はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 近縁

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

くっくっく→コミュニティノート この社会学者、面白すぎるだろ…

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社会学者 ムラサキガイ ムラサキイガイ miyadai 別種

トゥーンベリ・ゴン @bakanihakaten35 論文で書かれているのは「ヨーロッパイガイ」で「ムラサキイガイ」とは近縁だけど別種。「ムラサキガイ」は完全な別種。 そこを二重で間違えてる時点で、大学教授で社会学者なのに査読能力に疑問を覚えますね。 twitter.com/miyadai/status… 2023-09-13 19:34:37 宮台真司 @miyadai... 続きを読む

古代の人類の親戚が殺し合ってお互いを食べていた最古の痕跡が見つかる、145万年前の骨の化石に石器による切り傷

2023/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 切り傷 石器 化石 痕跡 最古

スミソニアン国立自然史博物館の研究者らが、人類の近縁の種族が同じく人類の近縁種を殺害し、食料にしていた可能性が高いことを示す最古の決定的証拠を発見したと発表しました。この研究は、2023年6月26日付の学術雑誌・Scientific Reportsに掲載された論文により報告されました。 Early Pleistocene cut marked homini... 続きを読む

「天然痘」と記載の瓶、中身は天然痘ウイルスではなくワクシニアウイルス 米

2021/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天然痘 cDc BSIP 天然痘ウィルス CNN

「天然痘」と記載の瓶の中身は天然痘ウイルスの近縁のワクシニアウイルスと判明/BSIP/Universal Images/Getty Images (CNN) 米ペンシルベニア州のワクチン研究施設で「天然痘」と記載された瓶が複数見つかった件で、米疾病対策センター(CDC)は18日、中身は天然痘を引き起こす天然痘ウイルスではなく、天然痘... 続きを読む

孵化前のティラノサウルス類の化石を発見、初 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2020/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 化石 ティラノサウルス類 ティラノサウルス 発見 肉食恐竜

孵化したてのティラノサウルス・レックス(Tyrannosaurus rex)の想像図。今回発見された胚の化石はティラノサウルス・レックスのものではなく、近縁の初期のティラノサウルス類と考えられているが、まだ特定はされていない。(ILLUSTRATION BY JULIUS CSOTONYI) ティラノサウルスの仲間は地上最大級の肉食恐竜として知... 続きを読む

恐竜→鳥 進化時 足の筋肉発達 楽に二足歩行 過程を解明  :日刊県民福井Web

2020/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恐竜 解明 日刊県民福井Web 過程 鳥類

恐竜は鳥に進化する過程で足先の筋肉を発達させ、楽に二足歩行できるようになった−。県立大恐竜学研究所の服部創紀(そうき)助教(32)らの研究グループが、恐竜の近縁であるワニなど爬虫(はちゅう)類の足先と、恐竜の子孫の鳥類の足先の筋肉を調べ、明らかにした。 (籔下千晶) 研究対象としたのは、足の甲やか... 続きを読む

「手乗りサイズ」のゾウの親戚が50年ぶりに発見される!長い鼻がカワイイ | ナゾロジー

2020/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー ソウ 親戚 かわいい 長い鼻

1973年以来、生きた個体が見つかっていなかった「ソマリセンギ(Elephantulus revoilii)」が、約半世紀ぶりに再発見されました。 ソマリセンギは、世界に約20種存在するハネジネズミ(elephant shrew)の仲間であり、小さいながらもゾウの近縁に当たります。しかし、ゾウ(elephant)でもネズミ(shrew)でもないという... 続きを読む

真核生物誕生の鍵を握る微生物「アーキア」の培養に成功-生物学における大きな謎「真核生物の起源」の理解が大きく前進-<プレスリリース<海洋研究開発機構 | JAMSTEC

2020/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祖先 深海堆積物 JAMSTEC 培養 起源

2020年 1月 16日 国立研究開発法人海洋研究開発機構 国立研究開発法人産業技術総合研究所 国立大学法人長岡技術科学大学 株式会社マリン・ワーク・ジャパン 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 1. 発表のポイント ◆私たち人間を含む真核生物の祖先に最も近縁な微生物を深海堆積物から培養することに世界で初めて成功... 続きを読む

産総研:真核生物誕生の鍵を握る微生物「アーキア」の培養に成功

2020/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祖先 培養 起源 前進 深海堆積物

発表・掲載日:2020/01/16 真核生物誕生の鍵を握る微生物「アーキア」の培養に成功 -生物学における大きな謎「真核生物の起源」の理解が大きく前進- 発表のポイント 私たち人間を含む真核生物の祖先に最も近縁な微生物を深海堆積物から培養することに世界で初めて成功した。 培養した微生物は「アーキア」と呼ばれる微... 続きを読む

最大のげっ歯類、カピバラに独自のがん免疫療法 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2018/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カピパラ パンタナール 現生 川岸 げっ歯類

カピバラの母子。ブラジルのパンタナールで撮影。(PHOTOGRAPH BY FRANS LANTING) 変わり者があふれるこの地球上でも、カピバラはひときわ独自の路線を行く。 体重はおよそ人間1人分と、現生のげっ歯類では最重量。最も近縁の動物と比べて60倍もの重さがある。南米の川岸で草を食み、性格は非常に穏やかだ。(参考記事... 続きを読む

