はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自決

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

終戦を知り一度生きる勇気を失った少女が、浜離宮でビールを飲み死ぬのをやめ、後年多くの少年少女に勇気を与えた話

2023/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終戦 浜離宮 勇気 ビール 少年少女

中井かんいち @ichikawakon 昭和20年8月15日、終戦を知った16歳の少女は自決を決意し、自決用の絹針を衿から抜き取って、浜離宮に向かった。 その時、目の前に大型トラックが止まり、兵隊がなぜかビールを配り始めた。ビールを飲んで酔った少女は死ぬのをやめた。 少女の名前は初井言榮。後に『天空の城ラピュタ』に出演... 続きを読む

8割が餓死・病死、倒れたら自決を “地獄”を生きた104歳元兵士の怒り「検証していない」(毎日新聞)

2023/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 病死 餓死 ウシ 毎日新聞 水たまり

104歳の中野清香(なかの・きよか)さんは「地獄」を知っている。約80年前、そこにいたからだ。 水たまりに頭を突っ込んで倒れている兵士がいた。まだ生きているのに、誰も助け起こさない。 蛆(うじ)がわく死体の隣で眠っても、死臭が気にならなくなっていた――。 「戦争が終わった時、喜怒哀楽の感情がすっかり抜けて... 続きを読む

8割が餓死・病死、倒れたら自決を “地獄”を生きた104歳元兵士の怒り「検証していない」(毎日新聞)

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 836 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 病死 餓死 ウシ 毎日新聞 水たまり

104歳の中野清香(なかの・きよか)さんは「地獄」を知っている。約80年前、そこにいたからだ。 水たまりに頭を突っ込んで倒れている兵士がいた。まだ生きているのに、誰も助け起こさない。 蛆(うじ)がわく死体の隣で眠っても、死臭が気にならなくなっていた――。 「戦争が終わった時、喜怒哀楽の感情がすっかり抜けて... 続きを読む

日本軍兵士の多くは餓死や自決、ときには「処置」も――死者からわかる戦争の実像 #戦争の記憶(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

2022/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実像 軍属 餓死 内実 ビルマ

インパール作戦でビルマのジャングルを行く給水部隊( 1944年06月05日 、写真:毎日新聞社/アフロ 先の大戦で日本軍の死者は軍人・軍属を合わせて約230万人にのぼる。ソ連は1360万人、ドイツは325万人と多数の死者が出たが、日本軍の死の内実は欧州戦線とは大きく異なる。死者の9割は1944年以降に絞られ、さらにその死... 続きを読む

NewsPicks Exclusive | 【宮台真司】「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」と三島由紀夫

2020/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三島由紀夫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 宮台真司 思想

2020年は、アニメーションの世界から大ヒット作品が生まれた。「鬼滅の刃」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が現代人に問いかけるものとは何か。この2作品が投げかけるメッセージは、自決から50年を経た三島由紀夫の思想とも重なる。映画批評家としても知られる社会学者の宮台真司が、「ヴァイオレット・エヴァー... 続きを読む

英国バラバラに? スコットランドから分離求める諸島:朝日新聞デジタル

2020/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スコットランド 諸島 分離 英国 朝日新聞デジタル

英スコットランド最北部のシェトランド諸島で、スコットランド自治政府からの分離を目指す動きが表面化している。スコットランド自体、英国からの独立機運を強めているだけに、英国の細分化につながるのでは、との懸念が出ている。 地元のシェトランド諸島議会は、自治政府に対する島の「財政面と政治面での自決」をうた... 続きを読む

指揮官自決、戦病死扱い ノモンハン敗戦・熊本編成部隊 遺族「隠蔽 責任を転嫁」(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース

2020/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦地 転嫁 公文書 隠蔽 ノモンハン事件

1939年、旧日本軍が旧ソ連・モンゴル軍と戦って敗れた国境紛争「ノモンハン事件」で、戦地を無断撤退した責任を問われ自決に追い込まれた旧陸軍の指揮官が、「戦病死」として処理されていたことが、遺族が開示請求した公文書で分かった。軍上層部が虚偽の報告をしたとみられ、遺族は「敗戦の責任を押しつけた上に事... 続きを読む

