はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 論説

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 127件)

多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」(榊 淳司) @gendai_biz

2023/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風向き 淳司 gendai_biz 国土交通省 現状

タワマンに対する風向きの変化 国土交通省が作成した資料「マンションを取り巻く現状について」によると、20階以上のタワーマンション(タワマン)の新築竣工棟数は2000年代に入って大幅に増加しており、2021年末の累計棟数は全国で約1400棟に上るという。 しかし最近、そのタワマンに関して、否定的な記事や論説を目に... 続きを読む

共産・志位氏、党首公選制は「規約から逸脱」 「赤旗」論説を支持 | 毎日新聞

2023/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤旗 党員 綱領 逸脱 しんぶん赤旗

共産党員でジャーナリスト・編集者の松竹伸幸氏が党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」を求めている問題について、志位和夫委員長は23日、党機関紙の「しんぶん赤旗」が「規約と綱領からの逸脱は明らか」などとする論説を掲載したことを挙げ「赤旗の論説に尽きる。的確な内容だ」と述べた。一方で、松竹氏への直接... 続きを読む

なぜ“今どきのオジサン”は「Z世代」に優しいのか

2022/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おじさん Z世代 昨今 バラエティ 世代間ギャップ

ネットのニュースでもテレビのバラエティでも、Z世代はどうだとか、世代間ギャップがどうといった話を目にする機会は多い。だが昨今のZ世代に関する論説を読んでみると、市場としての若者分析ではなく、Z世代の「人間そのもの」を理解しようと努めているように見える。 ネットのニュースでもテレビのバラエティでも、Z世... 続きを読む

統一教会の神学体系「日本は韓国に従属する『イヴ』の国」

2022/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イヴ 統一教会 アダム 祖国 韓国

異邦人 @Narodovlastiye 「安倍と日本が統一協会に不可欠になった経緯」と題するワシントン・ポスト紙の論説。記事中の「文氏の神学体系では、彼の祖国である韓国は世界支配を運命付けられた支配民族の故郷である『アダム』の国であり、日本は韓国に従属する『イヴ』の国」という一文が強烈。 washingtonpost.com/world/... 続きを読む

【コラム】ソーシャルメディアは科学と「根本的に対立」している可能性がある | TechCrunch Japan

2022/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対立 TechCrunch JAPAN ソーシャルメディア

米国時間2月11日に発行されたScience(サイエンス)に掲載された特別論説が、現在の形式のソーシャルメディアは、事実や道理を提示したり広めたりする目的には根本的に適していないのではないかと論じている。論説は、現在はアルゴリズムが主導権を握っており、システムの優先順位は残念ながら逆になっていると主張して... 続きを読む

日本の人口は6000万人へ。まもなくやってくる「多死時代」の幕開け(荒川和久) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 357 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幕開け 荒川和久 枕詞 人口 Yahoo

人口減少の危機感を煽ったところで…日本の人口減少に対して「恐ろしい未来」だの「未曾有の危機」だのと仰々しい枕詞をつけて、ことさら危機感を煽るような論説が目立つが、今必要なのは、恐れることではなく、正確なファクトを知ることである。 日本の人口減少は不可避であるという現実を。 2020 年国勢調査では、日本... 続きを読む

よく言われる「日本人のゲーマーはすぐ悪評をつけるし、市場規模も小さいので海外から無視されることが多い」という論説は果たして本当なのかどうか?|男鹿梨衣子☆Vtuberゲームライタ

2021/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悪評 バス ゲーマー 著名クリエイター 市場規模

「日本人のゲーマーはすぐ悪評をつけるし、市場規模も小さいので海外から無視されることが多い」 これは日本のゲーム業界でまことしやかに語られる論説である。定期的に業界の著名クリエイターがこの論説を持ち出し、バズっているので見かける。そして、そうした論説を受け、日本製のゲームが日本市場に投入されないとい... 続きを読む

「五輪で沈黙は責任逃れ」 英医学誌、WHOなど批判 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

2021/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 権威 アメフット doi.org 新型コロナウイルス感染症

医学界で権威のある英医学雑誌ランセットが11日、東京五輪・パラリンピック開催の是非について、世界保健機関(WHO)などが沈黙していることは「責任逃れ」だとする論説を発表した(https://doi.org/10.1016/S0140-6736(21)01293-9)。新型コロナウイルス感染症の流行が続く中、開催のリスクや、リスクを管理する方法は... 続きを読む

ウマ娘における根性パラメータについて

2021/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウマ娘 根性 スタミナ 主流 持久力

ウマ娘において根性の効果がわかりにくく、死にパラメータとも言われている 公式における根性の説明は「ラストスパート時に持久力がなくなる際の粘り強さに影響します。」となっており、つまりスタミナがあれば根性はいらないのでは?というのが現在の主流な論説のように思う しかし個人的な体感として、根性が低すぎる... 続きを読む

