はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 道具箱

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

マルチスレッド・プログラミングの道具箱 | Zenn

2020/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 506 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zenn マルチスレッド・プログラミング

まえがき クラウド上の仮想サーバから手元のスマートフォンまで、いまや複数のCPUコアを搭載するマルチコアはどこにでもある環境になりました。ハードウェア側が並列(Parallel)・並行(Concurrent)処理に向けて急速に進化する一方で、ソフトウェア側つまりプログラミング言語の進化はさほど追い付いていません。並行処理... 続きを読む

インターネット最悪の道具箱、Shodan Safariを使えばどんなデバイスにも侵入できる | TechCrunch Japan

2019/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デバイス TechCrunch JAPAN ADMIN 現実

何であれインターネットに長くつないでおけば、いずれ誰かにハックされる。 メーカーは相変わらずわかりきったパスワードを設定してデバイスを出荷しているのが現実だ。 デフォールト・パスワードの情報は簡単に手に入るので無数のデバイスに誰でも簡単にadmin(管理者)としてログインできる。それどころかパスワードが... 続きを読む

会話、論文、小説の言葉はどう違うか?日本語の文は4つのレイヤーからできている 読書猿Classic: between / beyond readers

2018/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 命題 between 両者 beyond readers 創作

昨年は論文の書き方(→論文の道具箱)や小説の書き方(→創作の道具箱)を取り上げたが、今日は両者を包含する話題を取り上げてみたい。 日本語の文は4つの層からなる あのー、どうやら今雪が降っているみたいですね という文は、次のような4層(レイヤー)が重なったものである※。 ○命題の層(レイヤー)……「雪が降っ... 続きを読む

ジェラルド・ワインバーグ氏が死去。「ライト、ついてますか」「コンサルタントの道具箱 」などの著者 - Publickey

2018/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook Publickey ワインバーグ氏 死去

「ライト、ついてますか」「コンサルタントの道具箱 」「プログラミングの心理学」などの著者で知られるジェラルド・ワインバーグ氏が死去したことが分かりました。 ワインバーグ氏の(おそらく)知人であるSue Petersen氏が、Facebookの「Gerald M. Weinberg Fans」グループに以下のように書き込み、死去を知らせていま... 続きを読む

読書猿名義で『問題解決大全』という本を書きました。11月20日書店に並びます。 読書猿Classic: between / beyond readers

2017/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 集大成 アイデア大全 前作 技法

新しい本を書きました。  前作『アイデア大全』の続編で、問題解決についてツールを集めた道具箱のような本です。  このトピックに関する限り、知ってることは全部書いたので、ブログでおなじみのトピックも、一度も書いてないことも、すべて盛り込みました。問題解決についての技法の集大成になってます。  今回も、情報拡散や感想、書評などでご支援いただけると幸いです。 問題解決大全  ビジネスや人生のハードルを乗... 続きを読む

リモートワークはとても難しいという話をしてきました - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

2017/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 406 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip daiksy リモートワーク リモートチーム セッション 仕事

2017 - 06 - 25 リモートワークはとても難しいという話をしてきました “ Agile Japan 2017 京都サテライト”, “KANJAVA PARTY 2017” で、『リモートチームの道具箱』というタイトルのセッションでお話をさせていただきました。 connpass.com kanjava.connpass.com リモートワークに取り組んでいるチームで仕事をして3年目になりま... 続きを読む

「修正液は筆記具である」漫画家 藤田和日郎氏の情念表現(前編) : 表現の道具箱

2017/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆記具 第一線 からくりサーカス 仕事場 月光条例

「 うしおととら 」、「 からくりサーカス 」、「 月光条例 」などの代表作を次々に世に送り出し、現在も最新作「 双亡亭壊すべし 」を少年サンデーに週刊連載をしている漫画家、藤田和日郎さん。およそ30年という長きにわたり、第一線で漫画を描き続けている。 週刊連載の1話分が終わったばかりのとある日曜日、藤田さんの仕事場にお邪魔した。藤田さんの創作スタイルはとても個性的だ。 ペンだけでなく事務用の修正... 続きを読む

会話、論文、小説の言葉はどう違うか?日本語の文は4つのレイヤーからできている 読書猿Classic: between / beyond readers

2014/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 581 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 命題 between 両者 beyond readers 創作

昨年は論文の書き方(→論文の道具箱)や小説の書き方(→創作の道具箱)を取り上げたが、今日は両者を包含する話題を取り上げてみたい。 日本語の文は4つの層からなる  あのー、どうやら今雪が降っているみたいですね という文は、次のような4層(レイヤー)が重なったものである※。 ○命題の層(レイヤー)……「雪が降っ」(雪が降る)  文の内容の核になる部分。  ここでは〈雨が降る〉という事態を示している。 ... 続きを読む

◎『考える生き方』(finalvent)、なぜ、「リベラル・アーツ」なのか。 - 考えるための道具箱

2013/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip finalvent アーツ 生き方

「本といっても小説なんかばかり読んでも仕方がない、ビジネス書を読まなければ」みたいなとてもイノセントでバイオレンスなことを言ってしまう人も多いけれど、逆こそが真であると思いたい。「ビジネス書ばかり読んでも仕方ない、もっと小説とかマンガとか人文書なんか……を読んだほうがいい」と。 しかし、そもそも何を言っているのか皆目わからない人もいるだろうし、理解してもらうためのストーリーをつくるのも一筋縄ではい... 続きを読む

趣味・娯楽一覧表:つかれたアタマの道具箱

2010/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アタマ 趣味

*田舎へ出かける きちんとした服を着る,ドレスアップする 宗教・慈善団体などに寄付する スポーツについて人と話し合う *知らない同性の人と友だちになる 十分準備してからテストを受ける ロックのコンサートに行く 野球・ソフトボールをする *旅行・休暇の計画を立てる 自分の欲しいものを買う 海岸へ行く 創作(絵画,彫刻,デッサン,映画制作)する 山登りをする 聖書や教典などの宗教関係の本を読む ゴルフ... 続きを読む

EDIT64 〜知を再編集する道具箱

2006/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再編集

様々な制度や方法論が行き詰っている。やみくもに前に進んでいればそれなりにつじつまが合う時代は過ぎ去った。 時代は「編集」を求めている。 メルマガ登録はこちら ■森羅万象を模擬って遊ぶ!―Navi.久我勝利 地球移動計画 ■注釈(付け加える)―Navi.相京範昭 ●第32夜 注釈:八木秋子の周辺の人たち-翻訳者はしもと・よしはるさん- ■注釈(付け加える)―Navi.相京範昭 ●第31夜 対話197... 続きを読む

道具箱の整理

2005/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 整理 カンファレンス オープンソース 都合 時間

はじめに この記事は、mymy-mycompany分室の2005年10月に1ヶ月をかけて書いたものです。ブログだと後から参照するのが大変なので、ここにまとめておきます。また、ブログでは時間の都合で書けなかった話も追加していく予定です。 私の道具箱 ここ1ヶ月ほど、私的Webサイトプロジェクトなるものに参加しています。オープンソース方式ではなくて伽藍方式。以前、オープンソースのカンファレンスに出たと... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)