はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ トーバルズ氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 26件)

トーバルズ氏、Linux開発の現状や生成AIについて語る

2023/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI Verizon Linux開発 現状 生みの親

Linuxの生みの親であるLinux Torvalds氏は、ここしばらく表舞台に顔を見せていなかった。しかし、Linux Foundationのが開催したOpen Source Summit Japanでは、久々に多くの聴衆がいる場に姿を見せ、同氏の友人であり、Verizonのオープンソース責任者を務めるDirk Hohndel氏を相手に対談を行い、Linuxの現状について語っ... 続きを読む

Linus Torvalds 氏の理想の git 運用と GitHub

2023/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 467 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Git Linus マージ Linuxカーネル

Note 本記事の内容は Linus 氏の発言が人を傷つける場合に筆者がそれを良しと考えるといった意図はございません 少し古い記事になるが、 Linus Torvalds 氏 の GitHub に対する苦言が記事になっていた。 LinuxカーネルにNTFSドライバーが追加、トーバルズ氏はGitHub経由のマージに苦言 - ZDNet Japan Linus 氏が GitHub ... 続きを読む

トーバルズ氏、「Linux 6.1」のリリースを発表--6.2の状況について報告も

2022/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux rust カーネル リリース インフラ

印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Linus Torvalds氏は米国時間12月11日、「Linux」カーネルのバージョン6.1の安定版が利用可能になったと発表した。Linux 6.1は、Rustのインフラを初めて採用したバージョンであ... 続きを読む

トーバルズ氏、Rust導入やM2搭載「MacBook Air」について語る

2022/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rust導入 MacBook Air プロセッサー M2搭載

海外コメンタリー トーバルズ氏、Rust導入やM2搭載「MacBook Air」について語る - (page 3) Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2022-09-22 06:30 Torvalds氏は最近、出張に行くときには、Appleの「M2」プロセッサーを搭載した「MacBook Air」を使っている。同氏は、この新しい... 続きを読む

トーバルズ氏、Rust導入やM2搭載「MacBook Air」について語る

2022/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rust導入 MacBook Air M2搭載

筆者はLinus Torvalds氏を数十年前から知っているが、コロナ禍が始まってからは、対面でインタビューを行う機会が無かった。しかし、世界のLinuxのトップ開発者が集まる年次会合である2022年のLinux Plumbers Conferenceで、とうとう再び対面で話を聞く機会を作ることができた。 Torvalds氏はカンファレンスが始まる直前... 続きを読む

「Linux」、バージョン6.1でRustを導入へ--トーバルス氏が明言

2022/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rust Linuxカーネル 明言 Linux 筆者

LinuxにRustを導入するかどうかという議論は終わりを迎えた。Rustの実装は既に始まっている。Linuxの父であるLinus Torvalds氏は電子メールによる筆者との対話の中で「何かおかしなことが発生しない限り、それ(Rust)は6.1で導入される」と述べた。 Linuxカーネルの記述言語としてプログラミング言語Rustを導入するとい... 続きを読む

「Linux 5.19」が公開、トーバルズ氏はAppleシリコン搭載Macからリリース

2022/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux MacBook Appleシリコン搭載Mac

印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Linus Torvalds氏は「Linux 5.19」を発表した。同氏は今回、「Asahi Linux」で動作するArmベースのチップを搭載したAppleの「MacBook」からリリース作業を行った。 同氏はリリ... 続きを読む

「Linuxの父」トーバルズ氏が語ったリモートワーク、Rust導入、Linuxへの愛

2022/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リモートワーク Rust導入 Linux

Torvalds氏はまず冒頭で、自分は人前で話をするのが苦手であり、この種のプレゼンテーションはインタビュー形式で行うことにしていると述べた。これは、「自分はソフトウェアを作る人間であり、講演をするのは本分ではない」からだという。同氏は、「私は聴衆が何を聞きたがっているかを知らない。だからDirkに質問をし... 続きを読む

LinuxカーネルにNTFSドライバーが追加、トーバルズ氏はGitHub経由のマージに苦言 - ZDNet Japan

2021/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生みの親 マージ Paragon Software 苦言 追加

印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Linuxの生みの親であるLinus Torvalds氏は、LinuxカーネルにParagon SoftwareのNTFS3カーネルドライバーを導入することに同意し、Linuxカーネル5.15ではNTFSファイルシステムの... 続きを読む

トーバルズ氏、Linuxの「次の楽しみな30年が待ち受けている」 - ZDNet Japan

2021/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Liam Tung Linux Linuxカーネル 翻訳校正