CNN.co.jp : 選挙によって現政権の排除を、米有力医学誌が異例の論説

2020/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN CNN.co.jp イングランド 署名 トランプ政権

米有力医学誌がトランプ政権の新型コロナ対応を批判する論説を編集者全員の署名で掲載した/Drew Angerer/Getty Images (CNN) 米有力医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」が7日、トランプ政権の新型コロナウイルス対応を批判し、選挙によって現在の指導部を排除すべきだと主張する異例の... 続きを読む

「日本に原爆を落とす必要なかった」米有力紙 異例の論説掲載 | NHKニュース

2020/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 713 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原爆 ソビエト トルーマン大統領 米有力紙 タイムズ

75年前の広島と長崎への原爆投下についてアメリカでは「戦争を終わらせるために必要だった」とする意見が根強くありますが、有力紙ロサンゼルス・タイムズは「日本に原爆を落とす必要はなかった」などと主張する異例の論説を掲載しました。 この中では、当時のアメリカのトルーマン大統領は、ソビエトが参戦すれば日本の... 続きを読む

将来世代はグレタ・トゥーンベリを許さない? - himaginary’s diary

2019/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 565 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クレタ トゥーンベリ himaginary’s diary

ふと、かつて温暖化対策の行き過ぎを諌めたビョルン・ロンボルグはグレタ・トゥーンベリについて何か言っているのかな、とぐぐってみたところ、9月末にこのような論説を書いていることを知った。以下はその概要。 人間が気候変動の科学を理解して行動しないことは「悪」であり、気候変動によって「人が死んで」おり、あ... 続きを読む

『宇崎ちゃん』ポスターは「女性のモノ化」だったのか?(江口 聡) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

2019/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 江口 宇崎ちゃん 牟田和恵氏 献血 論争

『宇崎ちゃん』論争のその後 日本赤十字社が献血を呼びかけるポスターをめぐってSNSで激しい議論が生じた。この「現代ビジネス」上でも、大阪大学教授の牟田和恵氏が論説を発表している。 赤十字社のコラボ相手となった丈(たけ)氏作『宇崎ちゃんは遊びたい!』は、累計で60万部以上を売り上げている人気マンガだ。 主... 続きを読む

「桜を見る会」問題 選挙運動に利用許されぬ | 論説 | 福井新聞ONLINE

2019/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 各界 皇族 野党 新宿御苑 福井新聞ONLINE

論説】皇族や各国駐日大使らのほかに「各界の代表等」を招いて開かれるが、推薦枠1万5千人のうち「等」に当たる人が9千人にも達していた。その大半が首相や議員らの支援者とみられ、野党から「選挙運動に公的行事を使っていた」と批判が出るのは当然だ。 安倍晋三首相の主催で毎春、東京・新宿御苑で開かれる「桜を... 続きを読む

消費増税の悪影響が生産、消費、そして雇用に出始めている(財務省、経団連の補正予算反対という暴挙) - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

2019/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴挙 経団連 田中秀臣 減速 情勢

論説やメディアでの発言で繰り返し、消費増税が最悪のタイミング(世界経済の減速と景気下降局面)で行われること、消費増税対策の効果はあるが限定的であること、世界経済の情勢に依存するが急激な「消費増税ハルマゲドン」的なものはなく、むしろ徐々に経済が低迷し再停滞突入のリスクが高いことを指摘してきました。 ... 続きを読む

朝日新聞web論座で杉田聡教授の徴用工への任意補償を求める論説へのツッコみ - 事実を整える

2019/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同列 お決まり 最高裁判決 ツッコミ 帯広畜産大学

2019年8月22日、朝日新聞web論座で徴用工への任意補償を求める論説が杉田聡教授(帯広畜産大学名誉教)によって寄稿されました。 幣ブログもその中で引用されているので、この論について触れたいと思います。 お決まりの西松建設事件の最高裁判決の引用 事情が全く異なる事件と朝鮮人戦時労働者を同列に論じるな ... 続きを読む

コラム:香港に「カラー革命」の様相、警戒感強める中ロ両国 - ロイター

2019/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター 様相 騒乱 ロ両国 香港

[ロンドン 15日 ロイター] - 香港の「逃亡犯条例」改正を巡る政府と民主派市民の対立は収拾不能に近い状態にある。中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は15日の論説で、香港は安定と混沌のどちらかを選ばなければならないと警告するとともに、抗議活動を「テロリズム」と断定し、現在の騒乱は西側諸国が支援... 続きを読む

