はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 車窓風景

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

裏日本出身者から見た東海道新幹線の車窓風景 - シロクマの屑籠

2024/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 一言 風景 東海道新幹線

裏日本出身者から見た東海道新幹線の車窓風景の感想を一言でまとめると、「どこも豊かですね」となる。 ビジネスで大阪と東京の間を行ったり来たりしている人にとって、東海道新幹線の車窓風景なんて一生懸命に眺めるものではあるまい。ありふれた風景がどこまでも続く、退屈きわまりないものだろう。 が、それは表日本... 続きを読む

東海道線じゃないぞ車窓…特急「湘南」の異端列車"摩訶不思議ルート"のワケ 歴史は30年 | 乗りものニュース

2023/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 車窓 踊り子 特急 朝夕 湘南

朝夕に東海道線で運転される特急「湘南」のうち、東京行き2本は、一般の東海道線とは異なるルートを通ります。知らない人は車窓風景に驚くかもしれません。 東海道線の特急なのに!? 東海道線で平日朝夕に運行される特急「湘南」。伊豆方面の特急「踊り子」用のE257系電車を利用し、通勤需要を見据えて計11便が設定されて... 続きを読む

新幹線の窓はこう変わった! サービスと効率を反映してきたその大きさ(写真10枚) | 乗りものニュース

2018/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新幹線 効率 列車 国鉄時代 鉄道

列車から眺める車窓風景は、鉄道旅行の楽しみのひとつです。しかし、新幹線の窓は新型になるほど小さくなる傾向にあります。どのような事情があるのでしょうか。 車窓展望が売りのひとつだった国鉄時代の新幹線 鉄道の魅力のひとつが、美しい車窓風景。次々と流れゆく風景は、列車の旅をひときわ豊かにしてくれます。 し... 続きを読む

京王線からチラリと見える「謎の地下空間」 旧初台駅を知っていますか?

2017/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京王線 地下空間 私鉄 トンネル 吉野太一郎

都内を走る私鉄・京王線。始発駅の新宿を出発した電車が、地下のトンネルを3分ほど走ると、進行方向右側の窓の外にホームのようなものがうっすらと見えます。その間、わずか3秒ほど。 新宿駅を通過するとちらっと見える旧初台駅。車窓風景を30秒で pic.twitter.com/KxnMEZZ81x — 吉野太一郎 / T. Yoshino (@yoshinotai) 2017年11月22日 これは駅? 一瞬... 続きを読む

改革続々、新生「湘南モノレール」の"熱い夏" | 鉄道ビジネス | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 湘南モノレール 新生 江ノ島 銀色 東洋経済オンライン

湘南の太陽の日差しを浴びながら、 観光客であふれる江の島に向け、 一筋の銀色の光が夏空を背景に駆け抜ける。 神奈川県にある湘南モノレールという会社をご存じだろうか。同社が運行するモノレール路線はJR東海道線、横須賀線、根岸線などが乗り入れる大船駅と、一大観光地である江の島の入口に位置する湘南江の島駅との間、6.6kmを結ぶ。 乗車してみると、遮音壁がないために空中からの車窓風景がダイレクトに楽しめ... 続きを読む

トロッコ列車と2階建て車両で絶景を楽しむ「瀬戸大橋線の旅」!/古谷あつみの鉄道旅 Vol.3│観光・旅行ガイド - ぐるたび

2017/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古谷あつみ 車窓 トロッコ列車 土屋武之さん 瀬戸大橋

鉄道タレントと鉄道ライターのコンビで巡る、古谷あつみの鉄道旅企画も3回目。今回のテーマは「瀬戸大橋」です!実は私、古谷あつみ、車窓風景ではJR瀬戸大橋線がいちばんのお気に入りなんです。「瀬戸大橋線の車窓の魅力」を土屋武之さんと、「鉄道ジャーナル」表紙撮影などで活躍している鉄道カメラマン・久保田敦さんに伺いながら巡ります。 続きを読む

工場の中を行く岳南鉄道に興奮 - デイリーポータルZ:@nifty

2014/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボク デイリーポータルZ 鉄道 静岡県富士市 nifty

静岡県富士市に岳南鉄道線という鉄道がある。全10駅線路の長さ9.2kmのかわいらしい線だ。 鉄道に全く詳しくないぼくがなぜこの鉄道の記事を書き出したのかというと、この岳南鉄道の車窓風景が「工場萌え」的にすばらしいからなのだ! 続きを読む

朝日新聞デジタル:九州新幹線、運転士の車窓風景 開通2年、動画独自撮影 - 社会

2013/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 九州新幹線 運転士 撮影 社会

【動画】九州・山陽新幹線、直通運転から2年=戸田拓撮影運転席から見た景色  【羽賀和紀】午前7時3分。JR熊本駅の11番線に、青みがかった白色の車体がまぶしいN700系が滑り込んだ。熊本発新下関行きの「つばめ326号」。その運転席に、幅6センチ、高さ4センチの小型カメラを据え付けた。運転士の背中越しに見る車窓の風景は、鉄道ファンの憧れだ。しかし新幹線の場合、乗客は横向きの窓からしか外を見ることがで... 続きを読む

【女性編】新幹線から見えるとテンションのあがるものランキング | ライフ | マイナビニュース

2012/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テンション 旅先 マイナビニュース ライブ 帰省

新幹線からでなくともテンション上がります 旅行で帰省でビジネスで新幹線を利用する機会も多いのでは? 本や雑誌を読んだり、仕事をしたり、旅先のことを思ってウキウキしたり、眠ったり、過ごし方もいろいろだと思いますが、流れ行く車窓風景に目をやると、思わずテンションが上がってしまった経験はありませんか? 今回は514名の女性会員にそんな車窓風景をお聞きしました。 >>男性編も見る Q.新幹線から見えるとテ... 続きを読む

鉄道トリビア (127) 「RAILWAYS」シリーズだけじゃない! 一畑電車と富山地鉄の共通点 | ライフ | マイナビニュース

2011/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 私鉄 人情 鉄道トリビア 沿線 形状

「RAILWAYS」シリーズ第1弾の映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の舞台は、島根県の一畑電車だった。3日に全国公開を迎えた第2弾『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』の舞台は富山地方鉄道だ。どちらも日本海側にある私鉄で、車窓風景や人情豊かな沿線だが、それ以外にも共通点がある。ヒントは路線の形状。その成り立ちもよく似ている。 一畑電車は電鉄出雲市~松江しんじ... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)