Liam Tung (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2021-09-04 08:30 Linus Torvalds氏は、Linuxカーネルが誕生してから30周年を迎えたことに言及する一方で、Linux開発者にはこれからまだたくさんの仕事があると指摘した。 Linuxは、スマートフォンからクラウドコンピューティングに至るまで、あらゆることに... 続きを読む

トーバルズ氏が考える、LinuxにおけるRustの居場所とは - ZDNet Japan

2021/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rust Vaughan-Nichols Linux 居場所

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 2021-03-31 07:30 Linuxはプログラミング言語Cの申し子のような存在だ。しかし時は流れ、状況は変わった。RustをLinuxのシステム記述言語として採用しようという動きが少しずつ支持を集めてきている。例を挙げると、Linuxカーネル開発... 続きを読む

Linux生みの親リーナス・トーバルズの当時のメールで振り返る「Linux」誕生の瞬間 - GIGAZINE

2020/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブサーバー トーバルス IoTデバイス GIGAZINE

by Eduardo Quagliato オープンソースコミュニティで最も成功したプロジェクトのひとつである「Linux」は、1991年にヘルシンキ大学の学生であったリーナス・トーバルズ氏によって開発されたOSであり、ウェブサーバーやスマートフォン、IoTデバイスをも支える、現代においてなくてはならない存在です。そんなトーバルズ氏... 続きを読む

Linuxカーネルでの「master/slave」と「blacklist」禁止、トーバルズ氏が承認 - ITmedia NEWS

2020/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip blacklist BLM slave master 生みの親

#BLMで差別的な用語の置き換えが業界で広まる中、Linuxカーネルでもシンボル名として「master/slave」と「blacklist」を使うことが禁止された。リーナス・トーバルズ氏が禁止を承認した。 Linuxカーネルの生みの親で最終的な調整役を務めるリーナス・トーバルズ氏は7月10日、Linuxカーネルでの包括的用語として「master/... 続きを読む

トーバルズ氏が見るマイクロソフトとLinux - ZDNet Japan

2019/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux マイクロソフト Vaughan-Nichols

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 2019-10-18 06:30 筆者は、MicrosoftとLinuxについての記事を執筆するたびに、コメント欄が「MicrosoftがLinuxの統制権を金で買おうとしている!」とか、「MicrosoftはLinuxを取り込み、拡張し、抹殺するという昔ながらの3E戦略を実行... 続きを読む

トーバルズ氏:Linuxでフロッピーディスクドライバーは「面倒を見る人がいなくなった」 - ZDNet Japan

2019/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 310 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロセッサー Linux Torvalds氏 物事 最初

1991年に最初にLinuxを開発したとき、Linus Torvalds氏はフロッピードライブを備えた「386」搭載PCで同OSを構築した。物事は変わるものだ。2012年に、Torvalds氏は「i386」プロセッサーに別れを告げ、その際に「私は感傷的な人間ではない。せいせいする」と述べた。今回は、フロッピードライブがLinuxに別れを告げる番か... 続きを読む

改心したはずのトーバルズ氏がまたもや感情的な暴言 - ZDNet Japan

2019/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴言 LKML メーリングリスト Torvalds氏 自覚

Linux開発の中心人物であるLinus Torvalds氏は、自身の「自覚が高まり、強引な態度を控えるようになった」と考えている。Torvalds氏は、開発者コミュニティのメーリングリストであるLinux Kernel Mailing List(LKML)での暴言が原因で、2018年末にLinuxカーネル開発の現場を1カ月ほど離れていた。その後、復帰してから... 続きを読む

紳士的になったトーバルズ氏とLinux 4.20 - ZDNet Japan

2018/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux Coc Torvalds氏 行動規範 議論

9月にLinux開発者コミュニティでの過去の振る舞いについて謝罪したLinus Torvalds氏は、10月にLinuxコミュニティに復帰した。そして今や11月になり、Linuxカーネル4.20の最初のリリース候補版が公開された。そろそろ、Torvalds氏のその後の振る舞いや、議論の的になったLinuxの行動規範(CoC)について振り返ってみても... 続きを読む

トーバルズ氏、Linux開発コミュニティーのトップに復帰 - ZDNet Japan

2018/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復帰 Torvalds氏 ZDNet Japan 統括 会合

Linus Torvalds氏は、英エジンバラで開催中の「Open Source Summit Europe」(OSSEU)において、Linuxのトップ開発者40人程度と話をする予定である。この会合を機に同氏は、一時的に離れていたLinux開発の統括に復帰する。 Torvalds氏は1カ月あまり前、Linux開発コミュニティーを統制する立場から一時的に退いた。同コミ... 続きを読む

