はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 衛藤氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

「日本は韓国の兄貴分」 「韓国より上位」 衛藤元衆院副議長が発言:朝日新聞デジタル

2022/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 564 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 兄貴分 上位 発言 韓国

自民党の衛藤征士郎・元衆院副議長は4日の党会合で、日韓関係について「韓国はある意味では兄弟国。はっきり言って、日本は兄貴分だ」と述べた。続けて「韓国ともしっかり連携し、協調し、韓国をしっかり見守り、指導するんだという大きな度量をもって日韓関係を構築するべきだ」とも主張した。 衛藤氏は記者団の取材に... 続きを読む

安倍前首相、最高顧問に就任 自民改憲本部:時事ドットコム

2021/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民改憲本部 自民党 時事ドットコム 就任 経緯

安倍前首相、最高顧問に就任 自民改憲本部 2021年04月20日19時09分 自民党の衛藤征士郎憲法改正推進本部長は20日の同本部会合で、安倍晋三前首相が最高顧問に就任したことを明らかにした。会合後、衛藤氏は「(安倍氏に)直接会って就任をお願いした。『喜んで』と引き受けてくれた」と記者団に経緯を語った。 政治 ... 続きを読む

衛藤担当相 靖国参拝「中韓からいわれることではない」 記者に反論 - 産経ニュース

2020/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 靖国参拝 反論 記者 中韓 産経ニュース

衛藤晟一領土問題担当相は終戦の日の15日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。閣僚の参拝は4年ぶりで、記者団の一部から「中韓からの反発が予想されるが」と質問されると、衛藤氏は「われわれの国の行事として慰霊を申し上げた。中国や韓国からいわれることではないはずだ。そういう質問のほうが異常だ。こういうこ... 続きを読む

衛藤消費者担当相 ジャパンライフから「2015年にお中元いただいた」 - 毎日新聞

2019/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 ゼッケン 預託商法 中元 秘書

衛藤晟一消費者担当相は10日の記者会見で、預託商法を展開して破綻した「ジャパンライフ」(東京)の山口隆祥元会長から中元を受け取っていたことを明らかにした。衛藤氏は「2015年にお中元をいただいた。秘書の記憶によると、せっけん、タオルなどではないか」と述べた。 山口氏は15年に安倍晋三首相主催の「桜を見る会... 続きを読む

文科相に萩生田氏、農水相江藤氏で調整 衛藤氏も入閣か:朝日新聞デジタル

2019/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 萩生田光一 入閣 自民党総裁 萩生田氏 起用

安倍晋三首相(自民党総裁)は11日に行う内閣改造と党役員人事で、萩生田光一・党幹事長代行と衛藤晟一・首相補佐官を初入閣させる方向で調整に入った。萩生田氏は文部科学相での起用を検討している。農林水産相には江藤拓・首相補佐官を充てる方向。党選挙対策委員長に下村博文・党憲法改正推進本部長の起用が固まった。 続きを読む

衛藤補佐官が安倍首相に苦言=「公私混同という甘さ」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2017/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公私混同 わが国 苦言 首相側近 衛藤補佐官

衛藤晟一首相補佐官は29日、長崎県佐世保市で講演し、安倍内閣の支持率低下について、安倍晋三首相と昭恵夫人を挙げて、「公私混同という甘さが今の状況を招いた」と苦言を呈した。 衛藤氏は首相側近。公の場でこうした発言に及ぶのは危機感の表れと言えそうだ。 衛藤氏は学校法人「森友学園」や「加計学園」の問題に触れ、「首相も奥さんも権力的にわが国のトップ。個人の関係を出してはいけなかった。個人を大事にすればする... 続きを読む

衛藤補佐官が安倍首相に苦言=「公私混同という甘さ」:時事ドットコム

2017/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公私混同 苦言 首相側近 衛藤補佐官 昭恵夫人

衛藤補佐官が安倍首相に苦言=「公私混同という甘さ」 衛藤晟一 首相補佐官は29日、長崎県佐世保市で講演し、安倍内閣の支持率低下について、 安倍晋三 首相と昭恵夫人を挙げて、「公私混同という甘さが今の状況を招いた」と苦言を呈した。衛藤氏は首相側近。公の場でこうした発言に及ぶのは危機感の表れと言えそうだ。 〔写真特集〕日本のファーストレディー~歴代首相夫人~ 衛藤氏は学校法人「森友学園」や「加計学園」... 続きを読む

