はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 運営サポート プロモートウェブ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

もう次の展開へ進んでいないとダメな気がする | WEBの企画・制作・運営サポート プロモートウェブ

2013/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip web 制作 展開 企画

コンテンツ重視時代を生き抜くために考えた結果少し間が空きました。 最近皆さんから、「ブログ読んでます」とか、「杉本さんとこのブログ見るためだけにfacebook開いてます」とか、「今夜は帰りたくないの」とか仰っていただく機会が増えてきて、嬉しい限りです。 ・・・。 ・・・。 一部不適切な表現が含まれておりました。訂正してお詫びいたします。 さて、と。 コンテンツ重視時代=ブログ書くぞウエーブに乗っ... 続きを読む

コンサルという響きが胡散臭いというぬぐいようのない世論と向き合う | WEBの企画・制作・運営サポート プロモートウェブ

2013/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世論 コンサル web 制作 企画

コンサルタントという言葉に対する印象について考えて書いてみましたよっと。えー、今回もいきなりぶっこんだタイトルからスタートいたしました。 いや、私もコンサル業やってるんですけどね。 今日、ちょっとそういうタイトルみたいなことを考えさせられる出来事があったので、ちょいとこの禁断のテーマについて触れてみることにしました。 コンサルタント=なんかあやしい!は意外と条件反射 何か書けば書くほど仕事減りそう... 続きを読む

ハミングバードの由来からGoogleの意図を掘り下げるの巻 | WEBの企画・制作・運営サポート プロモートウェブ

2013/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハミングバード 切り口 ネーミング 意図 web

Googleのアップデート「ハミングバード」について考察しているんですが、ロジカルな話はもっと詳しい方たちが丁寧に考察されていますので、私の方は別な切り口。ネーミングの意図で掘り下げて考えることにします。Googleのアップデート「ハミングバード」について、ロジカルな話はもっと詳しい方たちが丁寧に考察されていますので、私の方は別な切り口。ネーミングの意図で掘り下げて考えることにします。 人間って、... 続きを読む

ぱくたそさん100万PVから感じている個性の重要性 | WEBの企画・制作・運営サポート プロモートウェブ

2013/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 個性 web 制作 企画 重要性

ぱくたそさんとは縁もゆかりもございませんが、いつも素材を使わせて頂いてますので感謝をこめて。今日のブログは何を書こうかなとか思いながら、このサイトでいつも使わせて頂いている無料写真素材の「ぱくたそ」さんのところに画像をまたパクタソさせて頂きに上がったところ、 100万PV達成だそうです。すげー 一方的に画像を借りパクたそしまくっている身分としては、せめて感謝の意を込めてお祝いくらいしておかなければ... 続きを読む

検索順位チェックツールGRCの使い方【このサイトの推移データ晒すの巻】 | WEBの企画・制作・運営サポート プロモートウェブ

2013/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検索順位チェックツールGRC 推移データ web 制作 企画

検索順位チェックツールGRC。また今年も年間9,600円かかるけど気に入って使ってます。という記事です。当サイトの検索順位の推移を晒しながらの入門的説明でございます。私は自社サイトクライアントサイト含めた検索順位チェックにGRCを使っています。 他のといろいろ比較してこれにしたわけではなく、無料版があったので気軽に使っていて、長年使いなれたからこれが一番見慣れているだけの話です。 でも機能も欲しい... 続きを読む

「facebookって、ビジネスには使えないよね。」をロングブレスやってる人で例えてみた。 | WEBの企画・制作・運営サポート プロモートウェブ

2013/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きど Facebook スクール 生徒 講師業

つまりはそういうことです。起業後も講師業だけは辞める気がなくて、今お世話になっているスクールにも週1WEB講師で出させてもらっています。 自分の会社で雇いたいな、と思えるくらいの生徒にしようと思って授業してますので教科書からガンガン脱線しまくります。邪魔しにきとんのか、みたいなw 昔から人に何かを伝えるのは好きでした。 自分が話していることを全てきちんと理解してもらいたい。という方があっているかも... 続きを読む

小・中規模のfacebookイベント集客テクニック | WEBの企画・制作・運営サポート プロモートウェブ

2013/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip web 制作 企画

facebookが発達してから、セミナーやイベントの集客が相当やりやすくなりました。 昨年はfacebook絶頂成長期で、誰かがセミナーイベントを作成すれば、あっという間に埋まるという状態だった気がします。特に目を引いていたのが【人脈を作ろう系】のセミナーでしたね。 私は目的が人脈を作る【だけ】のセミナーには全く興味がないので1度も参加したことはないですが。 人脈や出会いがfacebook流行前よ... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)