はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 認知プロセス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

第二言語習得研究に基づく英語リーディング力の科学的に正しい伸ばし方 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

2021/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 語彙 ポリグロットライフ 文法 言語まなび∞ラボ 役割

はじめに 今回は第二言語習得研究に基づく英語リーディング力の科学的に正しい伸ばし方を考えていきます。英語リーディングの力を伸ばすには文法や語彙の知識だけで良いのでしょうか?まずは第二言語習得研究に基づく英語リーディングの役割を解説しながら、英語リーディングの認知プロセスを説明していきます。英語をト... 続きを読む

プログラマーの脳は作業中に”誰かの声”を聞いていると判明! 数学力より音声理解力が重要 | ナゾロジー

2020/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 447 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー プログラマー credit 判明 数学力

プログラム時だけ働く特異的機能は、発声理解の機能だった。プログラマーは誰の声を聞いているのだろうか?/Credit:depositphotos point プログラミング時にプログラマーの脳は会話音声に反応している プログラミング時に特異的に活性化するのは音声理解能力だった プログラマーの脳を研究することで認知プロセスの解明... 続きを読む

魚の脳に写される視覚世界を可視化することに成功(国立遺伝学研究所) : カラパイア

2013/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア ゼブラフィッシュ 国立遺伝学研究所 成功 可視化

国立遺伝学研究所川上浩一教授と埼玉大学中井淳一教授らの研究グループは、ゼブラフィッシュを用い、目を通して見た情報が脳へ伝わり、脳内の神経活動がどのように行われているのかを画像可視化することに成功したそうだ。 今回の研究は、視覚から入る情報に基づいて動物が行動するとき、脳内の認知プロセスでどのような神経活動が生じているのかを明らかにしていくための手助けになるという。 目から見た情報は、網膜に映った後... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)