はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 英ブリストル大学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

「動的量子チェシャ猫」が物理法則を揺るがす? “回転の勢い”が粒子から分離して移動できる可能性【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

2024/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル 物体 テルアビブ大学 論文 レバテックラボ

イスラエルのテルアビブ大学や英ブリストル大学などに所属する研究者らが発表した論文「Angular Momentum Flows without anything carrying it」は、粒子の角運動量が粒子から切り離されて、それ自体で2つの場所の間を移動できる可能性を理論的に示した研究報告である。 物体の回転運動の勢いを表す物理量である「角運動... 続きを読む

ブルーベリーの青色は「構造色」だったと判明! - ナゾロジー

2024/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤色 色素 果実 青い色素 ナゾロジー

みなさんの目に、ブルーベリーは何色に見えているでしょうか。 そう、名前にもある通り、ブルーベリーは「青色」に見えますよね。 ところがブルーベリーに青い色素は含まれておらず、果実を搾って得られるのはダークレッド(暗色系の赤色)の色素だけです。 では、どうして青色に見えるのでしょうか? 英ブリストル大学... 続きを読む

メルカリ 不正取引ユーザーを機械学習、ネットワーク解析で検出 | Ledge.ai

2019/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ledge.ai メルカリ 検出 共同 ネットワーク科学

ユーザー間の取引がサービスの大きな要であるメルカリ。当然、不正取引は悩みの種だ。 そのメルカリは2019年5月、増田直紀上級講師(英ブリストル大学)、小舘俊(東北大学)と共同で、機械学習と「ネットワーク解析」と呼ばれるデータ解析方法を用いて不正取引を検出する研究成果をネットワーク科学の主要な国際会議で... 続きを読む

HIV感染者の平均余命、今では一般とほぼ変わらず=英研究 - BBCニュース

2017/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平均余命 BBCニュース HIV感染者 英研究 HIV

Image copyright jimmy isaacs Image caption ジミー・アイザックスさん(28)はHIV治療薬によって、長く健康的な人生を送れると期待している HIVに感染した若者の平均余命が、非感染者とほぼ変わらない水準まで伸びていることが、英ブリストル大学の研究でこのほど明らかになった。 研究チームによると、2010年に20歳で抗レトロウイルス薬の治療を開始した人は、19... 続きを読む

【痩せたい人必読】騙されたと思ってやってみて!食べ過ぎたときの記憶を思い出すと空腹感が緩和されるらしい!!! | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

2012/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴飲暴食 被験者 IRORIO イロリオ 空腹時

お腹が破裂しそうなほどたくさん食べて、食べ過ぎたことを後から後悔した経験はないだろうか。そんな苦い思い出はさっさと忘れてしまいたいものだが、実はしっかりと記憶に留めておいた方が、ダイエットに役立つらしい。 英ブリストル大学がおこなった調査によると、空腹時にお腹いっぱい食べたときの記憶を思い起こすと、自然とお腹が満たされ、暴飲暴食に走らずに済むのだとか。実験では、被験者を2つのグループに分け、1つに... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)