はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 行数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

25000行超えのAPIドキュメントを分割した話

2024/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip APIドキュメント OpenApi 知見 スキーマ駆動開発

はじめに COUNTERWORKSバックエンドエンジニアの伊藤です。 この記事ではAPIドキュメント分割の知見を紹介します。 弊社では OpenAPI を使用したスキーマ駆動開発を採用しています。 1ファイルで管理していたところ、25000行を超える行数となり管理コストが高くなっていました。 そこで分割作業を実施したのですが、どの... 続きを読む

Gitは最初1244行しかなかった

2022/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Git Juni 初版 冒頭 興味

概要 Junio C Hamanoさんに興味を持って調べていると、Linusさんが書いたGitの初版は1244行ということが分かりました。Gitの初版について、軽く行数の確認とビルドチャレンジをして、あまり調べずに動かしながら機能を推測してみました。 はじめに Highlights from Git 2.39 の冒頭で登場するcommit数が一番多い方「Juni... 続きを読む

VS Codeの新機能がすごく便利! JavaScriptやCSSの関数やクラスなどを上部に固定させる「スティッキー スクロール」

2022/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スティッキー エディタ CSS スクロール 関数

8/5にアップデートされた、VS Code v1.70で「スティッキー スクロール」を使用できるようになったので、紹介します。 JavaScriptやCSSで作業しているときに、関数やクラスなどが自動でスティッキーされ、エディタの上部にくっつきます。行数のある長いコードに便利ですね。 VS Codeの新機能「スティッキー スクロール」 ... 続きを読む

MySQLで直感的じゃない動きをするRAND()とSYSDATE()について - なからなLife

2019/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rand where 右辺 rand関数 index

端的にいうと SELECTのWHEREの条件の「右辺」に、RAND()やSYSDATE()のような非決定性関数を使うと、想定外のことが起こる。 戻ってくる行数が想定と異なる。 Indexが効かなくなる。(テーブルフルスキャン走る) どっちもなかなかのインパクトです。 戻ってくる行数が想定と異なる件 RAND関数を使って、テーブルからサン... 続きを読む

トーバルズ氏が語るLinux、プログラマー、オープンソース開発--Open Source Summit - ZDNet Japan

2018/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トーバルズ氏 プログラマー Linux Linus 生みの親

最新のLinuxカーネルではコードの行数が約2000万行になっており、これを理解するのは大変なことだ。カナダのバンクーバーで開催された、The Linux Foundation主催のイベント「Open Source Summit North America」で、VMwareのバイスプレジデント兼最高オープンソース責任者Dirk Hohndel氏は、Linuxの生みの親であるLinus... 続きを読む

C言語でインクルードするだけで使えるNon-movingで正確なGCを作った - Qiita

2017/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita ポインタ アルゴリズム オブジェクト ライブラリ

インクルードするだけで使えるNon-movingで正確なGCをC言語用に作りました。 行数がコメントを除いて100行に満たない非常に小さなライブラリです。 GCのアルゴリズムとしてはCheneyのコピーGCを採用しています。 通常のCheneyのコピーGCではメモリ空間のうち半分が無駄になってしまいメモリ効率が悪かったり、 GC発生時にオブジェクトが移動してしまいC言語のようなポインタを直接触れる... 続きを読む

シェルスクリプトでの文字列、ファイルの行数の数え方: wc -lとgrep -c ''

2015/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip grep computer シェルスクリプト wc -l 以下

04 Sep 2015 Top › Computer › Bash , Zsh , GNU , BSD シェルスクリプトでの文字列、ファイルの行数の数え方: wc -lとgrep -c '' B! 0 1 0 0 0 シェルスクリプトで行数を数える、と言った場合に、 勝手に付けられたりする最後の行の改行コード等が 振る舞いを変える事があるのできちんと把握しておこう、と言う話。 以下は特に明記して無... 続きを読む

