タグ 表現規制派
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users表現規制派の言ってる事って「マイナスイオン」とか「水からの伝言」と何が違うの?
強力効果論とか限定効果論とかあるけどさ、あれってどの位証明されてどの位信用が置けるものなの? そういう影響論を真に受けて表現規制とか公共の場に出すなとか言っているけど それが嘘だった場合(つまり、影響なんて無いか、無視できる程度だったり、他の表現や社会的に許容されてる他の一般的行動とか慣習と同程度... 続きを読む
表現規制派の葉梨康弘氏が法務大臣に
リンク Wikipedia 葉梨康弘 葉梨 康弘(はなし やすひろ、1959年(昭和34年)10月12日 - )は、日本の政治家、元警察官僚。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、法務大臣(第106代)。 農林水産副大臣(菅義偉内閣)、自民党総務部会長、法務副大臣兼内閣府副大臣(第2次安倍改造内閣・第3次安倍内閣、第3次安倍第3次改... 続きを読む
「表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない
参院選で赤松健などが「表現自由派」と「表現規制派」の対立が存在して、表現の自由を守れと主張している、これはそもそもが完全にデマであり間違いである。リベラルなフェミニストが「表現の自由を制限すべき」などと考えているわけがないし、むしろその逆である。 フェミニストが問題にしているのは、「表現・言論の自... 続きを読む
凍結されたネット論客の青識亜論さんが別垢へ移動→別垢で大学生フェミニストになりすましR18イラストを叩くなどマッチポンプしていたのがバレる
まとめ 青識亜論さんの「「表現規制派」のアカウントも作っている」発言が波紋を呼ぶ 青識さんによる説明を追加しました。まとめを更新したらツイートがいっぱい消えてしまいました。流れが分かりにくいかもしれませんがご了承ください。 45111 pv 528 33 users 3 続きを読む
Lhasa on Twitter: "まあでも青識さんはずっとフェミニストや表現規制派に成り済ましやってた訳でしょ。本人がそう言ってるんだからそこは額面通り受け取って、青識亜論というのは当たり前
まあでも青識さんはずっとフェミニストや表現規制派に成り済ましやってた訳でしょ。本人がそう言ってるんだからそこは額面通り受け取って、青識亜論というのは当たり前のようにそういう事をやってる人だと思って見ておいた方がいいですよ。 https://t.co/oCSLCd6TII 続きを読む
1.「表現規制派」という括りが適切に思える程度には連帯してるよね? ま..
1.「表現規制派」という括りが適切に思える程度には連帯してるよね?まず大元増田の「嘘吐くな」は一人一派云々みたいな話じゃないので、その時点で「まずそれぐらい認識合わせてくれよ?」って感じだけど、そこは横に置いとくね。 で、一人一派はわかる。 「子供に悪影響」という人もいるし「性犯罪を誘発」という人... 続きを読む
1.嘘ではなく表現規制派という括りが大雑把すぎるだけ ただそれなら「..
1.嘘ではなく表現規制派という括りが大雑把すぎるだけただそれなら「子供に悪影響」とか「性犯罪を誘発」とかいう嘘をつくなよ 「私が不快だから撤回を求めるものだ!」と正直に言え。 「子供に悪影響」という人もいるし「性犯罪を誘発」という人もいるし「不快」という人もいるというだけ それを一括りにして表現規制... 続きを読む
表現規制派は何回も何回もループすんのやめてほしい
anond:20220104063540 もう何回こういう話をするんだよって本当にうんざりする。 シンプルな話、こいつらは頭が悪いのだと思う。 1.じゃあ最初から嘘をつくなよ萌え絵の公共広告を問題にする時、判で押したように「単に不快なだけだろ」という反論がくるけど、 「不快」も広告の撤回を求める立派な理由じゃないの? そ... 続きを読む
過度なゾーニング要求含む表現規制派(の一部)って実は悪である可能性が有るのでは?