やはりアイヌ人と琉球人の方が本土人よりも遺伝的に近かった - 東大など | マイナビニュース

2018/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 354 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大 アイヌ人 本土人 琉球人 マイナビニュース

総合研究大学院大学と東京大学は11月1日、日本列島人(アイヌ人、琉球人、本土人)のゲノム解析により、現代日本列島人は、縄文人の系統と、弥生系渡来人の系統の混血であることを支持する結果を得たとし、アイヌ人から見ると琉球人が遺伝的に最も近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示されたと発表した。 成果は、総合研究大 生命科学研究科 遺伝学専攻教授を兼任する国立遺伝学... 続きを読む

オウムガイの捕まえ方と食べ方 - デイリーポータルZ:@nifty

2017/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 396 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オウムガイ アンモナイト 化石 デイリーポータルZ フィリピン

「オウムガイ」という生物がいる。名前は聞いたことあるよ!という人も多いだろう。 アンモナイトに近縁な「生きた化石」でもあるという、なんとも不思議な海洋生物だ。 ところで、フィリピンの一部地域ではこのオウムガイを捕まえて食べる文化があるという。なにそれ、フィリピンの人ばっかりずるい。楽しそうなので体験しにいくことにした。 続きを読む

「あっ、猫がコヨーテに襲われてる」と思ったら…「この仲の良さ!」(動画):らばQ

2017/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コヨーテ オオカミ 野生 肉食獣 ポーズ

「あっ、猫がコヨーテに襲われてる」と思ったら…「この仲の良さ!」(動画) オオカミの近縁で、野生では獰猛な肉食獣として知られるコヨーテ。 しかしこちらで飼われているコヨーテはとても人懐っこく、同居している猫とも大親友なのだそうです。 動画をご覧ください。 猫に近づくコヨーテに、最初は少しヒヤッとしますが……。 「遊んで〜」のポーズ。 実はとっても無邪気で甘えん坊なんです。 コヨーテに誘われて、猫も... 続きを読む

「雑魚」という学名をつけられた魚と「かなりおいしい魚」という学名をつけられた魚 - デイリーポータルZ:@nifty

2015/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学名 雑魚 デイリーポータルZ 小魚 nifty

「雑魚」。あまり積極的には利用されないタイプの小魚の総称だ。転じて、取るに足らない人物を意味することも。どちらにしろ、ネガティブな意味合いの強い語である。だが、この雑魚に由来する「Zacco platypus」という学名をつけられてしまった(現在は改名)ちょっとかわいそうな魚がいる。だが、その魚が実はとても綺麗なのだ。逆名前負けと言おうか。 さらに、その「雑魚の中の雑魚」の近縁には「おいしい魚」と... 続きを読む

鳥類は恐竜絶滅後に爆発的進化した | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト

2014/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鳥類 National Geographic メンフクロウ

最新の鳥類の系統樹によって、フクロウとワシは遺伝的に近縁であり、両者ともハヤブサとは比較的遠い関係にあることが分かった。写真はネブラスカ州のメンフクロウ。(Photograph by Joel Sartore / National Geographic Creative) 大規模な遺伝学プロジェクトにより、これまでで最も包括的な鳥類の系統樹が描き出された。得られた科学上の成果は、恐竜が姿を消した後... 続きを読む

深海魚「アカマンボウ」は本当にマグロの代わりになるのか - デイリーポータルZ:@nifty

2014/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アカマンボウ リュウグウノツカイ マンボウ 代役 マクロ

「アカマンボウ」という魚がいる。マンボウと名は付くが、あののんびりしたマンボウとは縁の遠い、むしろリュウグウノツカイに近縁な深海魚である。 そしてこのアカマンボウ、マグロの代用品として回転寿司などで利用されることがあるという噂がまことしやかに囁かれている。深海魚がマグロ!?アカマンボウは本当にそんな代役を務めうる魚なのだろうか。一尾丸ごと買って検証してみた。 続きを読む

インドネシアに新種フクロウ=ロンボク島で発見―国際チーム (時事通信) - Yahoo!ニュース

2013/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロンボク島 インドネシア 時事通信 ブーク Yahoo

インドネシア・バリ島の東隣にあるロンボク島で、「ポク」や「プーク」と聞こえる鳴き声が地元民に知られていたフクロウが新種と分かったと、スウェーデン自然史博物館などの国際研究チームが米科学誌プロス・ワンに発表した。 ロンボク島のさらに東にあるスンバワ島やフローレス島などに生息するコノハズク類の一種と近縁だが、ロンボク島固有種と考えられるという。 ロンボク島にはインドネシアで2番目に高い火山のリンジャニ... 続きを読む

やはりアイヌ人と琉球人の方が本土人よりも遺伝的に近かった - 東大など | 開発・SE | マイナビニュース

2012/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大 アイヌ人 本土人 琉球人 マイナビニュース

総合研究大学院大学と東京大学は11月1日、日本列島人(アイヌ人、琉球人、本土人)のゲノム解析により、現代日本列島人は、縄文人の系統と、弥生系渡来人の系統の混血であることを支持する結果を得たとし、アイヌ人から見ると琉球人が遺伝的に最も近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示されたと発表した。 成果は、総合研究大 生命科学研究科 遺伝学専攻教授を兼任する国立遺伝学... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)