「隠蔽と公私混同が原因」 支持率急落で首相補佐官 - 共同通信 47NEWS

2017/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公私混同 隠蔽 念頭 友情 隠蔽体質

衛藤晟一首相補佐官は29日、安倍内閣の支持率急落について「隠蔽体質や公私混同による甘さがあったから、今の状況を招いた」との認識を示した。安倍晋三首相が会長を務める保守系の超党派議員連盟「創生日本」が長崎県佐世保市で開いた研修会で述べた。 学校法人「加計学園」問題などを念頭に置いた発言。衛藤氏は、首相に対し「友情を大事にしすぎる。最高権力者になったら個人の関係が表に出てはいけない」と指摘。「大変な支... 続きを読む

首相:改憲「総力挙げて」 「創生『日本』」の会合で訴え - 毎日新聞

2017/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 改憲 議席 総力 衆参両院 毎日新聞

安倍晋三首相は4日夜、東京都内で開かれた超党派の保守系議員連盟「創生『日本』」の会合で、5月に施行70年を迎える憲法について「節目のときだから改正に向かって総力を挙げて頑張ろう」と訴えた。会合は非公開だったが、衛藤晟一首相補佐官が記者団に首相の発言を紹介した。 衛藤氏によると、首相は、衆参両院で改憲に前向きな勢力が3分の2を超える議席を占めていることを踏まえ、「やっと発議できるようになったのだから... 続きを読む

【読者サービス室から】衛藤補佐官発言 「『われわれが失望』よく言った」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

2014/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip われわれ 心情 失望 ケネディ大使 菅義偉官房長官

安倍晋三首相の靖国神社参拝に米政府が「失望」を表明したことに、衛藤晟一首相補佐官が「われわれの方が失望だ」と発言したものの、菅義偉官房長官に注意され発言動画を削除。これに「衛藤氏はよく言った。友達も皆支持している」(東京都足立区、73歳男性)▽「なぜ注意されないといけないのか。今の米国は日本人の心情を理解できない」(千葉県八千代市、58歳女性)▽「多くの日本人はケネディ大使のイルカ漁批判と同様、米... 続きを読む

首相補佐官、米に「失望」発言の波紋―靖国参拝で - WSJ.com

2014/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 側近 WSJ.com 波紋 失望 靖国参拝

【東京】安倍晋三首相の側近の参議院議員が、首相の靖国神社参拝に対する米国の反応に驚くほど率直な批判を投げかけた。 日本の政治家の間には東アジアの緊張に対する米国の対応に失望感が強まっている。衛藤晟一首相補佐官(66)は、昨年12月の首相の靖国参拝に対する米国の批判に「失望」していると述べた。この参拝には中国と韓国が強く反発している。 衛藤氏は動画サイト「ユーチューブ」に投稿したビデオメッセージで、... 続きを読む

衛藤氏「失望」発言を撤回 動画も削除へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

2014/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意向 靖国神社参拝 衛藤晟一首相補佐官 ユーチューブ 誤解

衛藤氏「失望」発言を撤回 動画も削除へ 衛藤晟一首相補佐官は19日、動画サイト「ユーチューブ」に投稿した国政報告で、昨年末の安倍晋三首相による靖国神社参拝に関し、失望声明を発表した米国の対応を批判した自身の発言を撤回する意向を表明した。投稿も削除する。国会内で記者団から発言を取り下げるのかと問われ「そうだ」と答えた。  理由については「発言が政府見解であるとの誤解を与えるため」と説明した。これに先... 続きを読む

時事ドットコム:靖国問題で米批判=「われわれが失望」−衛藤首相補佐官

2014/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip われわれ 失望 衛藤首相補佐官 時事ドットコム 靖国神社参拝

靖国問題で米批判=「われわれが失望」−衛藤首相補佐官 昨年12月の安倍晋三首相の靖国神社参拝に米国が「失望」を表明したことについて、衛藤晟一首相補佐官が動画サイト「ユーチューブ」上で「むしろわれわれの方が失望だ。米国は同盟関係の日本をなぜ大事にしないのか」と批判していることが分かった。  衛藤氏は16日、ユーチューブに「国政報告」を投稿。この中で「米国はちゃんと中国に物が言えないようになりつつある... 続きを読む

衛藤首相補佐官:動画サイトで米国批判 靖国問題で - 毎日新聞

2014/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 失望 衛藤首相補佐官 声明 靖国神社参拝

衛藤晟一首相補佐官が動画サイト「ユーチューブ」に投稿した国政報告で、昨年12月26日の安倍晋三首相の靖国神社参拝に「失望」声明を発表した米政府を批判していることが18日、分かった。衛藤氏は、米側には事前に説明していたとして「むしろ我々の方が『失望』だ。米国はちゃんと中国にものが言えないようになっている。中国に対する言い訳として(失望と)言ったに過ぎない」と指摘した。 衛藤氏は投稿で、自身が昨年11... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)