最近表現の自由等に関わる色々なブコメを見ながら思った事なんだけど、ある程度論理的にそういう結論が導けるんじゃないかな?と思ったのでやってみる。 まずここでは論旨を絞る為に、対象を「表現が現実の性犯罪や性被害を誘発する」という根拠で表現規制やゾーニング(宇崎ちゃんの件等、18禁より条件が厳しいもの)を... 続きを読む
なんでリベラルは表現規制派と言われるのを嫌がるの?
https://anond.hatelabo.jp/20211218225545 この増田で言われているように、リベラルが特定表現に対して積極的であることはもう言い訳の余地のないレベルで事実だと思うんだよね。 もちろんそうでないリベラル個人も沢山いるのだろうけど、それでもやっぱり主流派のムーブメントが規制的であることは否定できない。 まあ... 続きを読む
問い合わせの結果、共産党は表現規制派に転向したことが確定。共産党は”議論なしの法規制”に反対なだけで、”議論の上での法規制”には反対しない。
表現規制を阻止したければ、総選挙で共産党と立憲を応援するのは止めましょう。 自公か維新、国民、れいわを応援しましょう。 自民は青少年健全育成基本法から、表現規制の条項を削除したことが判明しています。 続きを読む
Shin Hori on Twitter: "すると、名誉毀損やプライバシー侵害などにより表現が規制されることは現にあるから、二択でいえば、日本はまさしく「表現規制派」の国だということに https://t.co/s4u4ZEGv
すると、名誉毀損やプライバシー侵害などにより表現が規制されることは現にあるから、二択でいえば、日本はまさしく「表現規制派」の国だということに https://t.co/s4u4ZEGvwC 続きを読む
mash@十番町の会 on Twitter: "まあ、「どうしてフェミニスト達が矯風会みたいなこと言ってるの!?宗教右派に取り込まれたの!?」みたいな懸念と疑念を持ってる人も表現規制派のリベラル
まあ、「どうしてフェミニスト達が矯風会みたいなこと言ってるの!?宗教右派に取り込まれたの!?」みたいな懸念と疑念を持ってる人も表現規制派のリベラル側自認してる人達にも結構いるので、表現規制問題はなんかもう「ネットで燃えやすいからカルトや極論家が跋扈しやすい」案件になり果ててる 続きを読む
上からやや全レス
anond:20210317235416 文字数制限一杯になってたので。 おこられcubed-l 怒られるかどうかでしか判断してないってことでしょ 2021/03/18 そうか? 怒りんぼランキングなら常にフェミニスト・表現規制派の優勝だと思うけど 怒りまくってるのに全然言うこと聞いてもらえてなくない? 事実とはunhappychoice_eunhappychoice... 続きを読む
宇崎ちゃんの「第一弾と第二弾の違い」の説明を試みる - ろくの日記
『宇崎ちゃんは遊びたい』献血コラボの件。 第一弾と第二弾の何が違うのかわからない人、の中で本心から何が変わったのか知りたい人に向けて書いた。 ①フェミVSオタク、ではないという話 本題に入る前の前提として。 【フェミニスト=性嫌悪=女=前回のポスター批判派=表現規制派=アンチオタク=ミサンドリスト=左翼】 ↑ 対... 続きを読む
鳥山仁@コミケ三日目 西け36a on Twitter: "津田大介も天下に隠れなき表現規制派だから、自分が規制される側になった段階で、それまでの自分の発言がブーメランで突き刺さる仕組みになっ
津田大介も天下に隠れなき表現規制派だから、自分が規制される側になった段階で、それまでの自分の発言がブーメランで突き刺さる仕組みになってるんだよな。RADWIMPSがHINOMARUを発表した時に呟いた「あとは堂々とできなかった理由… https://t.co/PeOrbke7Qx 続きを読む
自民党は表現規制派という左翼
都条例以前の野党は規制しろって声が多かった それをロビーで反対まで持って行ったんだよ クリエイターも味方に付けれるしな そしてそれは自民も同じだったってオチなんだよな 続きを読む
【フェミニスト人生録】フェミニスト・ロリコン批判者・表現規制派・トランスジェンダー排除派のしいたけ@see_take417さん、ガチのロリコンだった【何を言ってるかわからねーと思うが】 -
此れは凄まじい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 続きを読む
すくすく。さんのツイート: "表現規制派はタブスタ起こそうが別に良いんですよ 規制動機は感情ですから それに対して、表現規制反対って、どこから来るのか? という話になると「法倫理
ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら 続きを読む
表現規制派の主張って、いつ変わったの?
クジラックスの件、「具体的な犯罪の手口を広める」というのが問題視されているようだ。 そうなると、ロリ物とかエロ表現は関係ないよね? 犯罪の手口を広める表現物すべてが問題になってくる。「爆弾の作り方をおしえる本」みたいな扱いになる。 一方これまでの表現規制派の主張は、「児童を性的対象とすることが悪い」という話だったはず。 つまり、手口がまったく実現不可能なものであっても、ロリ表現は規制するべきだと言... 続きを読む