラ Swe 専攻 computer science

最近、Googleや大学が開催しているキャリアイベントなどに参加する機会がおおかったので、そこで話したことをまとめて書いてみました。 応募時の経歴 狭義の Computer Science 専攻ではありませんでしたが (電気情報工学科→学際情報学)、選択科目によってはコンパイラやプログラミング言語を自作する実験など計算機科学... 続きを読む

もう使われないラテン語、なぜヨーロッパの小中高生は学ぶのか | NewSphere

2018/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボルボ ハリーポッター アウディ NewSphere 必修科目

ラテン語は、現代社会ではもう使われなくなった非実用的な言語だ。でもヨーロッパの中学校や高校では、いまもラテン語が必修科目だったり、選択科目になっている国がある。もちろんラテン語の教材はあるし、ハリーポッターのラテン語版もあったりするが、かなりの暗記力を必要とするので、決して学びやすい言語ではない。では、なぜこの古典言語を子どもたちに学ばせるのだろうか。 ◆ブランド名「ニベア」「アウディ」「ボルボ」... 続きを読む

三重大院、入試科目に「忍者・忍術学」 来年2月から:話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web)

2017/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中日新聞 忍者・忍術学 CHUNICHI Web 門戸 話題

忍者研究に力を入れる三重大は、来年2月に実施する大学院の入学試験の選択科目に「忍者・忍術学」を新設する。研究者を多く育てるとともに、「忍者の里」として知られる三重県伊賀市などで忍者に関わる仕事をしている人に門戸を開き、学術的な裏付けの下で活動してもらおうと考えている。  対象は大学院人文社会科学研究科地域文化論専攻の入試。忍者誕生の歴史や日本文化に果たした役割など幅広い知識を問う。忍者研究の第一人... 続きを読む

早慶合格へ③ 社会選択 or 数学選択? - 大学入試【一点突破法】

2017/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 早慶合格 大学入試 政経 一点突破法 文系学部

2017 - 02 - 15 早慶合格へ③ 社会選択 or 数学選択? 早慶合格へ シェアする Twitter Pocket 早稲田大学、慶応大学を 文系学部で受験するとき 選択科目を ・社会にすべきか? ・社会にするなら、日本史・世界史・政経のどれにすべきか? ・数学にすべきか? ということを悩まれるかもしれません ベストの選択は御本人さんが決めるとして... 参考になることが言えるかどうかは分... 続きを読む

「電卓使えると思った」 センター試験不正 6人同じ高校 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

2017/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 348 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電卓 机上 数学 Yahoo 不正行為

15日に実施された大学入試センター試験で、道内の受験生6人が試験場で電卓を使う不正行為をした問題で、当日の状況が17日、関係者への取材で分かった。6人は全員、試験で電卓が使えると勘違いしていた。試験監督が不正に気付いたのは試験開始から十数分後で、6人が机上に電卓を取り出す行為には気付かなかったという。 不正行為があったのは15日の数学《2》の試験。6人は道内の大学の同じ教室で受験し、選択科目の「簿... 続きを読む

教職課程に学校インターン 中教審素案、必修化は見送り:朝日新聞デジタル

2015/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教員 諮問機関 部活 教員免許 養成

文部科学相の諮問機関「中央教育審議会」は15日、教員の養成や研修についての答申素案をまとめた。教員を目指す大学生が定期的に小中高校などに通って授業や部活を補助する「学校インターン」を、教員免許を取るのに必要な単位として認める。検討されていた必修化は見送り、選択科目となる見通しだ。 学校インターンは、「毎週水曜日に1時間」のように決められた日時に部活動の指導に参加したり学校行事の準備をしたりして教員... 続きを読む

ポケモンアートアカデミーについて - 表道具

2014/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポケモンアートアカデミー 表道具 都立 国立 成績

2014-06-28 ポケモンアートアカデミーについて 中学時代,美術の成績は常に1だった.「自由に描いて下さい」と言われても人より不器用で下手で,一定以上の独創性も許されなかった.結局絵は全く巧くならず,俺は自分に絵など描けるわけがないと思っていた.内申点にも響いたため,都立ではなく国立の高校に行き,美術は選択科目だったため音楽を選んだ.それ以来絵らしい絵は描いていない.だいたい最近描いた図はこ... 続きを読む

日本史、高校での必修化を検討…中教審諮問へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2014/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中教審 YOMIURI ONLINE 必修化 読売新聞 自国

政府が高校での日本史の必修化を検討していることが5日、明らかになった。 日本史は現在は選択科目だが、海外で活躍する日本人が増える中、自国の歴史を十分に学び、理解している人材を育成すべきだと判断した。文部科学相が今夏にも中央教育審議会(中教審)に高校の学習指導要領の改定について諮問する。教科書検定などを経て、早ければ2019年度から日本史が必修科目となる。 高校の「社会」は1989年の学習指導要領の... 続きを読む

「大隅重信」?実は「大隈重信」でした…帝塚山大入試ミス  (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2013/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大隈重信 合否判定 出題ミス 発覚 再発防止

帝塚山大学(奈良市)は19日、昨年1月25日の一般入試A日程前期の日本史(選択科目)で出題ミスがあったと発表した。合否判定に影響はないという。 明治時代の自由民権運動に関する問題で、「大隈重信」を「大隅重信」と誤記していた。今年3月、外部からの指摘で発覚。受験した59人全員を正解にした。 帝塚山大学入学センターは「出題者以外の第三者をまじえたチェック態勢を整え、再発防止に努める」としている。 続きを読む

ブラウザ上で簡単にBASICが試せる『Quite BASIC』 | 100SHIKI

2013/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BASIC 100SHIKI 受験 まさか サンプルプログラム

ブラウザ上でコードを書いて実行できるサービスはよくあるが、まさかのBASICだったのでご紹介。 Quite BASICを使えば、オンラインでBASICを試せるようだ。 ちょいと前世代的なデザインではあるが、サンプルプログラムも豊富だし、昔なつかしのコーディング体験をしてみたい人におすすめだ。 また(いまだに)センター試験では選択科目らしいので受験生も手軽に試せていいだろう。 GOSUBとか行番号と... 続きを読む

今度は「内臓」の月がないぞう 立命館大入試ミス4回目 - MSN産経ニュース

2013/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内臓 MSN産経ニュース 合否 理科 内蔵

立命館大(京都市中京区)は12日、7日の薬学部など5学部の入試で出題ミスがあったと発表した。合否に影響はないという。同大の出題ミスは今月に入って4回目。 同大によると、ミスがあったのは「理科(生物)」。化学、物理との選択科目で、生物は237人が受験した。正しい選択肢を選ぶ問題を出題したが、正解の選択肢の「内臓」を「内蔵」と表記していたため、正解がなかったという。試験2日後のチェックで判明した。 当... 続きを読む

言葉は静かに街に眠る/世界一素敵なラテン語の授業 読書猿Classic: between / beyond readers

2012/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バチカン市国 between 公文書 ミサ ヨーロッパ諸国

ラテン語は死語である。    ネイティブ・スピーカーははるか昔に消え失せた。  いまでも公用語にしているのは、わずかにバチカン市国くらいしかない(ただし実際の使用は公文書やミサなどに限られ、実務的にはイタリア語が使われている)。  ヨーロッパ諸国では、第二次世界大戦前までは中等教育課程でラテン語必修だったが、今では選択科目として存続するだけである。    しかしもちろん、欧米の文化の基層の一部をな... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)