RubyistのためのClojure入門 - Qiita

2014/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rubyist Qiita Puppet Clojure

PuppetがRubyからClojureへ乗り換えていくようです。 そんなRubyistが他にもいるかもしれないので、Rubyist向けにClojureだとどう書くか、みたいなガイドを書いてみます。 イディオム jnchitoさんのRubyイディオム記事をClojureで書くとどうなるか、まず説明したいと思います。 後置if で行数を減らす 続きを読む

hagino3000's blog: エンジニアの採用面接におけるコーディングテストとフィボナッチ数列

2014/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フィボナッチ数列 コーディングテスト フィボナッチ数 関数

2014-03-15 エンジニアの採用面接におけるコーディングテストとフィボナッチ数列 ソフトウェア開発者採用面接のコーディングテストについて。最低限のコーディング能力があるかどうかを見極めるのに、フィボナッチ数を求める関数が出題される事がある。というか自分も出題した事がある。 ホワイトボードに書く形式だと、どうしても行数の少ない実装になってしまうが。手元の端末で自由に書いて良いとなれば、いろいろ... 続きを読む

Vim Advent Calendar 2013 93日目: Vim で行番号の左側に余白を追加する - C++でゲームプログラミング

2014/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip vimrc ゲームプログラミング num バッファ vim

この記事は Vim Advent Calendar 2013 93日目の記事になります。先週の vimrc 読書会で読んでいた vimrc で numberwidth が設定されているのを見て思いついたのでネタにします。 さて、わたしは行番号を表示しているのですが、行番号の左側に余白がないのがちょっと気になっていました。 ぴったりくっついているのは見づらい。 そこで、バッファの行数に応じて num... 続きを読む

手動SVG組版機

2014/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip text フォント 文字間隔 行高 級数

手動SVG組版機 Ver0.1 幅: 行数: 行高: 級数:文字間隔: フォント: text:愛のあるユニークで豊かな文字SET 続きを読む

[初心者向け] RubyやRailsでリファクタリングに使えそうなイディオムとか便利メソッドとか - Qiita [キータ]

2013/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 532 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遠回り 車輪 キータ 置if 近道

はじめに: 遠回りせずに「近道」を探す RubyやRailsを始めたばかりの人は、もっと短く書く方法や便利な標準ライブラリの存在を知らずに遠回りした書き方をしてしまいがちです。 そこで、RubyやRails初心者の人によく見かける「遠回り(または車輪の再発明)」と、それを回避する「近道」をいろいろ集めてみました。 Ruby編 後置ifで行数を減らす 続きを読む

年末emacs設定大掃除をして、これは捨てられないと思った設定書いてく - $shibayu36->blog;

2012/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip $shibayu36 Blog Total 設定 wc -l

2012-12-29 年末emacs設定大掃除をして、これは捨てられないと思った設定書いてく ふとemacsの設定どのくらいになっているのかなーと思って行数数えたら wc -l init.el inits/* | grep total 2303 totalと、とんでもないことになっていたので、これまでどんな設定してたか思い出すことも兼ねて、emacs設定大掃除をおこなってみました。そこで「これは捨... 続きを読む

すごい!CSSだけでHTMLの検証を行う「Holmes」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

2012/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Holmes MOONGIFT HTML ソフトウェア エラー

HTMLの検証を行ってくれるソフトウェア、サービスは多数あります。ソースやURLを指定してエラーの行数や場所を返してくれるタイプのものです。しかしそれでは分かりづらい、そう感じていた方はHolmesを使ってみましょう。エラーをその場で赤や黄色の枠で表示してくれます。 0 続きを読む

たった200行で作れるテトリス Ruby編 - a newcomer!

