はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 過剰診断

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 59件)

ゲームプレーヤーを精神疾患にするディストピア――久里浜医療センター「ゲーム障害の有病率5.1%」論文のからくり/井出草平 - SYNODOS

2021/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 418 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 井出草平 synodos ディストピア からくり 論文

ゲームプレーヤーを精神疾患にするディストピア――久里浜医療センター「ゲーム障害の有病率5.1%」論文のからくり 井出草平 社会学 社会 エグゼクティブ・サマリ 久里浜医療センターの樋口進氏らのグループが発表した論文から、ゲーム障害を過剰診断していく方針が読み取れる。この論文は厚労省・文科省の政策にも影響が... 続きを読む

米山 隆一 on Twitter: "過剰診断の本質は、実は我々は「癌」の自然経過をそれほど知らないという事だと思います。「癌」と診断されたものが死その他の結果につながるかどうかは、その組

2022/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 性質 米山 組織 本質 我々

過剰診断の本質は、実は我々は「癌」の自然経過をそれほど知らないという事だと思います。「癌」と診断されたものが死その他の結果につながるかどうかは、その組織の性質のみならず、恐らくその時々の偶然にも左右され、思われている程確実なものではないのだと思います。 続きを読む

過剰診断」とは何か - NATROMの日記

2015/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死亡 早期治療 早期発見 症状 病気

早期発見・早期治療が常に良いとは限らない癌は早期発見・早期治療が大事だと言われているが、いつでもそうだとは限らない。他のあらゆる医療行為と同じく早期発見・早期治療にはメリットと同時にデメリットがあり、そのバランスを考える必要がある。早期発見・早期治療のデメリットの一つが、過剰診断である。ここでは、過剰診断とは「治療しなくても症状を起こしたり、死亡の原因になったりしない病気を診断すること」と定義する... 続きを読む

「治療する必要のないがんもある」 NATROM先生に聞く、がん検診の副作用と過剰診断の不利益 - CancerWith Blog

2021/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NATROM先生 がん検診 ガン 副作用 CancerWith

CancerWithでは、ピンクリボン月間に合わせて記事を公開しました。そこでは、「早期発見」「早期治療」の問題を腫瘍内科医の勝俣範之先生に詳しく伺いました。おかげさまで、SNSを通して多くの方に反応をいただき、患者の皆さまの熱量を感じることができました。 本記事では、以前より「過剰診断」の問題をブログやSNSで... 続きを読む

やっぱり「がん検診」を受けなくていい理由 | 文春オンライン

2017/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip がん検診 文春オンライン 偽陽性 反響 受診

前回、私が書いた記事「 芸能人のみなさん、SNSで安易にがん検診を勧めないでください 」は、大きな反響をいただきました。 死亡率を下げるというがん検診の効果には限界があり、「偽陽性」や「過剰診断」などの深刻なデメリットもあります。20代、30代の若い女性は症状がない限り、乳がん検診は受けるべきではありません。75歳を超えるような高齢者もデメリットが大きくなるので、がん検診の受診は慎重に考えるべきで... 続きを読む

福島の甲状腺検査は即刻中止すべきだ(下) - 菊池誠|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

2019/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 被曝 朝日新聞社 検診 見解 即刻中止

福島県が設置した「県民健康調査」検討委員会「甲状腺検査評価部会」は、「現時点の判断」として、これまで見つかったがんと、被曝の間に関連は認められないとする見解を発表した=2019年6月3日、福島市 福島の甲状腺検査は即刻中止すべきだ(上) 「早期発見」が過剰診断を生んでいる がんといえば検診による早期発見・... 続きを読む

韓国における甲状腺がんの過剰診断 - NATROMの日記

2015/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検診 典型 早期 一方 死亡

■「過剰診断」とは何かを読んでくださった方は、いまや早期発見・早期治療が常に良いとは限らないことをご存知であろう。検診による早期発見・早期治療によって癌による死亡を抑制できる(かもしれない)が、一方で癌を早期発見しようとすると、多かれ少なかれ過剰診断が生じる。これはトレードオフの問題である。甲状腺がんは過剰診断が起こりやすい、つまり、治療しなくても症状を引き起こさない癌を見つけてしまいやすい、典型... 続きを読む

過剰診断と「がんもどき」の違い - NATROMの日記

2017/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆえ 甲状腺がん検診 区別 見解 議論

甲状腺がん検診についての議論を見ていると、過剰診断と近藤誠氏が提唱する「がんもどき」の区別がつきにくいようである。たしかに過剰診断と「がんもどき」は似ている。しかしながら、その背景の考え方は大きく異なる。違いを表にまとめてみた。 標準的な見解と「がんもどき理論」の違い 赤枠が標準的な見解と「がんもどき理論」の決定的な違いである。「がんもどき」部分と「本物のがん」部分が似ているがゆえに間違いやすい ... 続きを読む