非モテは合法的な優生思想だろう

2018/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 優生思想 非モテ 酷いもの 大抵 議論

国家による強制というのはよく問題になる。 最近は優生思想に基づいた強制がメディアに取り上げる。 まったく酷い世の中だと感じる。 アジア太平洋戦争中に自決など国家によって酷いものを強制されたという話は議論になるものだ。 自分は今の日本国全体を見ていれば大抵は強制されたものなのだろうと考えてしまうものだ... 続きを読む

(全文)首相が「戦後70年談話」で語ったこと | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

2015/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全文 首相 トレンド 東洋経済オンライン 戦後70年談話

戦後70年談話として、安倍晋三首相は「我が国は先の大戦での行いについて、繰り返し痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明してきた」と述べた。写真は記者会見に臨む同首相(写真:ロイター/Toru Hanai) 安倍晋三首相は「植民地支配から永遠に訣別し、すべての民族の自決の権利が尊重される世界にしなければならない」「我が国は先の大戦での行いについて、繰り返し痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明し... 続きを読む

米軍を唖然とさせた日本軍の人命軽視 〜重傷病者には「自決」を要求 【特別公開】一ノ瀬俊也=著『日本軍と日本兵』3 | 現代新書カフェ | 現代ビジネス [講談社]

2015/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 309 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一ノ瀬俊也 捕虜 人命軽視 遺体 米軍

日本兵は味方兵士の「遺体」回収にものすごく熱心だった。しかし、その一方で、苦しんでいる傷病者の扱いは劣悪で、撤退時には敵の捕虜にならないよう「自決」を強要した。このような態度を米軍はどう見ていたか? 一ノ瀬俊也『日本軍と日本兵 米軍報告書は語る』より「第二章 日本兵の精神」を特別公開します。 個人とその生命を安易に見捨てた過去の姿勢を、現代の日本社会は脱却できたと言えるのだろうか……。 日本兵の生... 続きを読む

鈴木邦男をぶっとばせ! 野村秋介さん追悼「群青忌」に出た

2014/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鈴木邦男 朝日新聞社 思想 事件 衝撃

野村秋介さんが朝日新聞社で壮絶な自決を遂げられてから、もう20年。日本中に衝撃を与えたあの事件からもう20年も経つのか。 10月18日(金)、野村秋介さん追悼の「群青忌」が四谷区民ホールで行われました。 群青忌は5年に一度行われ、今年は20年ということもあり、厳粛な中にも、野村さんの思想と行動が伝わり、20年という時代を超えて、野村さん自身が直に私たちに語りかけているような、そんな気がしました。 ... 続きを読む

朝日新聞デジタル:「信念ある人間なら自決の覚悟」維新府議が教員を批判 - 関西住まいニュース

2012/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 君が代 起立 戒告処分 維新府議 信念

大阪府立学校の卒業式で、府教育長らの職務命令に反して君が代を起立斉唱せず戒告処分を受けた17人の教員について、大阪維新の会の中野隆司府議は12日の府議会で、定年退職前の教員らが多かったことに触れて「そろばんはじいて退職金に影響ないんかという程度の信念」「本当に信念ある人間なら自決するぐらいの覚悟があるでしょ」などと発言した。  中野府議はキャリア約20年の元公立中学校教諭。戒告処分が退職金に影響せ... 続きを読む

mumurブルログ:日本軍が自決を命じたというのは嘘でした。ごめんなさい。

2006/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mumurブルログ 日本軍

第二次大戦末期(昭和20年)の沖縄戦の際、渡嘉敷島で起きた住民の集団自決について、戦後の琉球政府で軍人・軍属や遺族の援護業務に携わった照屋昇雄さん(82)=那覇市=が、産経新聞の取材に応じ「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等援護法を適用するため、軍による命令ということにし、自分たちで書類を作った。当時、軍命令とする住民は1人もいなかった」と証言した。渡嘉敷島の集団自決は、現在も多くの歴史教科書で「強制... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)