2012/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テトリス a newcomer Ruby編 イテレータ 元ネタ

200行テトリス ソースコードはGithubから。 daic-h/tetris-rb 行数はなんと偶然にも()200行ピッタリ! イテレータの部分等でfor文で配列アクセスなんかやってられないので微妙に違いますが、 だいたい元ネタの機能や実装方法なんかそのまま移してあります。 実際に動かしている様子 tetris-rb from Daichi on Vimeo. StarRuby 今回描写環境とし... 続きを読む

ソースコードを分析して行数や重複コードの割合といった品質情報を表示するツール「Sonar 3.0」登場 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載

2012/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 割合 JP Magazine ソースコード オープンソース

SourceForge.JP Magazine注目記事 ハードディスクの中身を誤って消した場合のファイル復旧方法 ハードディスクを完全消去する「DBAN」のインストールと使い方 HDD/SSDの健康診断を行うS.M.A.R.T.対応ツール「CrystalDiskInfo」 の使い方 HDDやSSDなどの速度を計測するベンチマークソフト「CrystalDiskMark」 の使い方 CDやUSBメモリ... 続きを読む

もしも10分の1の行数でHTMLが書けたら(1/2) ─ @IT

2011/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 656 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HTML Zen-Coding CSS 10分 特定

ひらいさだあき 2011/7/4 Zen-Codingのテキストプラグイン使うと、効率的にHTMLが書けます。特定の省略された記法や展開を試そう Zen-Codingとは 1年ほど前から、Zen-Codingが話題になっています。Zen-Codingを使うと、特定の省略された記法を展開できます。この展開が非常に強力で、ちょっとしたHTMLを記述するのであれば、Zen-CodingでHTMLやCSS... 続きを読む

SQLiteのテストコードは4567万8000行! 本体のコードは6万7000行 - Publickey

2010/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 473 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQLite Publickey プログラマ あいだ 本体

軽量なリレーショナルデータベースとして人気のSQLite。そのWebサイトに掲載されている「How SQLite Is Tested」の内容が、海外のプログラマなどのあいだで話題になっています。 3月に公開された最新バージョンのSQLite 3.6.23。本体のソースコードは約6万7200行(67.2KSLOC、Kilo Source Lines of Code:空行やコメントを除いた行数)なのに... 続きを読む

漢(オトコ)のコンピュータ道: InnoDBでCOUNT()を扱う際の注意事項あれこれ。

2010/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 442 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip InnoDB count やり玉 MyISAM オトコ

2010-03-09 InnoDBでCOUNT()を扱う際の注意事項あれこれ。 InnoDBを使うとき、MyISAMと比較して度々やり玉に挙げられるポイントとして「COUNT()が遅い」というものがある。確かにInnoDBにおいて行数を弾き出すのにはテーブルスキャンが必要なのだが、そもそもMyISAMのCOUNT()が速い(テーブルの行数を保持してる)のが特殊なのであって、InnoDBが遅いわけで... 続きを読む

Passion For The Future: 文字数、行数、枚数などがわかる文章解析機能エディタ Text Analyzer

2006/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 枚数 スポンサード テキストエディタ 文字数 http

文字数、行数、枚数などがわかる文章解析機能エディタ Text Analyzer スポンサード リンク ・Text Analyzer http://home4.highway.ne.jp/efu15/Txal.html これは文章の仕事をする人にはとても便利だ。 Text Analyzerは文章解析機能を持ったテキストエディタ である。 次のような数字をすぐに確認できるのが特徴。 文字数 英単語数 ... 続きを読む

fladdict.net blog: 「1ページの行数は59行が萌えるらしい」を検証する

2006/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fladdict.net blog 大昔 検証 半分 文章

1ページの行数は59行が萌えるらしい件について検証。 どうやら、ブルックマンが大昔に確立していたらしいけど、こういうのは自分で実際に試すのが重要だと思うのでやってみる。 なんで59行が萌えるかというと、すごい柔軟に分割できるから。 プレーンな59行はこんな感じ。 マージン1行で上下2分割。 上半分を写真、下半分を文章とかに使えそう。 縦3分割。 左に写真、右に解説とかいいんじゃないでしょうか。 縦... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)