はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 行ごと

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

CSSの新機能! テキストの行のバランスを自動調整する「text-wrap: balance;」の基礎知識と使い方

2023/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Balance CSS 見出し Chrome テキスト

テキストが複数行のときに、行ごとの文字数を同じにしてバランスを自動調整するCSSの新機能「text-wrap: balance;」が、Chromeでサポートされました。 日本語だと複数行の文字数を同じにしたいということは少ないと思いますが、見出しやコピーなどで文字数を揃えたいときに使えます。まぁ使ってもかなりピンポイントにな... 続きを読む

差分検出アルゴリズム三種盛り - Object.create(null)

2017/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 445 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング 言動 我々人類 勢い テキスト

2017 - 10 - 09 差分検出アルゴリズム三種盛り プログラミング こんばんは. 気がつけばもうずいぶんと涼しくなってきました. 勢い余って凍ってしまったりせぬよう, くれぐれも普段の言動にはお気をつけください. はじめに さて, 我々人類にはどうしても二つの文字列 (あるいは行ごとに区切られたテキスト) 間の差分を求めなければいけない瞬間が発生します. 先人たちはそういった時のために d... 続きを読む

[速報]GitHub、コードレビューのための新機能を発表。コードの行ごとや課題ごとにコメント可能。GitHub Universe 2016 - Publickey

2016/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Publickey サンフランシスコ 基調講演

GitHubはイベント「GitHub Universe 2016」をサンフランシスコで開催しています。 初日の基調講演に登壇した同社CEO兼共同創業者のChris Wanstrath氏は、新機能のCode Reviewを発表しました。 Chris Wanstrath氏。 Pull requestはGitHubを使う上で核となる機能だ。Pull Requestはコードに関するコラボレーションの方法と... 続きを読む

編集履歴が見やすくなりました - Qiita Blog

2015/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Blog 編集履歴 Markdown 原文 書き手

QiitaおよびQiita:Teamの編集履歴の見せ方が改善され、本文中の変更箇所がより見やすくなりました。これまではMarkdownの原文を行ごとに比較した差分を表示していましたが、HTMLとして描画した状態での差分も表示されるようになっています。 また、これまで通り原文の行ごとの差分に切り替えることもできます。 編集履歴を見る機会はあまり多くないかもしれませんが、書き手の気持ちをより深く理解す... 続きを読む

アウトライナーのWorkflowyをTextwellに読み込むアクションを考えた - W&R : Jazzと読書の日々

2015/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Textwell workflow WorkFlowy 当面

Workflowじゃないです。 WorkFlowy 1.2.8 分類: 仕事効率化,ユーティリティ 価格: 無料 (WorkFlowy) Workflowyです。文字を打ち込んで、行ごとに入れ替えるアプリ。論文の骨格を決めるときに使うアウトライナーです。500行まで無料で使えるので、当面困ることはありません。ブログでも、ちょっと起承転結を押さえたいときに重宝します。ただ、老舗アプリとして安定感はあ... 続きを読む

Rowline: 行ごとにHTMLを編集!プレビューを見ながら行の入れ替えもできる! - たのしいiPhone! AppBank

2013/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AppBank Rowline たのしいiPhone 主任

AppBank の主任です。HTML で書かれた文章を行ごとに編集したり、行を簡単に入れ替えられるエディタ Rowline をご紹介します。 HTML を「行」で管理するのが特徴で、プレビューを見ながら行単位で文章を追加・マージ(統合)・入れ替えられます。アウトラインエディタのような感じです。 URL スキームを使えば「コピーした文章をカーソル位置に挿入、その結果をプレビューで表示する」といったア... 続きを読む

jQueryでテーブルの行ごとクリックしてチェックボックスにチェックを入れられるようにする - かちびと. net

2011/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery hover net テーブル Tips

jQueryでテーブルの行ごとクリックして チェックボックスにチェック出来るよう にするTipsです。ユーザーがデータを 見ながらフォームを送信する際に、分か りやすくしてあげよう、という目的です。 行ごとクリッカブルにする、みたいな感じ。 ちょっとサーバー移転作業もあるので適当な記事が日々続きますけど・・まもなく移転完了します。 Sample サンプルです :hover使うのでIE6だけ色が変わ... 続きを読む

テーブルをJavascriptで自動的に見やすくする:phpspot開発日誌

2006/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip phpspot開発日誌 テーブル サーバサイド 背景 サンプル

Automatic colored rows - Example for BiteSize Standards テーブルの背景って次のイメージのように行ごとに交互に色分けされていると見やすいですね。 かといって、サーバサイドでアイテムを回して、1個1個設定するのも結構面倒だったりします。 リンク先のサンプルでは、JavaScriptを使って、trエレメントを探索し、交互にクラスを割り当てていくこと... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)