Linuxカーネル開発に「行動規範」--トーバルズ氏の態度許してきたコミュニティの今後を占う試金石に - ZDNet Japan

2018/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 試金石 Vaughan-Nichols Linuxカーネル

Linuxカーネル開発に「行動規範」--トーバルズ氏の態度許してきたコミュニティの今後を占う試金石に Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 編集部 2018年09月18日 12時20分 Linux開発の動向を注視しているならば、Linuxカーネルの開発を巡り、非常に白熱した議論が繰り広げられるのは知ってい... 続きを読む

トーバルズ氏が語るLinux、プログラマー、オープンソース開発--Open Source Summit - ZDNet Japan

2018/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー Linux Linus ZDNet Japan

最新のLinuxカーネルではコードの行数が約2000万行になっており、これを理解するのは大変なことだ。カナダのバンクーバーで開催された、The Linux Foundation主催のイベント「Open Source Summit North America」で、VMwareのバイスプレジデント兼最高オープンソース責任者Dirk Hohndel氏は、Linuxの生みの親であるLinus... 続きを読む

トーバルズ氏、AMD製プロセッサの脆弱性に関するCTS Labsの主張を一蹴 - ZDNet Japan

2018/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CTS Labs AMD製プロセッサ 主張 脆弱性 一蹴

トーバルズ氏、AMD製プロセッサの脆弱性に関するCTS Labsの主張を一蹴 Steven J. Vaughan-Nichols (ZDNet.com) 翻訳校正: 編集部 2018年03月16日 15時42分 新興セキュリティ企業の CTS Labs は、AMDの「AMD Ryzen」と「AMD EPYC」プロセッサに10を超える脆弱性を発見したと 主張した 。CTS Labsはイスラエルのテル... 続きを読む

トーバルズ氏、一部セキュリティ技術者に苦言--「ユーザーの視点で」 - ZDNet Japan

2017/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦言 視点 ZDNet Japan ユーザー

開発者がセキュリティについて考えていないと批判されることはしばしばある。しかしLinuxカーネルの生みの親であるLinus Torvalds氏は、開発者やエンドユーザーのことを気に掛けないセキュリティ関係者の存在に嫌気がさしているようだ。 同氏は米国時間11月17日、 Linuxカーネルのメーリングリスト において、カーネルのセキュリティ強化という名目で開発プロセスをないがしろにしようとした一部の... 続きを読む

トーバルズ氏、「2016年はARM搭載ノートPCの年になる」の真意を説明 - ZDNet Japan

2015/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダブリン 真意 ARM アイルランド 進歩

Linus Torvalds氏は先頃、アイルランドのダブリンで開催されたLinuxCon Europeで「ARMに進歩が見られるのはうれしい限りだ。近いうちには私はARMチップ搭載マシンを手に入れるだろう。そういった製品の登場は2015年だと言われていたが来年になるのかもしれない。2016年はARM搭載ノートPCの年になるだろう」と語った。 報道各社は同氏のこの言葉に飛びつき、「Linus Tor... 続きを読む

“Linuxの父”トーバルズ氏、Gmailのスパムフィルター新機能に怒る 「3分の1以上は必要なメールだった」 - ITmedia ニュース

2015/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gmail Linux WSJ スパムメール 苦言

Linuxカーネルの開発者として知られる“Linuxの父”ことリーナス・トーバルズ氏が、米GoogleのGmailに苦言を呈しているようだ。米Wall Street Journal(WSJ)などがそんな話を伝えている。 WSJによると、Gmailでは7月半ばごろから、トーバルズ氏宛ての正当なメールをスパムメールとして分類するようになっていた。それに気付いた彼がおかしいと思って調べてみたところ、迷惑... 続きを読む

「魚は頭から腐る」--systemdの開発者がトーバルズ氏を公然と批判 - ZDNet Japan

2014/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip systemd 批判 ZDNet Japan 開発者

Linuxの生みの親でありプロジェクトを率いているLinus Torvalds氏は、Linuxカーネル開発作業の場となっているメーリングリストのLinux Kernel Mailing List(LKML)での率直で俗悪な物言いで知られている。プログラミングにおける間違いや愚かな行為をみすみすと受け入れない人物だ。Torvalds氏は自分のマネジメントスタイルがうまくいくと思っているが、全員がTo... 続きを読む

 
(1 - 25 / 26件)