はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 読書猿

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

話題の「ChatGPT」誰でもできる目からウロコの使い方【『独学大全』著者が教える】

2023/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 845 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt LLM 独学大全 ウロコ 著者

読書猿:実は、検索スキルというか、その根っこにある考え方って、ChatGPTのようなLLM(注1)をうまく使ってより良い答えを得るのに、めちゃくちゃ使えるんです。もっといえば、広い意味での人文知、〈知識はどのような言葉で書かれてきたか〉についての知識があればあるほど、ChatGPTは使いこなせる。 その理由は、LLM... 続きを読む

本を読んだときに「面白かった」だけで終わってしまう人と「言語化できる人」の決定的な差 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン

2021/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独学大全 ダイヤモンド between 言語化 オンライン

ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年に... 続きを読む

9割の人が知らない「本を読んでもすぐ忘れてしまう」を解決するスゴ技 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン

2020/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 508 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独学大全 ダイヤモンド between スゴ技 オンライン

ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年に... 続きを読む

読書猿『独学大全』~待ち焦がれた傑作、それでも、足らないもの|ばる|専業読書家(人文学)|note

2020/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独学大全 Note 論者 傑作 人文学

3年、待っていた。自身、独学者を志し今年はじめに会社を辞めるとき、少なからず不安はあった。でも、どこか「その頃には『独学大全』も出るしな」と思って気持ちを落ち着けていたところがあった。 それぐらい、自分にとって信頼の置ける論者の一人である。ブログもそれなりに読んでいるし、本が出ればすべて買う。いち... 続きを読む

読書家の悩み「本を読まない人、成長を拒む人と話が合わなくて職場に居場所がない」への解決策 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン

2020/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 318 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独学大全 居場所 ダイヤモンド between 職場

ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年に... 続きを読む

読書猿 著『独学大全』ダイヤモンド社より9/29刊行します 読書猿Classic: between / beyond readers

2020/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 686 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between beyond readers 独学大全 技法

『独学大全』という本を書きました。 2020年9月29日、ダイヤモンド社から刊行します(電子書籍は10月21日配信予定です)。 タイトル:独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 著  者:読書猿 発  行:ダイヤモンド社 判  型:A5変型判 分  量:788ページ 価  格:2,800円+税 ISB... 続きを読む

スゴ本と読書猿が映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』を語り尽くす - はてなニュース

2019/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エクス リブリス スゴ本 ニューヨーク公共図書館 Dain

対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」(スゴ本)管理人。「その本が面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になる本をぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめる本を読みます」 読書猿読書猿 Classi... 続きを読む

「スゴ本」の中の人が「読書猿」に聞く ―― 問題解決としての『知』とは? - はてなニュース

2019/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 722 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スゴ本 問題解決 はてなニュース Dain 書評ブログ

対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」(スゴ本)管理人。「その本が面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になる本をぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめる本を読みます」 読書猿読書猿 Classi... 続きを読む

読書猿『問題解決大全』はスゴ本: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

2017/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 765 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スゴ本 問題解決大全 わたし 古今東西 あなた

一生役立つ一冊。 これ、言い切っていいと思うが、わたしが直面する あらゆる問題は、検討済み である。 新しい問題なんてものはない。「問題」をどの抽象度で定義するかにもよるが、新しく「見える」だけで、分析してみれば、分解してみれば、裏返してみれば、再定義すれば、古今東西の人たちがすでに悩み、検討し、着手し、対処してきた問題であるにすぎぬ。 ただし、対応する人にとってみれば、それは新しい問題である。ま... 続きを読む

読者初心者の私は何から読み始めたか/読書猿の中の人、はじまりの7冊 読書猿Classic: between / beyond readers

2013/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between ターニング コロ助 読書猿Classic 弱点

ぼくは読むことも学ぶことも苦手だった/弱点は継続するための資源となるということ 読書猿Classic: between / beyond readers が、精神論ばかりで具体性がない、といわれたので、何から読み始めたかを書いてみる。    当然すべてを書くことはできないので(できたとしても、とても読めるものにはならないので)、ターニング・ポイントになったと思われる何冊かを挙げる。 1.コロ助の科... 続きを読む

なぜ文学に縁がなくてもナボコフの文学講義を読むべきか?大事なことだから3回言う 読書猿Classic: between / beyond readers

2013/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 434 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナボコフ between beyond readers 文学

忙しい読者のために今日の記事を要約すれば 「ナボコフの文学講義が文庫になった。すばらしい本だから、とにかく読め」 である。  しかしこれだけでは何も伝わらない自信がある。  これだけでうなずいてくれる人はそもそも、ナボコフの文学講義が文庫になったことなど、読書猿に言われるまでもなくご存知だろう。  というか、ナボコフの「ヨーロッパ文学講義」も「ロシア文学講義」も「ドンキホーテ講義」も、とっくの昔に... 続きを読む

子供のとき知りたかった技と考え方をもう一度まとめてみた@読書猿Classic 読書猿Classic: between / beyond readers

2012/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 1247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between beyond readers 少年 子供 一度

前に12歳の少年から、読書猿ブログを読むのにどこから読み始めたら良いか?と質問されたので、「子供の時に知りたかった!」と言われた記事をまとめたものをつくった。 子供のとき知りたかった技と考え方をまとめてみた@読書猿Classic 読書猿Classic: between / beyond readers  あれからしばらく経ったのと、「最近になって読書猿を知りました」という人がぽつぽついるので、その... 続きを読む

読書の習慣を身につけることは人生のほとんどすべての不幸からあなたを守る/サマセット・モーム『読書案内−世界文学』 読書猿Classic: between / beyond readers

2010/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 321 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between モーム beyond readers 読書

読書案内―世界文学 (岩波文庫) (1997/10) サマセット・モーム 商品詳細を見る  まだ宵の口。  もしあなたが何か読むものを探しているなら、読書猿なんかよりサマセット・モームに尋ねるのがいい。  モームの文学観、読書観を一言で言うとすれば、「読書は楽しくあるのがほんとうだ」ということになる。  この意見について、半分は全くその通りだと言わざるを得ない。  半分というのは、「面白くも何とも... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)