日本の成人でも甲状腺がんの過剰診断は起こっている - NATROMの日記

2017/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NATROM 甲状腺がん 成人 日記 日本

2017年11月26日に、科学技術社会論学会第16回年次研究大会に続けて行われた自由研究集会『データで探究・対論「福島小児甲状腺がん多発問題」』に参加した。念のために言っておくが、私は誘われた側だ *1 。sivadさんは「散々ごねて林さんにオープンな議論の場を用意してもらったあげく…」 *2 などとツイートしているが事実と異なる。これって歴史修正主義というやつですかね? 誘っていただいた林衛氏に... 続きを読む

乳がん検診の利益とリスクを図で説明してみる - NATROMの日記

2015/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偽陽性 概念 がん検診 精密検査 死亡

がん検診には利益と不利益がある。利益は早期発見・早期治療によって、がんによる死亡や進行が減ることである。不利益は偽陽性や過剰診断などである*1。偽陽性は、実際にはがんではないのに「がんの疑いがある」と診断されることで、過剰診断は、将来死亡や症状を引き起こさないがんを診断されることである。偽陽性と過剰診断は異なる概念である。詳しくは■「過剰診断」とは何かで解説した。偽陽性は、がんでないと精密検査で診... 続きを読む

牽強付会の林衛氏――甲状腺がん検診のメリットデメリットをめぐって - Interdisciplinary

2017/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メリット 議論 近藤誠氏 早期発見 検診

2017 - 09 - 16 牽強付会の林衛氏――甲状腺がん検診のメリットデメリットをめぐって Tweet Share on Tumblr ?? 助かる人もいるが,過剰診断もあるということではなかったのではないでしょうか? だから,メリットとデメリットを比べようというのがウエルチらの議論ですよね。近藤誠氏なみの全否定?? @NATOROM がん腫や検診によっては早期発見で助かる人がいるとは限りませ... 続きを読む

2015年の年間ベスト記事(自薦) - NATROMの日記

2015/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シノドス NATROM 道場本舗 自薦 死亡

「見えない道場本舗」のgryphonさんが「ブログ書いてる人は、年末に自分の記事の「年間ベスト」を紹介してよ」と、ご提案されていた *1 。光栄なことにidコール付きでご指名もいただいたので、2015年に書いた記事のうち、3つほど再紹介してみよう。 ■「過剰診断」とは何か 過剰診断とは「治療しなくても症状を起こしたり、死亡の原因になったりしない病気を診断すること」である。この記事はシノドスからも転... 続きを読む

食塩さんと名取宏(NATROM)との会話。主に甲状腺がんの過剰診断について。 - NATROMのブログ

2022/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Twitter NATROM 食塩 名取宏

Twitterにおいて、食塩(tableSalt0117)さんと議論になりました。お返事が長くなり、またTwitterの仕様上、やり取りがわかりにくくなりますので、詳細にはついてここでお答えいたします。まずは、食塩さんと名取宏(NATROM)の会話をTogetterでまとめました。漏れがないようにはしていますが、もし、漏れがありましたら... 続きを読む

福島での甲状腺がん検診議論の整理 - Interdisciplinary

2022/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文脈 図式 疾病 甲状腺がん検診 罹患率

福島における甲状腺がん検診の話。 被ばくによる流行vs過剰診断という図式は成り立たない 流行とは、ある地域において対象の疾病の罹患率が、通常より大きくなる事。過剰診断とは、症状発現しない疾病を発見する事。これらはそもそも文脈の異なる議論で用いられる概念だから、二項対立のように扱うものでは無い。 流行が... 続きを読む

甲状腺がん検診でPECOを学ぼう - NATROMの日記

2015/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アウトカム peco NATROM 甲状腺がん 甲状腺がん検診

成人、小児に限らず、甲状腺がん検診が、がん死や有害なアウトカムを減少させるという臨床的証拠は存在しない。むしろ、観察研究によれば甲状腺がん検診はがん死を減少させないという証拠すらある(■韓国における甲状腺がんの過剰診断)。甲状腺がんに限らず、がん検診の有効性についての議論を追っかけていれば、この辺りは常識に属することがわかるだろう。ところが、cyborg001さんから「(甲状腺がん検診が、がん死や... 続きを読む

隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「二巡目の検査でも甲状腺がんは出てるから『過剰診断論』はないね」(岩波『科学』)

2022/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩波 甲状腺がん 隅田金属日誌 墨田金属日誌 過剰診断論

岩波の『科学』4月号を読んだのだがねえ。過剰検査論の否定がトテも面白い。フクシマの被害を過小に見せかけるための「福島県の甲状腺がん多発は過剰検査の結果、原発事故のせいではない」が明確に否定されている。 過剰検査論の骨子は「過剰診断で健康上は問題にならない小さい病変まで掘り起こされた」である。小さい... 続きを読む