日本とアメリカの貧困は、どこが同じでどこが違うのか | 冷泉彰彦 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2019/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コラムニスト 冷泉彰彦 スミス ノア 米ブルームバーグ

<日本もアメリカと同様に先進国の中では相対的貧困率が高く、再分配がうまく行っていないという論説がアメリカで話題になっている> 米ブルームバーグが配信したノア・スミスというコラムニストの記事「Stop Blaming America's Poor for Their Poverty」(意訳すると、「アメリカの貧困は貧困層の自己責任ではない」)... 続きを読む

グーグルの新しいプライヴァシー設定は、「ユーザーへの責任転嫁」にすぎない|WIRED.jp

2019/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グーグル 責任転嫁 WIRED.jp ユーザー MORRIS

DAVID PAUL MORRIS/BLOOMBERG/GETTY IMAGES グーグルはプライヴァシーを巡って大きな方針転換をするつもりらしい。最高経営責任者(CEO)スンダー・ピチャイが『ニューヨークタイムズ』紙に寄稿した論説には、「プライヴァシーは贅沢品ではない」と書かれている。グーグルはデータの扱いについてユーザーに「明確で意味... 続きを読む

指原莉乃を特別な存在にした2つの力 AKB48から“国民的アイドル”になった理由 - Real Sound|リアルサウンド

2019/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 指原莉乃 メンバ リアルサウンド Real Sound 存在

AKB48『ジワるDAYS』Type-A 指原莉乃は表現するのに難しいアイドルだった。数年前、ある論説で、「世界はまだ彼女の定義を知らない」とその個性について書いたことがある。いまもその評価は同じままだ。指原はAKB48グループの“顔”で、その卒業は日本のアイドルシーンの中でも大きな出来事だ。 だが、過去のAKB48のメンバ... 続きを読む

「改革開放40周年」の年に「第二次社会主義改造」論を見て思う – Aseiito.net

2018/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一説 諸々 議論 財新 雑誌

中国に関して結構面白いにも関わらず、日本ではあまり言及されていないものが諸々あるので、すこし書いてみる。 一つは「第二次社会主義改造」(“the second wave of the Socialist Transformation”)論だ。 『財新』という雑誌の論説(2018年9月24日)を読んでいて、飛び込んで来た一説が「最近、第二社会主義改造説が議論... 続きを読む

「新潮45」が二度目の大炎上で大きく失ったもの(井戸 まさえ) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2018/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 杉田水脈 言論 一連 反論 杉田水脈氏

「新潮45」の特集はおかしい いつ、どんな形で言論の場に「復帰」してくるのか。 たぶん、単著の出版か、もしくは一連の騒動に対する反論としての論説を掲載誌だった「新潮45」に発表するのだろうな、と思っていたら、違った。 そこに杉田水脈氏はいない。 「新潮45」2018年10月号では「そんなにおかしいか『杉田水脈』... 続きを読む

コラム:トランプ「抵抗」論説、民主主義に灯された希望か | ロイター

2018/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警鐘 欠如 ワシントン 道徳観念 ロイター

[7日 ロイター] - その良いニュースは、ドナルド・トランプ氏の「道徳観念の欠如」を批判した匿名の警鐘にうまく隠されていた。 9月7日、その良いニュースは、ドナルド・トランプ氏(写真)の「道徳観念の欠如」を批判した匿名の警鐘にうまく隠されていた。ワシントンで5日撮影(2018年 ロイター/Leah Milli... 続きを読む

米政権高官、一斉に寄稿を否定 NYT紙の「抵抗勢力」論説 | ロイター

2018/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター NYT紙 NYT 寄稿 米政権高官

[ワシントン 6日 ロイター] - 米ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)が5日掲載したトランプ政権高官による「政権内の抵抗勢力」を巡る匿名の論説文について、ペンス副大統領やポンペイ国務長官らホワイトハウスの高官は6日、一斉に寄稿していないと表明した。 9月6日、米ニューヨーク・タイムズ紙が掲載したト... 続きを読む

CNN.co.jp : NYT紙の匿名論説、米政権高官が相次ぎ執筆を否定

2018/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp NYT NYT紙 ホワイトハウス 高官

ワシントン(CNN) 米政権内の「抵抗勢力」を名乗る高官が米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)に匿名で寄稿した論説をめぐり、トランプ政権幹部やその事務所が相次ぎ執筆を否定している。今回の件がホワイトハウスを深く揺さぶったことを示す展開といえそうだ。 ペンス副大統領、ポンペオ国務長官、コーツ国家情報... 続きを読む

 
(1 - 25 / 127件)