まさのあつこさんのツイート: "福島の検査に対する声高の「過剰診断」論が、他地域での福島規模の検査を不可能にしています。しかし、前提で述べたように(他の研究でも)、「低線量で

2017/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前提 福島 検査 ツイート 低線量

まさのあつこ @ masanoatsuko ジャーナリスト。著『投票に行きたくなる国会の話』『四大公害病-水俣病、新潟水俣病、イタイイタイ病、四日市公害』『水資源開発促進法 立法と公共事業』、共著『社会的共通資本としての水』『ダムを造らない社会へ』など 続きを読む

米山 隆一 on Twitter: "この人の言う「過剰診断で有害」というのも私は非常に気になるのですが、診断そのもののコストや侵襲を別にすれば、論理的には「診断」は単なる情報であり、通常

2021/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米山 侵襲 隆一 on Twitter コスト 診断

この人の言う「過剰診断で有害」というのも私は非常に気になるのですが、診断そのもののコストや侵襲を別にすれば、論理的には「診断」は単なる情報であり、通常情報は多ければ多いほどいいのであって、「過剰診断で有害」という事は起こり得ません。 続きを読む

SHIBUYA Hidetoshiさんのツイート: "尿で癌検査って、過剰診断にはなる心配はないのか気になる。"

2018/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 心配 ツイート

SHIBUYA Hidetoshi @ pmagshib My field is geophysics, specifically paleomagnetism. It is a division of earth science studying the ancient geomagnetic field. 続きを読む

「がん死亡率減少がない=過剰診断」という誤解 - NATROMのブログ

2023/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検診 がん検診 甲状腺がん検診 ガン NATROM

「検診によるがん死亡率減少がない=過剰診断」という誤解はよくみられ、福島県の甲状腺がん検診に反対している人たちの間でもあります。検診によるがん死亡率減少と過剰診断の関係について説明を試みます。 無症状でがん検診を受けてがんと診断された人は、以下の4つのどれかです。 1. 検診を受けても受けなくてもがん... 続きを読む

過剰診断(余剰発見)と検診の議論一般に対する誤った理解 - Interdisciplinary

2019/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Interdisciplinary 前提

togetter.com なるだけシンプルに行きます。 手術の基準を変えても過剰診断は防げないという主張が事実に反することは30秒考えれば嘘だとわかる。 ↑まず前提として、ここで議論されているのは、 がんと確定診断されたとして、それを手術するかどうか という事だとします。それを踏まえると、手術の基準を変えても過剰診... 続きを読む

がん患者の身内から見たQOLについて - novtanの日常

2018/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip novtan qol 他人事 身内 雑記

2018 - 01 - 04 がん患者の身内から見たQOLについて 社会 雑記 去年だいぶいろいろなところで議論になっていた過剰診断(主にガン)の話ですが、実のところ、全く他人事ではなかった(前のエントリ参照)ために、トンチンカンなことを言う輩に対して静かに怒りを燃やしていたのではありました。 さて、母がかかったガンは かなり珍しく治療法が確立されていない 見つかった時点での死亡率激高 通常の検診... 続きを読む

過剰診断を確かめるなら他の地域で甲状腺がん検診をおこなって比較すべきだ》との意見について - Interdisciplinary

2022/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 報道 TBS 裁判 姿勢 福島

裁判と報道 私は、過剰診断で定期的に検索しているのですが、TBS『報道特集』で裁判(「原発事故で甲状腺がんに」6人が訴えた裁判始まる 東電は争う姿勢:朝日新聞デジタル)が採り上げられて以降、 福島で見つかった甲状腺がんが過剰診断だと言うのなら、他の地域でも検診をして比較すべきではないか といった意見が見... 続きを読む

まだ過剰診断とか言ってるのか。膵臓がんだったら異常があった時点で手遅れらしいけど?「血液1滴でがん検診」は来年にも保険適用されそうとのことで、情報も古い。同じ東洋経済の記

2019/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 膵臓がん がん検診 血液1滴 来年 時点

まだ過剰診断とか言ってるのか。膵臓がんだったら異常があった時点で手遅れらしいけど?「血液1滴でがん検診」は来年にも保険適用されそうとのことで、情報も古い。同じ東洋経済の記事 https://toyokeizai.net/articles/-/283606 * <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://... 続きを読む

新猫舌 on Twitter: "極端な話、検診で見つかった甲状腺腫瘍には何の手出しもせず、絶対に手術をしない、という基準を取り決めるなら、過剰診断による実害はゼロになる。一方検診で見つか

2019/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手出し 実害 腫瘍 検診 手術

極端な話、検診で見つかった甲状腺腫瘍には何の手出しもせず、絶対に手術をしない、という基準を取り決めるなら、過剰診断による実害はゼロになる。一方検診で見つかった腫瘍は仮にFNAでClass1だろうが全て切除して病理的に検査しにいくと… https://t.co/2DywVq5BZz 続きを読む

 
(1 - 25 / 59件)